fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ
完熟フルーツパフェ・東京にも!@@

フルーツパフェ

年末にかけて、今年は、どんなご褒美をあげようかしら~?と、あれこれ、検索していたら、和歌山の果物農家さんが育てた完熟フルーツ品が、ついに東京・銀座にも出店していた!とう記事が、花おばさんアンテナに飛び込んできたので、早速、本日の話題に取り上げてみました。

花おばさん、お昼ご飯あとの、季節のフルーツをいただくのを、毎回、とても楽しみにしているため、必ず、運動後、病院後、買い出し中、美味しそうだな~と思うフルーツを、購入してまいります。

商品

フルーツサンドもいいですよね~♪  

時には、昼食前かつ、運動後、自宅に帰宅してからのひと時、鼻歌歌いながら、リンゴや、柿の皮をむきむきしながら、すでに、脳内は、その味をどんな感じかな~?とわくわくしながら、その瞬間を楽しんでおります。

本日は、WEBで取り上げられていたパフェや、フルーツサンドや、その銀座店のお店の感じを、お借りしてアップしてみました。

フルーツパサンドイッチ

その出店したお店は、自宅からも、気軽に出かけられる距離なので、ぜひぜひ、年内に、ご苦労さん会を兼ねてた・半日フルコースの中で、現在リストの一番上に上がっているのです。(感染者も、だいぶ落ち着いてきましたしね

今のところ、有楽町にて、釜めしと焼き鳥セットランチで有名な【鳥ぎん】さんで、美味しくお昼をいただき、その後、テクテクとちょうど、おやつタイムに、その【完熟フル‐ツパーラー・観音山】に立ち寄り、その後、家族用のおみやげ購入して、夕方4時半ごろには、ご帰還・・・という計画を脳内で立て始めています。

毎年、自分へのご褒美・今年もよく頑張りましたー! 年末企画。を考えるのも、楽しいので、しかも、きっと、ハートにも、感情にも、身体にも、やがてその日を迎える準備も、脳の働きにも、むしろ良い効果があると思っているので、いつも、この頃から、あれこれ、候補をピックアップしております。

それも、これも、順調に、身体の方が、まっとうに回復している証拠だし、今年は、あまり息子たちに、心配かけずに、今日まで過ごせてこられて、よかった、よかった・・と安堵するのでした。

銀座店フルーツパーラー

ご訪問くださいましたブロガー様、もしよろしければ、お近くにいらっしゃる時、あるいは、何かのきっかけで、銀座あたりにおいでの際、”そういえば、花おばさん、言ってたよな~と”思い出していただければ、幸いでございます。


本日も最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございました。

ご訪問くださるブロガー様宅へ、時間がとれましたら、また、お邪魔させていただきまーす。

♪(/・ω・)/ ♪(^-^)/(=゚ω゚)ノヾ(・∀・)ノ
スポンサーサイト



コメント

🌼花おばさんへ

こんにちは!

いやー、フルーツサンドが
とっても美味しそうです🍊

私が初めてフルーツサンドを食べたのは
30年以上前のことでした。

最初はサンドイッチにフルーツなんて
合わないと思っていたのですが
食べてみると美味しくてね。

札幌に『さえら』という
サンドイッチ専門の喫茶店があります。
ココはフルーツだけではなく
タラバガニのサンドイッチもあって
とても美味しいんです。

私は個人的には海老カツサンドが
イチオシなんですけどね(*´ェ`*)🍤

銀座かぁ..行きたいなぁ。

見事な切り口!

蜜柑が丸ごと輪切りなんですか⁉︎ 豪勢ですね。
先日、友人から『ミカン大福用のみかん』ってのを
貰いましたが、無論、大福にせず食べちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
フルーツ・サンド美味しいですよね〜。
カロリーが怖いけど食べてみたいパフェも、パンダが
乗っかっている辺り、さすが和歌山ですこと。
それより何より、自分褒めが出来るほどの体調快復との
今日の記事に、よそ様ごとながら心から嬉しく思います♪
都会の、それも『銀座』なんて場所には、てんで縁が
有りませんが目の保養に見返して楽しませて頂きました♡

おいしそうです。

甘いもの大好きな
わたしにはたまらないですよ

おばさまが
元気になられたみたいで
よかった(⌒‐⌒)
おばさまも
甘いの好きですか?

フルーツサンド

フルーツサンドは美味しそうですね♪
私は、小さい頃からトーストにアイスクリーム(主としてバニラ)やバナナにチョコクリームを付けてそれをサンドで食べていましたので、先駆けていたのかも(笑)
トーストだと、本バター(マーガリンでは無い)と蜂蜜のセットも美味しいです(o^―^o)
なんなら練乳も美味しいです♪
全てカロリー過多ですが、社会人になるまではやせ型でした(爆)それだけ、新陳代謝が良かったようです。
今、それをやると・・・体重が増大するのは確実だと思います。
でも、甘いものは気分転換にもなりますし、元気にもなりますのでたまには食して下さいね。
良い景色、植物、昆虫も良いですよ♪
自然と接するの心体にとってもとても良いものですので、寒くなりますが防寒し、短時間でも接する事をお勧めします。
※昔、サンドイッチ専門店(種類で言うと50種類位はありました)があり、楽しんでいましたが、今は無くなりました・・・結構繁盛していたように見えていたのですが・・・コロナのバカ~って感じです。

甘い物=幸せ♪(*´ω`)

花おばさん、こんばんわ!


もう“年末”という言葉が使われる季節になって来ましたね。どうりで寒いはずだ…(´-ω-`)
もしかしたら今週、白い物が札幌市に降ってくるかもしれません。



甘い物は幸せの塊ですよねヾ(≧▽≦)ノ
甘過ぎるのは苦手ですけど(´Д`)

最近札幌にある「サンドリア」というサンドイッチ屋さんに行ってきたのですが、そこではフルーツサンドもありまして。クリームがたっぷりと入っているのに全然甘くなくて、ペロッと食べられてしまうんですよ!

私は今回は“カスタード&ホイップ”という確実にダイエットの敵であろう商品を食べてしまいました(;^ω^)
でもすごく美味しかったので後悔はしていません!!

最近リバウンド気味なんですが、頑張っている自分へのご褒美は必要ですよね♪
花おばさんも自分へのご褒美をしっかり買いに行って下さいね(・ω・)ノ

自分へのご褒美!
こういうことって本当に大事なので、
目一杯、自分を労ってあげて下さいね(´∀`)
フルーツサンドはなかなかに美味しそうですね。
選んでいる時間も楽しいですし、
こういう時間も大事ですね^^

今晩は。
いつもありがとうございます。

いいですね。
プランニングの楽しみは本番にも勝るものがあります。
是非実現して自分へのご褒美を満喫してくださいね。

昔某所のディナーのデザートで「本物の完熟バナナ」を食したことがあります。
今まで自分がバナナだと思って食べていたものは何だったのかと、のけぞるくらいの美味さでした(笑)。

Re: 🌼花おばさんへ

イオママ様、いらっしゃいませ~。

<私が初めてフルーツサンドを食べたのは
30年以上前のことでした。>

ずいぶんと、先取りをされていらっしゃったんですね。

私目が初めて食したのは、つい10数年前です。

さすが北海道ですね。タラバガニサンドがあるなんて!!@@

実は、私も、海老カツサンド、サンドの中で、イチオシ!ですww

もし、東京へお越しの際、ぜひぜひ、ガイドをさせていただきますからね~♪

ご訪問、そして、そちらの美味しいサンド専門店のご紹介、ありがとうございます。

そちらへ遊びに行く際は、探して、タラバガニサンドをいただこうと思いました。^^

Re: 見事な切り口!

aconite さん、いらっしぃませ~。

<先日、友人から『ミカン大福用のみかん』ってのを
貰いましたが・・・>

やはり、専用のみかんというものがあるんですね。

実は、義理の姉に進められて、広島に帰省した際、新幹線口にて、そのみかん大福、
かならず、もみじ饅頭とともに、買ってかえっていました。

ほのかな甘みと大福との触感がマッチングしていて、美味しいですよね。

感染拡大中は、とんとそちらまで足をのばすことはありませんでしたが、

年末で混む前に、ちょっくらお出かけしてみようかと思っております。

ご訪問、ならびに、みかん大福話、ありがとうございました。^^

Re: おいしそうです。

ことのはさん、いらっしゃいませ~。

フルーツサンドは、やはり、特別な日に、いただきたいものですね。

普段はあまり、スイーツといっても、普通の果物くらいで、
よくTVで紹介されるスイーツビュッフェなどには、いきません。

たまーに、お団子(みたらしなど)くらいでしょうか。

ことのはさんのお気に入りスイーツがあれば、ご紹介くださいね。

ご訪問、お気遣い、ありがとうございました。

Re: フルーツサンド

福来雀 さん、いらっしゃいませ~。

私も、トーストには、本バターが一番あっていて、美味しいと思います。

<社会人になるまではやせ型でした(爆)それだけ、新陳代謝が良かったようです。>

まったく同じですww(だって、7号のスカート、歩いていると、くるくる、胴回りを回ってましたから)

年齢とともに、代謝が、ぐーんと落ちてしまった証ですね。

普段の気分転換は、おっしゃるとおり、テクテクウォーキング中に、出会う木々や、花々、そして、蝶や、昆虫、そして、鳥たちの姿です。

一番身近ない癒しの時間です。

50種類もそろっていた専門店が閉店してしまったのですか。

とても残念ですね。楽しみにされていたお客さん、きっと、がっかりされたことでしょうね。

ご訪問、そして、自然を愛される福来雀 さんだからのコメント、ありがとうございました。

Re: 甘い物=幸せ♪(*´ω`)

ルリさん、いらっしゃいませ~。

<甘い物は幸せの塊ですよねヾ(≧▽≦)ノ
甘過ぎるのは苦手ですけど(´Д`)>


赤ちゃんでさえ、初めて食するスイーツに、感動する姿、よく映像でみかけますから。

老若男女問わず、幸せタイムなんでしょうね。
そして、私も、甘すぎるのは、苦手です。そして、二度とそのスイーツは、買いません。

1年に一度の、年末ご褒美企画。

なんだか、このために、頑張ってきた!という実感が湧いてきますw

ご訪問、そして、ルリさんスイーツ話、楽しく拝見させていただき、ありがとうございました。


Re: タイトルなし

ツバサさん、いらっしゃいませ~。

お忙しい中、ご訪問、コメントありがとうございます。

<選んでいる時間も楽しいですし、
こういう時間も大事ですね^^>

おっしゃる通りですよね。あれこれ、何にしようかな?と思案している時間も、
至福の時なんだと思います。(味を想像しながらの時間も)

今年も、あと2か月ばかりになりましたね。

どうぞ、お身体、お気持ち、ご自愛くださいね。




Re: タイトルなし

さえき圭様、いらっしゃいませ~。

<プランニングの楽しみは本番にも勝るものがあります。
是非実現して自分へのご褒美を満喫してくださいね。>

おっしゃる通りでございます。むしろ、一番記念になる記憶は、
その時間かもしれません。

お値段も、リーズナブルに、そして、「あぁ!美味しかったー!」という
満足感に満たされて、その後のテクテクも、軽やかに~♪

という時間を持てた日のお布団に入る時の、あの幸福感は、最高のご褒美でございます。

本物の完熟バナナのお味・・・。

そうなんだそうですね。^^

TVでも、完熟ピーマン、完熟トマト・・の食レポでも、よく聞かれる感想ですものね。

ずっと、以前、千葉に出かけた際、朝市で、買ったトマトが、まさに完熟トマトでございました。

いまだ、あれほど、美味しいトマトには、出会っておりません。

おーっと! @@

食べること大好きなおばさんが、止まらないなるので、この辺で。

ご訪問、ならびに、励ましコメント、そして、完熟フルーツ話も、ありがとうございました。

甘党親父でございます。

まぁ、酒も飲みますが甘いのも目がありません。
食欲第一、健康第二、ですよ、あれ、違うか(笑)。
食欲がアル事は大変良いではありませんか。
さらに美味しいものを想像するだけで脳が活性化されます。
素晴らしいですね。
ご褒美の報告、楽しみに待っております。

ご褒美は大事!

季節のフルーツいいですね。
ご紹介して頂いた「完熟フルーツパーラー・観音山」銀座店、是非、できれば年内くろすけも自分へのご褒美で訪ねたいと思います。娘にでもおごってもらおうかな。。(*^^*)
コメント連続でありがとうございました。
只今、家庭の事情も含めて、コメントお休みさせていただいております。申し訳ありません。

あらうらやましい~~~
パフェなるもの食べたのははるか昔・・・・10代の頃だったっけ・・・
残念ながらこの田舎町にはパフェを食べさせてくれるお店なんてありゃしない・・・
もうあの量を食べられはしないんだけど…(>_<)

Re: 甘党親父でございます。

オグリン様、いらっしゃいませ~。


<食欲がアル事は大変良いではありませんか。
さらに美味しいものを想像するだけで脳が活性化されます。>

何度も、いろいろな病状で、そのありがたさを痛感しております。

ありがとうございます。

ぜひ、そうしたいと思います。

ご訪問、ありがとうございました。^^

Re: ご褒美は大事!

黒すけさん、いらっしゃいませ~。

<ご紹介して頂いた「完熟フルーツパーラー・観音山」銀座店、是非、できれば年内くろすけも自分へのご褒美で訪ねたいと思います。娘にでもおごってもらおうかな。。(*^^*)>

ぜひぜひ、機会がありましたら、おでかけください。

コメント返しは、どうぞ、お気になさいませんように。

生きていれば、様々な状況や、メンタルになることもありますから。

できるときに、できるように・・でいいや~ぐらいに、気楽にいてくださいませ。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

Re: タイトルなし

ばんばさん、いらっしゃいませ~。

めったと食することはない、フルーツパフェ。

むしろ、私は、緑に囲まれたところに、住みたいといつも、思っておりますが、
ないものねだりなんでしょうね。

(残念ながら、家族も、私も、みな、学校や仕事の関係で、今の場所が終の棲家になりました)

毎回、ばんばさんの変化に富む豊かなお写真に、癒されております。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。


こんにちわ
フルーツサンド美味しそうですね

Re: タイトルなし

ネリムさん、いらっしゃいませ~。

フルーツサンド、美味しいですよね。


ましてや、完熟フルーツを使ったサンドなんて、どんなお味がするのでしょうね~。

今から、ご苦労さん会の日が、楽しみです。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ