「朝のウォーキング」
〇田〇の川沿いロードは、賑やか~(^^♪

おはようございます。
花おばさん、朝のウォーキングに出かけて参りました。

朝焼けがとても美しかったので、パシャリ。
ウォーキングの空が、とても青く晴れやかだったので、帰宅後、またパシャリ。

で、人通りが少ない場所で、セグロセキレイがお出迎え(^^♪
今日のアップは、そんな瞬間をあげてみました。
ただ、セグロ君は、もちろんデジカメ持って出かけないので、お借りしたものでございます。

快晴の朝にゃ~。やはり、みなさん、ジョギング、ウォーキング、朝ヨガ、犬のお散歩、途中立ち止まり、思い思いのストレッチ。
でもって、通勤途中で、川沿いを利用する人々。
この川は、東京湾へでるために船も利用されていて、工業用の船だったり、川の清掃用だったり、さまざな形態の船のエンジン音も飛び交う、とても賑やかな川でございます。

セグロ君の鳴き声と、船のエンジン音と、道路を走る車や、時刻通りに通る電車音だったり、静けさとは、まるで縁がありませんが、それでも、下町の活気があふれる朝のウォーキングロードなのであります。
本日も、他愛もない話題更新ではございますが、最後までお読みいただき、ありがとうございます。
( ̄^ ̄)ゞ(^∇^)ノ♪(/・ω・)/ ♪ヾ(o´∀`o)ノ
スポンサーサイト
花おばさん様へ
朝焼けがキレイですね.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
早起きは三文の徳!
寝坊助の私まで得した気分です♡
いつか読んだ本に
虚弱体質だったけれどヨガで変わったと
書いてありました。
スローだけどちゃんと筋肉がつく。
体が柔らかくなる。
自然と体力がアップされ
同時に免疫力も強くなる..
そんなことが書かれてありました。
体を動かすことをサボっていたら
老いた時に絶対後悔するのだそうです。
はぁ..(o´Д`)=з
私もその一人です。
花おばさんを見習わなくちゃ♡
Re: 花おばさん様へ
以前は、目が覚めると、すぐに支度をして、
まだ暗い内から、ウォーキングしていましたが、
今は、しっかりお日様上がってからのウォーキングです。
冬の夜明けは、空気が澄んでいて、気持ちがよい快晴になることが
多いようです。
<スローだけどちゃんと筋肉がつく。
体が柔らかくなる。
自然と体力がアップされ
同時に免疫力も強くなる..
そんなことが書かれてありました。>
ヨガなどもそうですが、ゆっくり、じっくりペースが
無理なく、力がついていくのでしょうね。
身体への負担もあまりないようですし。
私にも、ちょうどよいようです。
老後、寝たきり老人にならなくてもよいように、今から
積み重ねます。
ご訪問、ご共感、ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
>朝焼けがとても美しかったので、パシャリ。
>
>ウォーキングの空が、
>とても青く晴れやかだったので、帰宅後、またパシャリ。
これは美しいグラデーションですね。
大気の状態がクリアでなければ、なかなかこういう空にはお目にかかれません。
こういう好条件の時には、是非東の空にも注目してください。
もしかしたら「地球影」が見えるかも知れません。
朝焼けを見ながら、
遅くなっています( ̄▽ ̄)
今朝も朝焼けが山際を染めるのを見ながら
クロちゃんやソックス君にご挨拶。
ネックウォーマーや手袋もして重装備です。
さすがに折り返して家に向かう頃は手袋を
ポケットに。あまりのモノモノしさに、家の
近所で顔見知りさんに会うと恥ずかしいです(о´∀`о)
Re: タイトルなし
<これは美しいグラデーションですね。
大気の状態がクリアでなければ、なかなかこういう空にはお目にかかれません。
こういう好条件の時には、是非東の空にも注目してください。
もしかしたら「地球影」が見えるかも知れません。>
ありがとうございます。 そう言っていただけて、何よりうれしいです。
また、このような夜明けに遭遇した時、東の空、目を凝らしてみるようにいたします。
「地球影」そのような現象がみられるかもしれないのですね。
季節のその時だからの不思議さ、ますますハマっていくようです。
ご訪問、ならびに、ご教授くださり、ありがとうございます。
Re: 朝焼けを見ながら、
<私の朝の散歩も、だんだんと出発の時間が
遅くなっています( ̄▽ ̄)>
同じですね(^^♪ 無理が効かなくなりました。^^;
<今朝も朝焼けが山際を染めるのを見ながら
クロちゃんやソックス君にご挨拶。
ネックウォーマーや手袋もして重装備です。>
若い方は、軽装でハツラツとジョギング。
こちらは、しっかり寒さ対策してのウォーキング。
年齢に応じて、風邪をひかないように・・などなど、
コロナ過なので、余計に、儒装備になりがちです。笑
ご訪問、ならびに、同じ朝のウォーキング様子、語ってくださり、ありがとうございます。
などと表現することもありますが
その空、まさに抜けるような青さですね
きれいな空
ありがとうございます。
朝に弱いわたしには
観れない景色
ありがとうおばさま。
Re: タイトルなし
ありがとうございます。
ほんとに、美しい青空でしたよ♪
こんな快晴は、やはり冬ならではだと実感します。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
Re: きれいな空
冬の時期は、余計に、夜明けの空や、快晴だった時の空が
とても、美しく感じます。
少しだけ、いつもより、早起きすると、そんな空を見ることができるかもしれませんよ(^^♪
おばさん、年を取った分、義理の母のように、早く目がさめるようになりました。
それだけ、まだまだ、とてもお若いという証です。^▽^/
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
こんにちは♪
夜と朝の境目がくっきりの綺麗な空ですね♪
最後の空の写真も蒼空という呼び方が似合いそうな冬の空♪
この抜けるような空のもっと上には音の無い静寂の世界があると思うと色々想像してしまいます♪
素敵な写真を見せていただきありがとうございました♪
Re: こんにちは♪
<夜と朝の境目がくっきりの綺麗な空ですね♪>
ありがとうございます。あまりにも、美しい色合いでしたので、思わずパシャリいたしました。
<最後の空の写真も蒼空という呼び方が似合いそうな冬の空♪>
素敵な表現ですね。ほんとに、青色が濃くて、吸い込まれそうな空でした。^^
<この抜けるような空のもっと上には音の無い静寂の世界があると思うと色々想像してしまいます♪>
上空何千メートルの世界は、風の音以外には何もないのでしょうね。
地上の賑わいとは、まるで別世界なのでしょうね。空想しただけでも、その感じが
美香さんの言葉で表現されると、伝わってくるようです。
ご訪問、ならびに、音の無い静寂の世界表現、ありがとうございました。
未明にょ。
ひょえぇ~!!未明に起きてお散歩してるにょ!?
私には、時刻的にも無理だし、気温的にも無理にょ。{{{><}}}
私も運動をしないといけないのは重々承知しているのだけれど、
実行できないでいるにょ。
あう~~~
Re: 未明にょ。
<ひょえぇ~!!未明に起きてお散歩してるにょ!?
私には、時刻的にも無理だし、気温的にも無理にょ。{{{><}}}>
いえいえ、今は、すっかりお日様上がってからの時間帯ですにゃ。
以前は、日が昇るかな?って頃でしたが、流石に無理になりましたにゃ。^^
寒いけれど、きゅっ!て、身も、気持ちも、引き締まるような気がします。
その日は、とても、朝焼けが綺麗だったので、つい、パシャリしました。
それに、我が家の(=^・^=)さんが、早朝、必ず、起こしますから。寝ていられませんのですにゃん。
ご訪問、コメント、ありがとうさんでしたにゃ。^▽^/
コメントの投稿