fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:男性・女性って何?
はっきりと認識自覚できてるもの。父性性と母性性。その%テージは、75% と25% もちろん父性性が勝っています。

けれど、息子の見立ては、父性性80% 母性性20% けれど、昔は、95%と5%だったよねと判定されています。
いや、ひょっとしたら、0%に近いほとんどなかったかもね・・・と笑われます。

そうだよね。あんたたちのおかげで、鍛えてもらったもんね。お兄ちゃんで5% あなたで5% そして、じじで5%(保護猫・黒とシマのミックスのらで、れっきとした女の子です。なぜジジという名前なのか?彼女を保護した時、病院を探して診てもらった待合室で、わんちゃんのおかあさんが、手のひらサイズの彼女をみて、『わぁー!ちっさい子猫ちゃんね、まるで、魔女の宅急便にでてくるジジみたいー!』の一言で、決まってしまったのです、それまで、息子と二人で、何て名前呼ぼうか、なんて、あれこれ、名前の候補考えていたのですが、、受付の人に、では、ジジちゃん、どうぞ、お入りくださいと、診察券にも、〇〇ジジと名前が記載されたのでした。後で、あれこれ、考えたのにね。決まっちゃったよ。でも、まっ、いっか!となったのです。)

私の中の母性は、彼らと彼女のお母さんを引き受けることを決意して、いろいろな事を経験する中で、少しずつ育まれていき、保護猫じじのお母さんになることで、完結したのです。彼女と人間の私とでは、まったく使う言語は異なりますが、ともに暮らすうちに、お互いの言っている言葉が何を言っているか、だんだんわかるようになり、そして、家猫になることで、彼女の豊かなバリエーションの鳴き方ができるようになり、甘えたり、すねたり、機嫌を害したり、ぶつぶつ文句言ったり、手に取るように、わかるようになっていきました。命ある者は、人間であろうと、動物であろうと、感情があり、心が育まれていくことを、2人と1匹のわが子たちに、教えられたのです。

そして、今では、お母さんにさせてもらい、育ててもらって、ありがとうの感謝の気持ちしかありません。それまでの私は、ずっと、母親になるべきではない、まったく母性の欠片もない人なのに・・・と自分を責めていましたし、できるだけ、早く、お母さん業を卒業したい!と思っていたのです。だから、台所で夕飯の支度しながら、よくぼやいていました。

『そろそろ、お母さん辞めてもいいかなぁ~?』その時の彼らは、返事に困っていたようで、無言で返すしかなかったのです。酷なことをしてしまったと、反省しきりです。そんな未熟な1/4人前の母親であっても、彼らは、私を責めることもなく、『母さんは、疲れてんだよ。今度休みが取れたら、ゆっくり自分へご褒美あげたら・・・』とそっと、やさしく見守ってくれたのです。

だから、思うのです、親の心、子知らずではなく、子供心、親気づかず。 私が、今も曲りなりもお母さんしていられるのは、二人と一匹のおかげ様。

話は変わって、遊びで、あるテストを試してみました。どんな結果になるか、興味があったからです。自分の中の、男性性と女性性の%テージがどう判定されるのか、ちょっと、知りたかったので、検索して、やってみました。

男性性 かなり高い 35点満点中、29点 女性性30点満点中、9点  その内容の中で、女性性について、あなたはかなり低く、女性らしいお化粧やファッションには、まるで興味がなく、女性というより、中性あるいは、男性的ですと、評価がでたのです。

ノーマル女性の前では、無意識に、ナイト(騎士役)に徹している自分をよく感じます。ノーマル男性の中に混じっても、まったく違和感なく、普通に話すので、その時の私は、女性であることを忘れています。同志という感覚に近いのでしょうか。むしろ、相手が女性的なものを意識して近づかれると、困ってしまい、できるだけ、それを避けるようにする自分がいます。

苦手です。反対に、女性の人から、お母さん的感情のお守り役を要求されることも、負担になるので、そんなタイプの方とは、できるだけ、遠ざかり、同じ空間にいても、一番遠くに離れています。はっきり言って、疲れるからです。全然、見た目と違って、やさしくない人ですから。

あぅ、どこか触って、文字が太文字ゴシックになってしまった。あまり、ゴシックで好きではないのにな。

今日の花おばさん日記は、これにて終了。これから、筋肉トレーニングに行ってきます。来年の長距離帰省を実現させるために、1年間、筋肉回復計画中です。では、また。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ