fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ


事の始まりは、ウインドウズ・ビスタでの出来事でした。いつものように、エプソンスキャナーであるものを取り込もうとするためスイッチを入れたとたん、いきなり変な感じのガガガという音ともに、エラー表示がでてしまったのです。まったくどうしてそんなことになるのか、PCにつていの基本的なイロハをよく理解していない私には、さっぱりその原因が分からなかったのです。

原因らしきものの思い当たるふしもなく、しかも、立ち上げるたびに、今度は、プリントエラーもでてしまう始末。ある程度のエラー表示に関しては知っていたのですが、今回ばかりは、????だったのです。

で、仕方なく、新しく購入していた10仕様のノートパソコンの方へプリンターダウンロードをパートナーにしてもらって、現在、不具合もなく、スムーズに作業をこなせています。

検索コーナーで同じような不具合の項目を探しても、修理するしかないなどの内容しか見つけられず、あきらめていたところ、最近PC初心者コミニティに参加することで、その質問を上げてみたのです。

PCのプログラミングを仕事とされている方から、その不具合が生じた理由のひとつに、、ドライバー更新がなされていなかったのかもとコメントをくださって、はたと思い出したのです。

花おばさんは、仕事などで、必要な作業や、インストールされているものを使いこなすことはできるけれど、基本中の基本、PCのイロハをちゃんと理解していなかったことを改めて気づかされたのです。(今さらなんですが。(=∀=))

むっかし、むかし、結婚したばかりの頃、ある日、パートナーから、突然、これ訳してくれない?と渡されたPC取り扱い説明書(結構ページ数のある説明本)を、訳すことになったのですが、最初のページを開いて、すぐ理解したことは、単語を知っていても、その分野についての知識がまるでない私には、正しく訳せない!ということでした。

専門用語がたくさん書かれていて、まったく?????状態だったのです。〇〇〇がどうで、だから〇〇〇が起動する・・・などなど、まるで宇宙人語に出会ったような気分に陥ってしまったのです。

で、即、”私には無理、なんとなく、こう言いたいんだろうけれど、普通の英語辞書では載っていない専門用語ばかりで、まるで、訳せないから、あきらめてね!”と、その説明書を彼に返したのです。

彼も、その説明に納得してくれて、「そりゃそうだ。知らないことは、訳せないよね」と話し、そのことは、それで終わったのです。

知らない言葉は、聞き取れないことがよくあります。そして、聞き取れても、書きとることができません。英語が話せても、そして、帰国子女であっても、その分野のことを、経験したり、よく知っていないと、意味の通る正しい翻訳はできないことを、少しだけ、そういった翻訳のお手伝いをしながら、経験させてもらったおかげさまで、理解できるようになりました。

その方のスキャナー不具合の原因として考えられるひとつとして、ドライバー更新がなされていなかったのかも~のコメントで、ドライバー更新なるものがあることもまったく知らなかったPC基本知識無知な花おばさん。

いやぁ~、ブログ交流って、面白いですね。そのことについてのコミニティに参加させてもらうことで、今まで知らなかったことへの扉が開いていくようなお得感があります。いくつになっても、初心者一年生です。

せっかくなので、少しずつ、PCの基本イロハ お勉強してみます。そんなこんなの今日この頃の花おばさんです。では、また。

今日のフォトアップは、いつもの”フリー素材提供のぱくたそさん”からお借りした今日のテーマにぴったりな一枚です。


にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ