fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:テクテクウォーキング
「昨日のテクテク・その①」

冬の景色を楽しんだ日。



冬の寒さの中、それでも、お天気もよく、さぁ~、こんな日にゃ~、テクテクするぞぉー!!

・・と、お気に入りウォーキング南下コースぐるっと行ってまいりました。



このコースは、最終目的地に、広めの公園があり、木々の紅葉、落ち葉が楽しめると分かっていたからです。

思った通り、脳内映像にほぼ近いものが撮れました。



深まっていく冬、冷たい空気の中、ピリッと気持ちが引き締まる中、この景色が、気持ちを明るくしてくれました。

本日は、そんな冬ならではの光景を、しばし楽しんでいただければ、幸いです。



日本に四季という季節の巡りがやってくる位置にあることに、感謝する花おばさんです。

遠出はあきらめ、すべて普段のテクテク・ウォーキングエリア範囲内だけれども、



それでも、ちゃんと、季節を楽しめること、めまい症もかなり改善してきたこと、落ちていた背筋力も、徐々に回復してきていること、

確実に、それを実感できたテクテクでございました。 

うれしい実感です。 ^^w



本日も、なんてことない更新、最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。

♪(/・ω・)/ ♪ヾ(o´∀`o)ノ(。>ω<。)ノ(*・`ω´・)ゞ



スポンサーサイト



コメント

イ~チョウし!

イチョウ並木がきれいですね。
少しずつ季節の移ろい感じながら、体の調子も少しずつ快方に向かっていく何よりです。
くろすけも入退院の経験がありますから、健康であることの喜びを日々をかみしめる気持ちよ~くわかります。
今朝はこちら小雨モードですが、やはり職場前のイチョウの巨木が日増しに黄色くなってきていて、ハラハラと葉っぱが落ちていくのを見てるといろいろ思うことがあります。


Re: イ~チョウし!

黒すけさん、いらっしゃいませ~。


<イチョウ並木がきれいですね。
少しずつ季節の移ろい感じながら、体の調子も少しずつ快方に向かっていく何よりです。>

ありがとうございます。

この時期、遠出できなくとも、近場で楽しめる色づき銀杏ですよね。
どんなに遠くからでも、鮮やかな黄色が出迎えてくれます。

黒すけさんも、大変な闘病があったとか、健康でいられること、歩ける事、外に出かけられることの
幸せを、しんしんと感じますよね。感謝です。

<今朝はこちら小雨モードですが、やはり職場前のイチョウの巨木が日増しに黄色くなってきていて、ハラハラと葉っぱが落ちていくのを見てるといろいろ思うことがあります。>

はらはらと舞い散る落ち葉に、何故か、物思いにふける姿がよく似合います。^^

ご訪問、色づく銀杏話、ありがとうございました。



こんばんわ
木綺麗ですね

Re: タイトルなし

ネリムさん、いらっしゃいませ~。

寒い日が続いて、やっと、奇麗な紅葉を見ることができました。

都内の遅い紅葉でした。

冬らしい景色を満喫したテクテクでした。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

とても良い映像。

花おばさん、無理なくゆっくりテクテク・ウォーキング。
最高じゃないですかぁ~、頑張り過ぎ無い事が一番大切なのですヨ~。
ではでは。

花おばさん、今晩は。
いつもありがとうございます。

銀杏が美しく色づいていますね。

>思った通り、脳内映像にほぼ近いものが撮れました。

はい、2枚ともフレーミングも素晴らしく、とても美しく撮れていると思いました。
私の家の近辺には銀杏並木がないので、とてもうらやましいです。

めまい症もかなり改善されてきたとのこと、何よりです。
これからも、ゆるゆると参りましょう(笑)。

Re: とても良い映像。

オグリン様、いらっしゃいませ~。

<花おばさん、無理なくゆっくりテクテク・ウォーキング。
最高じゃないですかぁ~、頑張り過ぎ無い事が一番大切なのですヨ~。>

深まる冬のフォト、褒めていただき、ありがとうございます。

身体は何より、正直でございます。約3週間やってきたことが、確実に身についている
ことを実感するテクテクでございました。

あきらめずに、積み重ねてきて、よかったと思っております。

ご訪問、フォトへのご感想、何よりの励みになります。

ありがとうございます。

Re: タイトルなし

さえき様、いらっしゃいませ~。

こちらこそ、ありがとうございます。

フレーミングについても、そのように言っていただき、うれしいです。

デジカメですが、テクテクプラス、みなさまのフォトを拝見しながら、
いろいろお勉強になっております。

こちらのコースは、春先も、夏も、季節を通じて、銀杏の並木が綺麗で、好きなコースでございます。

身体への回復へのお気遣いも、ありがとうございます。

ご訪問、空屋さんからのコメントも、大変ありがたく、元気になります。

ありがとうございました。

花おばさん様へ

こんばんは!

今日のテクテク..
いい感じですね🍁🍂🍃
葉っぱの擦れる音が
軽やかに聴こえてきます🍁🍂🍃

めまい症が改善されてきたのですね!
背筋力も大事ですね♡

こちらは、とっくに秋が終わっているのに
冬がやって来ない状態です。
寒さは厳しいのに雪が降らない.☃︎.'.°☽
なんか変な感じです。

雪は嫌だけど
降らないのは心配なんですよね。

黄金色の景色は金運が上がりそう!
笑顔で帰ります(*´ ³ `)ノ

Re: 花おばさん様へ

イオママ様、いらっしゃいませ~。

<今日のテクテク..
いい感じですね🍁🍂🍃
葉っぱの擦れる音が
軽やかに聴こえてきます🍁🍂🍃>

冬の音を感じてくださり、ありがとうございます。

はぃ、おかげさまで、これまでの積み重ねが効いてきたようです。^^

<こちらは、とっくに秋が終わっているのに
冬がやって来ない状態です。
寒さは厳しいのに雪が降らない.☃︎.'.°☽
なんか変な感じです。>

そうですよね。北海道の冬と言えば、雪のイメージですものね。

??? 雪の神様、お昼寝なのでしょうか?笑


<黄金色の景色は金運が上がりそう!
笑顔で帰ります(*´ ³ `)ノ>

そうですよね。銀杏の黄色は、黄金色みたいで、運が上がりそう(^^♪

宝くじ、当たらないかな~。^^

ご訪問、関東の冬、感じていただき、ありがとうございます。

こんにちは。

銀杏並木、画になりますね(o^―^o)
寒風の中ですが、心が洗われるものだと思います。
その反面、「今年も終わりか><」と少し寂しい思いも感じてしまいますね。
実は、落ち葉の上をゆっくり歩くのが好きです♪
雨の時は滑るので要注意ですが、秋晴れの中歩くと感慨深い思いを味わえますので。

年末年始はどうなることやらと、今から危惧しておりますが・・・なるようにしかならないのでしょうね><

冬というよりまだ季節は秋の気配?
紅葉がこんなに美しくあり...

体調も良くなっているご様子
良かったです(^^)

滑りやすいから、気をつけてね

綺麗な銀杏並木ですね。
私の地方は、すっかり葉が落ちてしまいました。
紅葉の時期が過ぎていくと、いよいよ!と
心が引き締まる思いがします。
眩暈が落ち着いた由、よかったです。
私も少しフラフラしていましたが、最近は少し
調子が戻ってきました。
何はともあれ、体力をつけて災いを払わなくては、ね。

Re: こんにちは。

福来雀さん、いらっしゃいませ~。

<銀杏並木、画になりますね(o^―^o)
寒風の中ですが、心が洗われるものだと思います。>

この場所は、木も高く、絵になるなかなかの所で、
人々の憩いになっているようです。

<実は、落ち葉の上をゆっくり歩くのが好きです♪
雨の時は滑るので要注意ですが、秋晴れの中歩くと感慨深い思いを味わえますので。>

そうだったのですね。ふかふかの感触、アスファルトと比べても気持ちがよいですよね。

感染拡大、医療現場の現状、いろいろ心配ですよね。なんとか、自衛しないといけません。

ご訪問、素敵なご感想、ありがとうございました。

Re: タイトルなし

冴さん、いらっしゃいませ~。

<冬というよりまだ季節は秋の気配?
紅葉がこんなに美しくあり...>

この時期が、一番銀杏の紅葉が綺麗な時かな~と思います。

寒くなって、やっと、この景色。いい一日でございました。


はぃ、身体の方も、大分良くなって参りました。

ご訪問、お気遣い、ありがとうございました。

Re: 滑りやすいから、気をつけてね

aconite さん、いらっしゃいませ~。

<綺麗な銀杏並木ですね。
私の地方は、すっかり葉が落ちてしまいました。
紅葉の時期が過ぎていくと、いよいよ!と
心が引き締まる思いがします。>

やはり、そちらとは、随分と、紅葉の進み具合が異なっているんですね。

こちらは、まだ、しばらくは楽しめそうです。

<私も少しフラフラしていましたが、最近は少し
調子が戻ってきました。
何はともあれ、体力をつけて災いを払わなくては、ね。>

そんな中、畑作業に、グリさん散歩、お疲れ様でございます。
お互い、体力には、気を付けましょう。

あまり、ご無理をなさいませんように、ね。^^

ご訪問、お気遣い、ありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ