fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:季節の風景
「桜花見の見納め・両国編」

ソメイヨシノさん、美しい姿をありがとう



おはようございます。

また桜でございます。 

見飽きてしまった方、すみません。m(‗ ‗)m



先日、我が家の黒猫お嬢さんの緊急病院からの帰路、ちょうど、両国江戸博物館の裏側になるこの場所の満開を迎えた桜の美しさに、感動した花おばさん。

2021年ソメイヨシノ花見散策見納めとして、26日のお出掛け帰り際に、いつものように、パシャリ、パシャリと撮って参りました。



美しい桜並木、ここまで見事にずらりと並ぶ光景は、おばさんテクテクコースの中では、唯一この場所だけのように思っております。

・・で、そのソメイヨシノのトンネルの下を通りながら、青空と、美しいその色合いと、たっぷり堪能しながら、駆け足で過ぎて行く春を惜しんでおりました。

江戸博物館の建物の表玄関ではなく、地下鉄入口があるいわゆる駐車場側と、学校側に沿って広がる桜並木は、博物館を訪れる人、あるいは、日々、この道を通学路あるいは、通勤、はたまた、日常生活に利用している人々を、魅了して止まない素敵な通りなのでございます。



今回は、行き来させて頂いているブロガー様宅の素敵な桜も、ご紹介しながらのソメイヨシノ花見・見納めとして、しばし、ご辛抱いただけますよう、お願いいたします。

福来雀さん宅の桜

一番美しい状態の花びらをご紹介くださっています。

へいへいさんのお宅

花おばさんも訪れた日暮里・天王寺・寛永寺の桜を、別の視点で鑑賞できます。

おふたりとも、寛容に承諾いただき、ありがとうございました。感謝いたします。

そして、武蔵の国さんからは、美しい宝幢寺のしだれ桜をご紹介くださっています。

季節の配達人さん宅では、東北の美しい春山をご紹介くださっています。

いずれも、その方だからの目線、着眼、表現、そして、季節を愛で、楽しまれ、その一枚、一枚に、春風のような優しさが溢れている逸品でございます。

武蔵の国さん、季節の配達人様、事後で大変申し訳ありません。



始まりと、通り抜け終わった後の様子を、並べてみました。

ある番組にて、プロのアドバイザーの女性の方が、せっかくソメイヨシノの花を撮られていても、背景に建物が写り込むと、どちらがメインなのかあやふやになるので、それでは、評価として二分咲き、もしくは三分咲きになってしまう残念な一枚です!

・・・と評価されていたことに、ちょっぴりがっかりした花おばさん。

ソメイヨシノを下から見上げ、空とその場所の風景である建物が写り込む感じも、結構気に入っているド・素人デジカメおばさん代表なのであります。

本日も、最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございました。

次は、桜花見散策・番外編でございます。


スポンサーサイト



コメント

何処の桜も…

ご案内頂いたので、見せて貰ってきました。
私も、あら、こんな場所に?おや、あんな所でも、と
背景の空・建物・乗り物もコミコミで楽しんでいます。
川面に浮かぶも良し、街路に吹き溜まるも良し。
何をしたって、どんな姿だって、いっそ背景が
写り込んでいるほうが『ザ・桜』の切なさをいっそう
感じられる、そんな気がします。

Re: 何処の桜も…

aconite さん、いらっしゃいませ~。

行って下さったんですね。いずれ様も、きっとご満足いただけたかと思います。
ありがとうございます。

<何をしたって、どんな姿だって、いっそ背景が
写り込んでいるほうが『ザ・桜』の切なさをいっそう
感じられる、そんな気がします。>

生活圏エリアの桜、特別にでかけていかなくとも、人々を楽しませてくれる桜は、
その景色を見ながらの日々に、きっと、優しい春をもたらしてくれたことでしょう。

目の前を流れる墨田川の水面に、すっかり散ってしまった桜の花びらたちが
風と波に揺られながら、一番の華やかな春の終焉を告げておりました。


それもまた、「ザ・桜」だなぁ~と思いました。

ご訪問、ご共感、ありがとうございました。

花おばさん、今晩は。
いつもありがとうございます。

皆さんの桜、美しさもそれぞれに見事ですね。
東京のソメイヨシノも、そろそろ散り始めではないでしょうか。
写真は難しいですね。
私は、ソラの写真には基本的に人工構造物を入れない主義なんですが、そうするとフレーミングの制約が半端ないです(笑)。
あまりこだわらないのが正解かも知れませんね。

Re: タイトルなし

さえき圭様、いらっしゃいませ~。

<皆さんの桜、美しさもそれぞれに見事ですね。>

そうですよね。みなさん、ほんとに素敵だと思います。

<東京のソメイヨシノも、そろそろ散り始めではないでしょうか。>

目の前の墨田川の水面に、広がるソメイヨシノの花びらが、波に揺られてそれもまた
いつもの光景で、今年も見納めなんだな~と実感しています。


<写真は難しいですね。>

テクテクしながら、季節を楽しんで、おばさんは、それでいいかな・・と拘りなく、
負担なく、いようと思っています。

さえき圭様のこだわり空の美しさは、貴方様だからこその一枚。

毎回、感動させて頂いております。


ご訪問、コメント、ありがとうございました。

おはようございます。
心を癒す桜だなと思いました。

Re: タイトルなし

ネリムさん、いらっしゃいませ~。

心を癒す桜。ほんとに、その通りでございますね。

都内、各地で、人々を癒してくれたソメイヨシノも、そろそろ、葉桜になり始めているようです。


ご訪問、コメント、ありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ