「季節は、師走へまっしぐら。」
冬前のテクテク帰りに・・その②

11月早々、テクテクコース通りのショーウインドウにて、こちらのサンタさん&クリスマスツリーの飾りが、すでに置かれておりました。
我が家では、まだまだ当分先の予定ですが、それでも、街のなかで、そんな光景をみてしまうと、一気に、気持ちは、師走への準備が始まり、年末年始を迎えるためのあれこれ計画を始めている今日この頃の・花おばさんです。

今年は、めまい症を発症してしまったので、まとめて、一気に集中してはできないので、ちょっとずつ、ちょっとずつ、季節の入れ替えや、普段できていなかった箇所の整理やお掃除などなど、
はたまた、年末年始に(クリスマスイベントも含めて)必要な食材予約など、いつ、どこで、どのような日程で、買い出しにいくか、いついつまでに揃えるのかなど、頭の中で、あれこれ計画中でございます。

本日のアップは、
何日が続いた温かさの影響で、サザンカ系つぼみが、一気にほころび始めたり、
寒い季節を迎えようとする中、健気にまだつぼみを付け始めたものと、咲き終りを迎えた薔薇たちと、
開花の時期は、まだまだずっと先なのに、あのかぐわしい香りを楽しませてくれる・沈丁花の小さな花芽が、ちょこんと顔を出したりと、
なんだか、とても賑やかな光景でございました。
(=゚ω゚)ノ(。>ω<。)ノ♪(/・ω・)/ ♪

暑いだの、寒いのはいやだとか、あれこれ、うんぬん言っている間に、彼らは、ちゃんと、来るべき時を迎える準備をしていたことに、改めて気づかされたのです。
おばさんも、もっと、謙虚に、彼らから学ばなくては・・と思ったテクテク帰りでございました。
本日も、最後まで、お付き合いくださり、ありがとうございました。

※ サンタさんたち、右クリックしていただけると、よりはっきりとわかると思います。(^^♪
ヾ(o´∀`o)ノ(*・`ω´・)ゞ(。>ω<。)ノ( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト
花おばさん様へ
街の中は..
クリスマス一色なんでしょうね🎄
今まででしたら
心もウキウキするときを迎えるはずですが
それがなかなか街へも行けず
行く気にもなれず
多分..お正月もそんな感じかな?と
半分以上諦めています。
特に今の札幌は
てーへんです(ノ∀`)アチャー
街のサンタさん..
誰かのブログから見ることを楽しみに
クリスマスを家の中で迎えようと
思っています🎄🎁🎅🌟
花も良いよね~🌼*・
元気になりますよね~🌹✨
今日もありがとうございました♡
なんとも、一年は早いなぁ。
街中、ジングルベルでございます。
山茶花のようですね。
椿と山茶花は違います。
私は山茶花が好き♪
椿と違い花弁にて散ってゆくからデス。
夕鐘や寺の山茶花散り急ぐ/釣月
この時期の花の発見は何よりも嬉しいですね。
奇麗なお花に感謝。
本当に早い
家の中、特にお台所周辺がイケナイ
気配がしている我が家です。
冷蔵庫の中の拭き掃除、踏み台を
持ち込んで覗き込んでみたら、奥から
野菜のミイラが現れそう( ̄∀ ̄)
サンタさんが呆れてUターンしないよう
ボチボチ色んなことを始めなくっちゃ!
返り咲き、残り花、もう来年の準備をし始めてる花など、植物界も環境や個性の違いでみなそれぞれですが、精一杯の健気さに感動しますね。
サンタさんが、悪魔のウィルスやっつける特効薬運んできてくれる事願います。
ありがとうございました。
Re: 花おばさん様へ
<特に今の札幌は
てーへんです(ノ∀`)アチャー>
同じです、同じ。 今の東京もてーへんです(ノ∀`)アチャー
お友達との再会も、息子たちとのご苦労さん会も、
マスク外しての会食怖くて、出かけられません。
早く、ワクチン、入ってこないかな~。
なので、同じく、人様のブログお宅にて、季節の様子を拝見
させていただき、楽しんでおります。
都内も、今日は、すっかり冬お天気です。
イオママ様も、どうぞ、ご自愛くださいませね。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
Re: なんとも、一年は早いなぁ。
そうなのです。コロナ過でも、街はすでに、クリスマス商戦模様です。
サザンカは、ツバキとは趣が違って、可愛くて華やかで、私も好きでございます。
そして、いつもの、素敵な俳句も、ありがとうございます。
これからの花の少ない季節に、華をそえる山茶花たち。
楽しんでいきたいと思います。
ご訪問、ならびに、素敵な季節の句、ありがとうございました。
Re: 本当に早い
<奥から
野菜のミイラが現れそう( ̄∀ ̄)
サンタさんが呆れてUターンしないよう
ボチボチ色んなことを始めなくっちゃ!>
そうなのです。奥の方へ追いやられた忘れ去られていた品、出てくるんですよね。苦笑。
・・なので、年末最後の週あたりまでに、あれこれ、時間をかけて、やろうかと。
年々、一年の過ぎゆくのが、とても早く感じます。(年の半分、不調続きで余計に)
同感、共感、ありがとうございました。^▽^
Re: タイトルなし
<返り咲き、残り花、もう来年の準備をし始めてる花など、植物界も環境や個性の違いでみなそれぞれですが、精一杯の健気さに感動しますね。>
自然を楽しみ、見つける着眼点も、いつも新鮮で、毎回楽しませていただいております。
千葉の雄大さと、お好きな沢のぼりと、大自然からの恵みを、いっぱい届けてくださって、
こちらこそ、ありがとうございます。
これからも、黒すけさんの感じるままに、楽しんでくださいませ。
ご訪問、ならびに、ご感想、ありがとうございました。、
いつもありがとうございます。
そして今日も「テクテク」お疲れ様でした。
我が家の山茶花は、10月から盛んに咲いています。
そろそろ年末年始のことを、あれこれと考えなければならない時期ですね。
花や木のように、何があっても粛々と泰然と生きたいものです。
それが一番難しい生き方なんでしょうが(笑)。
Re: タイトルなし
<我が家の山茶花は、10月から盛んに咲いています。>
そうだったのですね。温かい日が続きましたから、
山茶花たちも早く咲きたがったのかもしれませんね。
<そろそろ年末年始のことを、あれこれと考えなければならない時期ですね。
花や木のように、何があっても粛々と泰然と生きたいものです。>
ほとんど、スムーズに動けませんが、気持ちだけは、
すっかり師走モードになりかけております。(* ´艸`)クスクス
悠々と毅然と、ドーン!と来い!になるひは、あと1000年位かかりそう。^^;
ご訪問、そちらでの山茶花開花のお話、ありがとうございました。
サンタ可愛いですね。季節を感じました。
Re: タイトルなし
そう、可愛いですよね。
季節ものは、通りがかっただけでも、テンション、うきうき致します。
お子様と親子で、初めてのクリスマス、コロナ過ですが、楽しんでくださいね。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
こんばんはお邪魔します。
花っていいですね。
もうクリスマス?
一年が早く感じられます。
クリスマスイルミネーション
のキラキラが
こころを少し暖かくしてくれます。
おばさまはにはなにを
感じさせてくれますか?
これからの寒さで
体調をくずされないように
お気をつけて下さい。
それではまた。
おはようございます♪
もう街はクリスマスで飾られているのですね♪
家に籠っていると季節の風物詩はテレビでしか見られません(^^;
行く季節を目で見送り、訪れる季節を肌で迎え、季節に流れるメロディを耳でゆっくり楽しみましょう♪
お身体御自愛ください♪
では~♪(@^^)/~~~
Re: こんばんはお邪魔します。
返信コメント、遅くなり失礼いたしました。
そうですよね。 クリスマスシーズンになると、
イルミネーションなど、一気に街の様子が変わりますね。
ことのはさんも、どうぞ、風が冷たくなる季節です。
コロナ感染も拡大しつつありますので、
くれぐれも、ご自愛くださいませ。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
Re: おはようございます♪
返信コメント、遅くなり失礼いたしました。
<行く季節を目で見送り、訪れる季節を肌で迎え、季節に流れるメロディを耳でゆっくり楽しみましょう♪>
入院中、病院のベッドからしか、外の雰囲気を眺めることしかできなかった
事を想うと、少しだけでも、外気に触れる時間が愛おしいです。
ご訪問、詩のような美香さんならではの、コメント、ありがとうございました。
コメントの投稿