fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ


あるコミニティに参加しています。今取り組んでいることとか、自分の好きなこととか、あるいは猫好きだったりとか、Xジェンダーであっても、たぶん、一般的ごく普通の暮らしをしていますから、同じような取り組みをしていらっしゃる方のコミニティ呼びかけは、とても、励まされます。

・・・なので、そこ方のリクエストに誠実にお応えしたくて、今日2度目のアップです。英語に関してのみのアップです。

最初に英語との出会いは、小学5年生の時なのです。今では当たり前のように、英語を学べる環境がたくさんありますが、当時としては、英語に触れる機会は、家族の中でも、父親の仕事の関係で、海外経験をしなければ、英語に合えることもなかったでしょう。

それなのに、何故だか、私の母は、どこからそういった情報を得たのか未だに不思議なのですが、ある日、住んでいる住所からもかなり遠かったある団地に住んでいらっしゃる海外経験のあるご家庭のお家に、突然通うことになった事から、私と英語との関係が始まりました。

楽しかったですよ。新しい言葉を覚えることが。そして、特におばあ様から教わる時が、一番楽しかったかもしれません。
よく、”Good! Good" 〇〇ちゃんは、とても発音が奇麗ね!って褒めてもらえることが何よりうれしくて、もっと、覚えよう、もっと、上手になろう!ってわくわくしながら、通っていました。

けれど、語学勉強に関しては、ある程度、学校の成績もよくて、喋れて、発音もまあまあだったりして、それ以上貪欲に、仕事にまでつなげよう!という欲がまったくなかったのです。だから、息子たちの受験勉強をサポートする際には、役立ちましたが、それ以上スキルアップすることはありませんでした。それに、海外留学も特にしたいわけでもなく、大学も、そちらは専攻しませんでしたし、ですから、中学レベルに、ちょっと毛が生えたくらいのレベルしか身に着けておりません。

けれど、今住んでいる環境が、良かったのか悪かったのか、とにかく、日常的に、道で、仕事帰りに、外国から日本に観光に来られる方に、聞かれるのです。駅の乗り継ぎ方とか、目的地への行き方とか、神社が多くて、その説明を聞かれたとか、ここはどこですか?とか、上手く説明できないことも、たくさんありました。もっと、上手く説明できなかったかな?と後になって、反省したりとか。

そんなこんなで、2020年の東京オリンピックにむけて、もう少し、自分の英語総合力(リスニング、スピーキング、リーディング)をスキルアップしたくて、決断したのです。以下、今の取り組んでいるやり方を上げておきますね。

朝6時から7時までは、ラジオ第2放送にて、テキストなしで、聞き取れ、あたりまえあとについて話せるようになるため、基礎英語3までと、その後のラジオ英会話(これは、テキストで確認しながら)と、月曜から金曜日までは、そのスケジュールで取り組んでいます。

その時間は、特に、しっかりと聴き取れることに集中してやっています。あと、英語に関しては、土・日にある「高校生から始める現代英語」これは、ワールドニュースで取り上げられた内容をピックアップしてあるようで、ラジオで解説を聞く前に、一通り、ざっと読んで、その内容が理解できるかどうか、単語を調べず、文面から大体を把握できるようにするやり方を取っています。

面白いですよね。昔は、現代英語なんて、ほとんど授業にはなかったのですから。交換留学生がよく言っていました。リーディングの方はまだまともだけれど、グラマーに関しては、おばあちゃんの時代に使っていた話し言葉で、私たちでさえ、何これ?って思うよ。もっと、日本の授業で、会話に重点を置いた方が絶対にいいと思うけどなって。

何年も中学、高校、大学と、英語に触れていても、実際、いざとなると、上手く話せない!って経験する方、たぶん、その分野の専攻をしないかぎり、それ以上にはならなかった方多いと思うのです。

ある英語圏の知人に言われました。〇〇は、ヒアリングに関しては、ちゃんと聞き取れているのに、いざしゃべるとなると、時々変な英語になってるよ! いっぱい難しく話そうとするんじゃなくて、中学で習う程度の簡単な英語でいいんだよ♪、それで、十分通じるから。・・・・ってアドバイスしてくれる人のおかげさまで、肩の力がぬけ、今では、バンバン、中学レベル英語で、桜のシーズンにおいても、普通に、どこからいらっしゃったんですか。観光?それとも家族旅行ですか? そちらのお国では、同じように桜は咲きますか?どうぞ、日本の桜を楽しんでくださいね。 そして、最後に、よい一日を♪と声をかけて、ばいばいします。

どの国の方も、日本の桜は、とても美しくて素晴らしい、ほんとに美しいですね・・・と褒めてくださいます。ただ、あまりにも人が多くて、びっくりする・・とよくそんな感想を頂きます。嬉しいですね。日本のことを褒めてくださるなんて。だからこそ、その方のお国言葉で、少しでも、旅のよき思い出として、お持ち帰りしていだけるようになりたくて、ただいま奮闘中なのです。

話はもどりますが、あと、テレビ放送で、大人の基礎英語、仕事の基礎英語を録画して、まとめて、時間がある時に、繰り返し、みたりしています。そんな感じでしょうか。いろいろ日々の生活のなかで、工夫しながらの語学学習、励みになっています。またお邪魔しますね。では、また。

今日の2度目のアップは、我が家の一人娘が、まだ来たての頃の写真です。子の頃は、まだまだとってもスマートだったのにな。今では、甘やかしすぎで、お腹周りがちょと、〇〇してきました。



にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

あー、黒猫ちゃん可愛いですね(>∀<)
じーと見ていて、
こちらも思わず見つめ返したくなりますね(笑)

なるほど、英語とはそういう出会いをされたんですね~。
やっぱり、小さい頃だと褒められて嬉しいとか、
単純に楽しいからという理由で、
どんどん学びたいという気持ちが出たりしますし、
そういう環境があったというのは良い事でしたね(´∀`)

おばさんも、褒められると、樹に登ります。

ツバサさん、こんにちは。

褒められることは、大人でもうれしいものです。

ツバサさんがアップされるフォトも、そしてイラストも、ツバサさんにしかできない感性です。素敵だと思いますよ。

いくつになっても、誰かから褒められると、うれしくなりますよね。ご訪問、コメント、ありがとうございました。

一人娘という黒猫ちゃん、とても可愛いですね!
今はお腹周りがちょっと…なんですね(笑)
それでもそれがまたきっと可愛らしいことと思います。

英語の学習について、いろいろとても勉強になりました。
小学校から始められたんですね。
私は中3で塾に通うまでは平均点も取れないくらいだったので
もっと早くに英語に出会っていたら
何か変わっていたのかな?と思ったりします。
ラジオ講座とテレビ講座もいろいろ活用されているんですね。
英会話入門の遠山顕先生は、
私がラジオ講座を聴き始めるきっかけとなった先生です。
(当時は英会話入門というタイトルでした)
楽しいレッスンですよね。
基礎英語をテキストなしで聞いていらっしゃるというのも
とてもいい方法だと思いました。
「基礎英語」と言っても、結構咄嗟に出てこない表現なども
多く勉強になりますよね。
「高校生から始める現代英語」は今年からの番組ですね。
どんな講座か興味がありつつも、聞いていなかったんですが
週2回ならできそうなので私もやってみようかな。
こちらはリーディング教材としても使われているんですね。
なるほどです。

長々と失礼いたしました。
とても学ぶところの多い記事でした。
ありがとうございました。

ラジオから聞く学習方法も、役立ってます。

なんなんでしょうね。いくつになっても、あのうるうる瞳で見つめられると、とろけてしまいます。笑
そして、甘え上手です。

英語の学習方法は、皆それぞれ違うんだと思いますが、今現在のやり方が、私の現在の生活スタイルに、
一番合っているように思います。

同じ英語というジャンルで、なにわのねこさんとお会いできたこと、とても幸運でした。

これからも、どうぞ、よろしく。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ