fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ
『なんたって、川遊び~。』

夏の遊びで、一番楽しかったもの。



みなさん、こんにちは。  

今日は、夏の遊びで、一番楽しかった川遊びを選んでみました。  

そして、川にちなんだ選曲は、やはり、こちらでございます。 おばさん、【一番好きな曲】でございます。

きっかけは、昨日の夕刻のウォーキング中、目の前の〇田〇にて、対岸で、数人の一人乗りカヤックグループが、練習をしている光景をみたからでございます。



残念ながら、花おばさんは、カヤック、一度もやったことがありません。

けれど、おばさんの郷土には、沢山の川が流れており、毎年、夏になると、目の前の川や、それぞれの川の上流まで、父が連れて行ってくれて、そこでよく泳いだり、遊んだリしていたからでございます。

そして、夏休みの宿題に、ある川の最初の水源を訪ねるという水源巡りを行ったりと、とにかく、それは、物語の冒険のように、わくわくするとても楽しい宿題になりました。

そして、よく父は、私に言っていたのです。 

”子供ができたら、川へ連れて行って、一緒に遊んであげなさい”・・と。



川は、一見穏やかに見えても、水流が突然激しくなったり、渦巻いたり、また、、川底がすり鉢状になって、足をとられて深みにはまったり、様々に変化する危険もはらんでいることを、遊びを通して、覚えていく重要性を、きっと、教えたかったんだろうと、

大人になり、子どもたちが成長するにつれて、環境の整ったプールでは決して味わえない水の楽しさと、怖さを同時に、体験できる貴重な経験なんだと、よく理解できるようになりました。

今年も、やっと、そんな楽しい時間を過ごせる夏がやってきましたが、それでも、毎年、水の事故もあります。

海もそう、川もそう、せっかくの夏休み、父が私にしてくれたように(疲れない泳ぎ方、深みにはまった時の対処法など)、先ず、大人の人がその楽しさと、怖さを十分に理解し、なおかつ大切なことも教えてあげながら、どのご家族も、楽しい夏を過ごせますように。



コロナ過ではありますが、短い夏をどうぞ、精一杯、楽しんでくださいませ。

今日は、昨日のカヤック光景をみて、一人と一匹でカヤックに挑戦するというラクガキと、楽しかった子供の頃の川の光景を、お借りして、アップしてみました。

本日も、最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。

(。>ω<。)ノ(^∇^)ノヾ(o´∀`o)ノ( ̄^ ̄)ゞ




スポンサーサイト



コメント

小学生の頃は
川で泳いでいましたよ
田舎の川なので水が綺麗でした
水が冷たくて
気持ちよかったのを
思い出します(^^)

🌼花おばさん様へ

こんにちは!

川遊びはこどもの頃やりました!
先日も言いましたがドジョウ捕まえたり
泳いだりしました。

子どもが小学生の低学年から
湖でキャンプをするようになり
カヤックに乗りました。

我が家には無かったのですが
夫のキャンプ仲間たちが
カヤック持ちだったので
行く度に貸してもらっていました。

思い出です。
その楽しさが忘れられず
今は息子がキャンプしています(〃艸〃)

川の水は冷たく、そして澄んでいます

今日はツインテールじゃ無いんですね。
髪の毛が伸びてきたのかな?
(美容院に予約を入れていますが「行っても
いい?」と毎回、聞いてしまいます)
カヤックもカヌーも経験がありません。
もっぱら素潜り専門でした。
でも水の中で目を開けて泳ぐ快感、川遊び
ならではだったかもしれません。
白い石を投げ込んで、誰が一番に拾うかを
競い合った、ただ単純で、浮かび上がった
ときの青い空を思い出します。

小学校の頃

冴さん、いらっしゃいませ~。

冴さんも、小学校の頃、川で泳いていらしたんですね。

<田舎の川なので水が綺麗でした
水が冷たくて
気持ちよかったのを
思い出します(^^)>

私も、中心地から離れた山間でしたので、川は友達でございました。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

川遊び、岩と飛び越えながら、魚をみつけるのも大好きな遊びでした。


Re: 🌼花おばさん様へ

イオママ様、いらっしゃいませ~。

<子どもが小学生の低学年から
湖でキャンプをするようになり
カヤックに乗りました。>

素敵な思い出ですよね。

<我が家には無かったのですが
夫のキャンプ仲間たちが
カヤック持ちだったので
行く度に貸してもらっていました。>

なんて、いいお友達なんでしょう。キャンプは、夏休みの最高の遊び体験の場ですよね。

息子さんも、きっと、その頃の楽しさ思い出しながら、キャンプをなさっているんですね。


家族の楽しいキャンプの思い出、放してくださり、ありがとうございました。
それだけで、わくわくうれしくなります。

Re: 川の水は冷たく、そして澄んでいます

aconiteさん、いらっしゃいませ~。

<今日はツインテールじゃ無いんですね。
髪の毛が伸びてきたのかな?>

お団子頭が理想なので、想像の中で、のっけてみました。笑


<カヤックもカヌーも経験がありません。
もっぱら素潜り専門でした。
でも水の中で目を開けて泳ぐ快感、川遊び
ならではだったかもしれません。
白い石を投げ込んで、誰が一番に拾うかを
競い合った、ただ単純で、浮かび上がった
ときの青い空を思い出します。>


素敵な夏の川遊び(^^♪  楽しかったことでしょう。

誰にもきっと刻まれている夏の思い出。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。



コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ