Author:花おばさん FC2ブログへようこそ!見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この人とブロともになる
ご自愛下さいませ!
正岡子規の句の「。。。ぽろりと落ちし蝉の脱け殻」がとっても面白かったです。
お花も昆虫たちも戸惑いながら、慌ただしく季節を感じてるんでしょうね。
毎日暑さ更新で厳しいですが、お互い身体に充分気をつけて残暑を少しでも楽しく乗り気っていきましょう。
ありがとうございました。
こちらは雨です。
暑いのは嫌だけど、お米への悪影響を心配しています。
農家じゃないデスけどネ。
さすが、花おばさん。
今日から残暑見舞いなんですよね、立秋ですからネ。
さて、リアル残暑見舞いはお盆明けに書くとしよう。
Re: ご自愛下さいませ!
<正岡子規の句の「。。。ぽろりと落ちし蝉の脱け殻」がとっても面白かったです。
お花も昆虫たちも戸惑いながら、慌ただしく季節を感じてるんでしょうね。>
そうですよね。今年の長雨で、え!? 夏なのかな~?なんて、思いながら
地上で夏の日差し、感じているのかもしれません。
ですが、蝉の合唱も聞こえず、抜け殻もとんと見かけません。
黒すけさんも、どうぞ、お身体、ご自愛くださいませ。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
Re: こちらは雨です。
<しばらく雨が続きます、気温も八月らしくないデス。
暑いのは嫌だけど、お米への悪影響を心配しています。
農家じゃないデスけどネ。>
天気図で、そちら方面は、雨が続くとありました。
お米も、日照時間が大切だと聞いております。
影響がないとよいですね。
はぃ、一応、立秋ですので、残暑という気分ではないのですが、
暑中お見舞いもできないまま、残暑見舞いなってしまいました。笑
そして、オグリン様のリアル残暑お見舞い、楽しみにしております。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
いつもご支援ありがとうございます。
立秋ですね・・・。
暦の上での話とはいっても、立秋と聞いただけで鬱な気分になります(笑)。
>もう、秋の心配をしている花おばさん。 なんだか、いつもより、せわしく感じる今年の夏でございます。
まったく同感です(笑)。
梅雨明けが遅れたといっても10日か2週間程度なんですが、中休みがなくずっと雨でしたから体感的には1ヶ月くらい遅れたように感じます。
ですから今年の夏は半分くらい損した気分ですね(笑)。
今年の夏は
<梅雨明けが遅れたといっても10日か2週間程度なんですが、中休みがなくずっと雨でしたから体感的には1ヶ月くらい遅れたように感じます。
ですから今年の夏は半分くらい損した気分ですね(笑)。>
ほんと、半分くらい損した気分でございます。笑
そうですよね。梅雨明けが2週間程度遅れただけなのに、感じ方が、これほどとは、思いもしませんでした。
来週は、もうお盆でございます。夏の期間は、気分的にとても短く感じるのですが、余計に、今年は短そうでございます。笑
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
♪風立ちぬ 今は秋
堀辰雄さんは「いざ生きめやも」と
(意味については諸説あるようですが)
吹く風に向かって立っているようです。
…でも、まだ実感が全く湧きません。
だって、ついこないだ夏が来たばかり。
あ、でも私の二の腕は逞しく日焼中!
秋
近所のコスモスが咲き始めておりました・・・
あっという間に”秋”ですね。
通常、お盆が終わって海にクラゲが出始めると初秋の気配と感じています。
今年は、何となく心穏やかにはならないです・・・
今年の夏は短いなと思います。
Re: ♪風立ちぬ 今は秋
<聖子ちゃんは心の旅人になり、
堀辰雄さんは「いざ生きめやも」と
(意味については諸説あるようですが)
吹く風に向かって立っているようです。
…でも、まだ実感が全く湧きません。>
流石、aconite さん。立秋から、このようなフレーズをコメントくださるなんて。
むしろ、そちらに感動でございます。
そう、ついこの間、夏になったばかりというのに。
もう秋だなんて、それはないんじゃない!と、暦さんに文句いいたくなる花おばさんでございます。笑
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
Re: 秋
<近所のコスモスが咲き始めておりました・・・
あっという間に”秋”ですね。
通常、お盆が終わって海にクラゲが出始めると初秋の気配と感じています。>
もうコスモスの季節ですか。やはり、秋の予感がいたしますね。
そう、日本海側に住んでいた時、お盆過ぎ頃から、海月が出始めていました。
あぁ、今年も夏がおわるんだな~って、寂しさを覚えたものでございます。
ご訪問、ならびに、コスモス便りコメント、ありがとうございました。
短い夏
そうですよね。今年は、いつもより余計に夏が短く感じられます。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
秋にょ。
もう立秋ですか。
今年は梅雨が長引いたせいで、季節感をおかしく感じるにょ。
暦上は秋かぁ。
Re: 秋にょ。
<もう立秋ですか。
今年は梅雨が長引いたせいで、季節感をおかしく感じるにょ。>
そうですにゃ。もう立秋ですにゃ。
今年は、とっても、短い夏になりそうですにゃ。
ご訪問、コメント、ありがとうございましたにゃ。
コメントの投稿