fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ
。゚(゚´Д`゚)゚。( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!! あぅ、大事なものは、ながらしてはいけません。たった今、絶対したくなかったミスをしてしまいました。

家族みな夕飯が済んで、あと片づけをしながら、溜まっていた録画していた語学学習のための記録を、旅するスペイン語ではなく、旅するイタリア語の方へダビングするはずが、ぼぉーっとしていたのか、逆に入れてしまって、しかも、すっかり終了したと思い込んで、ダビングできたと全く疑いもせず、そのまま消去してしまったのです。

消し去った後、あれ????今のイタリア語だったようなタイトル???んんんん??? ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!

ぎゃぁーーーーー!!!なんてこった! 順番にきちんと記録されてきたものが、ひとつまるまる抜けてしまうぅー!!!やだぁーー!なんてこった。がっくり・・・としばらく放心状態に陥ってしまいました。

録画分イタリア語の方ではなく、スペイン語の方へ入ってはいますが、あなた、そりゃ不便ですよ。スペイン語の方ですよ!たんびに、ディスクを取り換えなければならないのですよ。あぅ、あぅ、
キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ と叫ぶしかないのです。

上のお兄ちゃんは、そんな私を慰めようと、母さんは、疲れてたんだよ・・と一言。たぶん、下の息子は、〇〇〇ちゃんは、どじっこだねぇ~といつものHN愛称で呼んでくれて、その後、モノマネ(現在平泉さんのモノマネにはまっていて、よく笑わせてくれるのです。しかも、すっごく似ています。)してくれるでしょう。

一晩眠って、朝起きた時、少しはこの衝撃落ち込み、和らいでいるといいのですが、あぅ、一日の終りがこんな結末になるとは、何でもお見通しの神様もご存じなかったでしょうね。で、落ち込み抱えたまま眠りたくなかったので、こちらのブログで発散して、一日を終了することにした
 。゚(゚´Д`゚)゚。(;д;)・゚・(つД`)・゚・ な花おばさんでした。

 
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

そのまま消去してしまったというのは、
本当に悲しいですね(><)
そういう時って本当に大丈夫だと思っていたりして、
後から気が付くんですよね。
今回は残念でしたが、
明日の朝には少しでも気持ちが和らいでいるといいですね(´∀`)

あらら…(´・ω・`)

こんばんは。
間違えてダビングしてしまっただけでなく、
元のものを削除してしまったんですね…。
それはショックですね。
でも最悪、スペイン語の方に残っていてよかったです。
いちいち、ディスクを変えないといけないのは面倒ですが…。
夜にぼーっとしているとありがちな失敗ですよね。
全くなくなってしまったわけではないので…
なんとか気を取り直してくださいね。

たまぁ~に、ときたま、どじっこになってしまいます。

以前も録画して、中々いいかも~♪と思っていた映画の録画、
消去ではなく、統合クリックを押すはずが、逆の方をクリックして、あ!って気づいたときは、すでに手遅れ!ってことも
ありました。

時々、もっと慎重にならないといけまんね。落ち込み激しいですから。

>明日の朝には少しでも気持ちが和らいでいるといいですね(´∀`)・・・・

のツバサさんのコメントに、癒されました。ご訪問、そして、慰めのコメントありがとうございました。

ブログ交流って、いいですね。励まされます。

Re: あらら…(´・ω・`)

なにわのねこさん、おはようございます。

そうなんです。あららなんです。苦笑

ディスク取り換え作業がひとつ増えただけと思って、3年後の私に期待したいと思います。

スペイン語と、イタリア語は、耳慣れすることに重きを置いて、自宅学習していますが、
意外な発見で、私は、スペイン語の方が覚えやすいタイプだと気づきました。

早朝ウォーキングあと、こちらを覗いて、コメント発見して、元気でました。

ご訪問、慰めのコメント、ありがとうございました。

こうやってのブログ交流、いいものですね♪ 感謝。

失敗

失敗は誰にもあるものです。
めげずに、前を向きましょうよ。

私なんか、もっとひどい失敗ばかり。
最近の極めつけは、置きタバコをして、
床に焦げをつくってしまった。

以来、妻は態度が冷たくなりました。
私が全て悪いので、仕方ありません。

まぁ、失敗は成功の元というし、
今度失敗しなければいいのです。
(と思います)

Re: 失敗

その時は、流石にがっくりきてしまいました。苦笑

あまりぐずぐず長引かない性格なので、助かってます。
疲れているときほど、うっかり、あぁ~ ==ってこと、よくあります。

仕事でそんなことにはなっていないのが、救いですが。あぅ、お茶のポット置き忘れたしまった!なんてことは、ありました。

そうですか、うっかり焦がしてしまったのですね。奥様のその時のご様子が浮かぶようです。

そんなkitaさんのエピソードも、慰めようと、教えてくださり、ありがとうございました。感謝いたします。





コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ