fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:季節の風景
『中秋の名月を楽しんだ日』

準備と、当日と、翌朝



運動会でも、イベントでも、お祭りでも、その日を迎えるまでの準備と、当日と、翌日の朝をむかえるまでが、ひと組のセットになっているように感じる花おばさんです。

うきうき、わくわくしながら、当日を思い浮かべながら、あれや、これやを用意し、万全を期して、その瞬間をむかえ、心おきなく、当日を楽しみ、翌日を迎え、その余韻にしばし、浸る。

その間の心の機微、気持ち、感情の変化などもめ含めて、ひとつの行事のように、思うのです。



おばさんの中にある理想的なお月見映像は、このような感じ。 

真っ先に思い浮かべた景色が、箱根の仙石原の一面に広がるススキ草原でした。

↑ こちらは、お借りした画像です。



こちらは、前日の夕刻に撮った・上り始めたばかりのベランダから見えた月。

もちろん、月見のための小道具も当日間に合うよう、準備いたしました。

以下の2点は、絶対欠かせませんでした。 

ススキに、リンドウに、ほんとは、女郎花も欲しかったのですが、花屋さん数件まわりましたが、置いてありませんでした。残念。



もちろん、お月見だんごも用意いたしました。

中秋の名月は、芋類の収穫物を月に添える風習から、別名『』「芋名月」とも言われており、もち米以外、サツマイモで作られたお団子もセットで売られていました。

来年は、そのサツマイモで、自宅で作ってみようかと思いました。



クックパッドを検索してみると、白玉粉、米粉、カボチャも混ぜ込んで作っているものなど、バリエーションもたくさんあり、体調よければ、何種類か作る楽しみができました。

甘さ控えめが一番。 ほんのり甘さが感じられるものが、おばさんは、好きでございます。

最後のアップは、イベントが終わった翌日、今朝の5時半頃の太陽がビルの合間から、上がる瞬間を捉えた一枚です。



本日の更新、これてにお終い。

最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございました。

今日もよく晴れており、しばらくは、美しい秋の月、楽しめそうです。

*余談…実は、お気に入りで、通わせていただいているブロガーさん宅にて、月にちなんだBGMと地域での中秋の名月を取り上げていらっしゃったので、本日、ご紹介したくて、リンクアップさせていただきました。

今宵もまだ、月見、十分楽しめますので、よろしければ、どうぞ、ご鑑賞くださいませ

<月見に聞きたくなるBGM>

<九州地域の中秋の名月>

^∇^)ノヾ(・∀・)ノ(。>ω<。)ノ( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト



コメント

おはようございます。
月綺麗ですね。
お団子美味しそうです。

Re: タイトルなし

ネリムさん、おはようございます。そして、いらっしゃいませ~。

ちょうど、暮れる前に、上ってきたので、撮れました。

そう、やはり、お月見には、お団子は欠かせません。笑


ご訪問、コメント、ありがとうございました。

忘れてた!

花おばさん、こんにちは。

朝は覚えていたんだけど。
忘れてしまったらしい・・・。
午後から雨だったしね。

月見団子、美味しそうだ。
今度つくってみようかな~。
花より団子の私です( ´∀` )。
クックパッド様にお邪魔してね。


とっても素敵なお月見セット♪

十五夜様もご機嫌でしたでしょうネ。

お団子もお花も秋らしくて良いですなぁ。

今夜は満月デスからさらに大きく観えますね。

ではでは。

キャッ!
ほんとだ。好みが似てるんですね。(*^^*)
くろすけもお月さまだけより、ススキなんかあったほうがいいかなと選びました。
お月見の準備、さすがですね。
すべてぬかりなく。。。(*^^)v
お団子もかかせませんね。甘さ控えめで。。(*^^*)
そう言えば、くろすけの母は、一五夜のお団子作ってたな。どうしてそのマメさを受け継がなかったんだろう。。。(^-^;

ほんとに昨夜はいいお月見できました。

今朝の太陽の昇ってくるシーンもいいですね、
頑張る気力が生まれてきます。

本日は、くろすけの拙いブログの紹介もしていただき恥ずかしいですがありがとうございました。
皆それぞれの地で、それぞれの想いのお月見できたようで幸せですね。
ありがとうございました。


Re: 忘れてた!

ペンさん、いらっしゃいませ~。

<朝は覚えていたんだけど。
忘れてしまったらしい・・・。
午後から雨だったしね。>

私も、よくあります。

午前中は、しっかり覚えているのに、気づいたら、あれー! @@
忘れてしまっていたー。なんてね。

東北より北方面は、残念ながら、雨だったようですね。

今日は、無事晴れて、見れるでしょうか。今日が満月らしいですよ♪

<月見団子、美味しそうだ。
今度つくってみようかな~。
花より団子の私です( ´∀` )。
クックパッド様にお邪魔してね。>

クックパッド、便利ですよね。いろんな方の、いろんな工夫とバージョンがあって、
みていて楽しいし、作っても美味しいし。

強い味方です。

ご訪問、美味しいコメント、ありがとうございました。

Re: とっても素敵なお月見セット♪

オグリン様、いらっしゃいませ~。

<十五夜様もご機嫌でしたでしょうネ。>

お月様も、喜んでくれたでしょうか。

今日の満月、より晴れていたので、さらに美しく照らしてくれるでしょう。

そちらは、如何でしょうか?

無事、鑑賞できるとよいですね。

ご訪問、準備の労をねぎらうコメントも、ありがとうございました。

Re: タイトルなし

黒すけさん、お忙しい中、ご訪問、コメント、ありがとうございます。

<キャッ!
ほんとだ。好みが似てるんですね。(*^^*)
くろすけもお月さまだけより、ススキなんかあったほうがいいかなと選びました。>

そう、好みが似ているなんて、うれしいな~(^^♪。^▽^/

<ほんとに昨夜はいいお月見できました。>

そうですね。そして、本日は、満月ですから、さらに、素敵だと思います。

<今朝の太陽の昇ってくるシーンもいいですね、
頑張る気力が生まれてきます。>

昇る朝日の瞬間、生きる気力がわいてきますよね。
そのように感じる方がおひとりでもいらしゃってくださると、余計に元気が湧いています。

すみません。まずは、アップ前にご了解を得てからが順番でしたが、
待ちきれなくて、事後承諾になってしまいました。(こらぁ~(^^♪)

同じ画像に、選曲も同じだったので、ついこれまたうれしくなってしまいました。

ご訪問、それぞれのお月見コメント、ありがとうございました。


花おばさんさまへ

こんばんは。

昨日はこちら..
おつき様は見えませんでした。
そして今日、先程まで雨でした。
この後、空はどうなるか..

でもココで見られました!
おつき様にススキとお団子が映り込む..
良いですよね。

今朝の空..素敵すぎますo,+:。☆.*・+。
思わず手を合わせて拝みたくなりました。


こんばんはー♪

花おばさんさま、いつもブログ訪問ありがとうございます♪

お月見セット♪素敵ですね(*^^*)

昨夜のお月様、キレイでしたね♪
これから徐々に月の出が遅くなってくるのでしょう。
夜明けの空の有明月から月が見えなくなる新月まで見ていたいです♪

今夜は満月🌕
今夜の月もキレイでしょうね♪

花おばさん、今晩は。
いつもありがとうございます。

風流ですね。
本格的なお月見ですね。
きちんと事前準備をするという、その心意気が素晴らしいですね。
ただ月を見て、ひたすら飲んだくれている自分が恥ずかしいです(笑)。
それにしても昨夜の中秋の名月、関東地方は青い青い月になりましたね。
私は彼岸の人と一献傾けました。

Re: 花おばさんさまへ

イオママ様、いらsっしゃいませ~。

<昨日はこちら..
おつき様は見えませんでした。
そして今日、先程まで雨でした。
この後、空はどうなるか..>

翌日の天気予報では、雲が少しあるけれど、名月は見れると思いますと、天気予報氏の方が説明してました。

無事、お月見できたでしょうか。

<今朝の空..素敵すぎますo,+:。☆.*・+。
思わず手を合わせて拝みたくなりました。>

ありがとうございます。ちょうど、朝日が昇る瞬間を捉えることができました。

私も人様のブログ宅で、できないこと、できなかったこと、いろいろ楽しませていただいております。

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

Re: こんばんはー♪

美香さん、いらっしゃいませ~。

<昨夜のお月様、キレイでしたね♪
これから徐々に月の出が遅くなってくるのでしょう。
夜明けの空の有明月から月が見えなくなる新月まで見ていたいです♪>


そう月の変化、何故か、夏の時より、今頃の時期がより奇麗に感じられますね。

ご訪問、ならびに、お月見セットへのご感想も、ありがとうございます

Re: タイトルなし

さえき様、いらっしゃいませ~。

風流と評してくださり、ありがとうございます。

脳内理想画通りとはいきませんでしたが、まぁ、ほどほどになって、よかったと思います。


<それにしても昨夜の中秋の名月、関東地方は青い青い月になりましたね。
私は彼岸の人と一献傾けました。>

上り始めは、少し黄色がかり、空高く昇りきったころ、青く光っておりましたね。

彼岸の方への一献、やはり、さえき様だからこその気遣い、流石でございます。

ご訪問、ならびに、新たな気づきのお月見、ありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ