『一度は、食したい夏のスイーツ』
目から涼む日本の職人技

あぁ、ついに、一日の感染者数 300人越え~!!!
((((;゚Д゚)))))))(*゚Q゚*)Σ(゚□゚(゚□゚*)
電車利用ででかけることが、非常に不安になりつつある・花おばさんエリア。
早朝なら、大丈夫かと思っておりましたが、うーん、心配になって参りました。

もうすぐ、梅雨も明けるというのに、気分も沈みがちなので、せめて、ブログにて、そんな気分を払拭するために、日本ならではの夏の和菓子を集めてみました。
ある意味、芸術的・職人技であります。
夏を目から涼もう!という日本ならではのその感性と和菓子文化が、おばさんは、とても好きなのでございます。
ほんとは、デパ地下にでもでかけて、いろいろ買ってきて、お家でパシャリも考えておりましたが、そのデパ地下へも、人の利用が多い線なので、おでかけ、控えております。

風鈴を買いに行くのも、どうしたものかと、控えております。
で、おばさんの気持ち、風鈴にのせて、ラクガキしてみました。
あるブロガーさん宅で、一昨日取り上げた風鈴のアップ写真で、実際にその場所へ行かれた時のことを取り上げられていたので、ご了解をいただき、本日リンクさせていただきました。
【縁結び風鈴】 
〇み〇さん、ありがとうございました。 やはり、実際に行かれた光景は、いいものですね。
水菓子も涼やかで、つるんとしたその触感は、夏にもってこいのスイーツですが、練り切りの夏和菓子も、季節をより身近に感じられる好きなスイーツでございます。
うーん、お中元の品、今月中に、選びに行かなくてはならないので、その際、ちらりと、和菓子コーナー、覗いてこようかな~?

本日も、最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
*本日のアップ、冒頭のラクガキ以外、すべて、お借りしたものです。
(。>ω<。)ノ(=゚ω゚)ノヾ(o´∀`o)ノ(*・`ω´・)ゞ
スポンサーサイト
私もお邪魔しましたよ、氷川神社ね。
我が家の風鈴は江戸風鈴ではなく、頂き物の南部鉄風鈴なんです。
江戸風鈴も欲しいなぁ。
可愛いスイーツが、どれも美味しそう、そして、涼風のようなさわやかさ。
ちょっとだけ涼しくなりました。
ありがとうございました。
Re: 私もお邪魔しましたよ、氷川神社ね。
<奇麗な風鈴でしたね、音も聴こえてきそうなほど・・・。>
オグリン様も、おでかけになられたのですね。
その音色を聴けるだけでも、涼やかになりますよね。
南部鉄の風鈴も、趣があり、その音色も、風流でしょうね。
<可愛いスイーツが、どれも美味しそう、そして、涼風のようなさわやかさ。
ちょっとだけ涼しくなりました。>
目から感じられる涼も、よいかなと思って、アップいたしました。
そのように、感じて頂き、ありがとうございます。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
花おばさん様へ
東京の感染者が300人を
大幅に超えてしまいましたね。
検査数が多いから
ということなのでしょうけど..
2週間後はやはり心配です。
丸くて涼し気な透明なプルンプルンは
テレビで見た山梨の水信玄餅を思い出しました。
一度作ってみたいお菓子です。
アガーを買ってこなくちゃ!
まだまだ家の中で
楽しまなくてはなりませんね^^;
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑fight
Re: 花おばさん様へ
そう〇〇都の感染者300人越えで。今後の増加が恐ろしいです。
<丸くて涼し気な透明なプルンプルンは
テレビで見た山梨の水信玄餅を思い出しました。>
山梨の水信玄餅、有名ですよね。
よくTVで取り上げれてるようになりましたね。
<一度作ってみたいお菓子です。
アガーを買ってこなくちゃ!>
自宅用に、我が家は小豆で水ようかん作ってみようかなと思っております。
いつも、美味しい話題、楽しませて頂いております。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
みつ豆も〜♪
目が惹かれますd(^_^o)
透明なのや、ぷるんぷるんしたのや、
でも街に買い物に行くのが怖いです。
四国もボツボツと散発ながら発症者が
…早く終息出来ると良いですねぇ。
電車でお出かけするのが怖いのは、新型コロナのせいにょ??
デパ地下、私は滅多に行かないですにょ。
というか、私の市にデパートと呼べる店がイトーヨーカ堂しか無いにょ。
寂しい市にょ。ぴえん😢
私はどちらかというと洋菓子に目が行ってしまうにょ。😊
Re: みつ豆も〜♪
<なんといっても夏は涼を呼ぶ食べ物に
目が惹かれますd(^_^o)>
そうですよね。なんたって、見た目から美しく涼やかですから。
<四国もボツボツと散発ながら発症者が
…早く終息出来ると良いですねぇ。>
少しずつ、全国に広がっていますよね。
けれど、四国は、周り海に囲まれていて、少しは、他の県より、
被害が少ないようなので、このまま、感染者増えませんように、祈るばかりです。
ご訪問、コメントありがとうございます。
和菓子か、洋菓子か
<電車でお出かけするのが怖いのは、新型コロナのせいにょ??>
利用する電車、いずれも、人の利用が多い線なので、びくびくですにゃ。
手洗い、マスクしていても、ほんのちょっとの油断で
感染してしまった人の体験談、聞くと、ぶるぶるですにゃ。
しゃんぷーさんは、洋菓子の方がお好きなのですにゃ。
洋菓子も、奇麗で、美味しいですにゃ~♪
ご訪問、美味しいコメント、ありがとうございましたですにゃん。
いつもありがとうございます。
イラストの風鈴のにジジと花おばさんが・・・。
ほっこりしましたよ。
和菓子はいいですね。
スウィーツ断ちをしてもう何年にもなりますが、何と言っても和菓子が一番好きです。
何だか、いがまんじゅうが食べたくなって来ました(笑)。
風鈴可愛い♪
ジジちゃんと花おばさんさまのイラストが素敵♪
思い付きの短歌♪
短冊が揺れる吹く風目に涼し鳴いた鈴の音涼やかな耳
見た目の涼やかな和菓子って情緒豊かな食べ物だと思います(*^.^*)
この日本人の遊び心と言いますか、心で感じようとする考え方。
私の大好きなところであります。
子供の頃の夏は、よく心太を食べました♪
あっ、心太は和菓子ではないですね(笑)
でも、あのサッパリ感は忘れられません♪
お菓子美味しそうですね。
いがまんじゅう
<スウィーツ断ちをしてもう何年にもなりますが、何と言っても和菓子が一番好きです。
何だか、いがまんじゅうが食べたくなって来ました(笑)。>
身体の事を考えて、スイーツ断ちされるようになったのですね。
私目は、まだ、時たま、自分へのご褒美に、あげてしまいたくなります。笑
スイーツ断ち、到底無理そうでございます。
ラクガキへのコメントもありがとうございます。
おまんじゅうも美味しゅうございますね(^^♪
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
夏の和菓子
そう、夏の和菓子は、涼やかで、目からも美味しく、涼を運んでくれます。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
Re: 風鈴可愛い♪
うっかり見落としてしまって、すみません。
コメント、ありがとうございます。
<思い付きの短歌♪
短冊が揺れる吹く風目に涼し鳴いた鈴の音涼やかな耳
見た目の涼やかな和菓子って情緒豊かな食べ物だと思います(*^.^*)>
短歌もありがとうございました。
素敵な詩ですよね。
ところてん。夏には、あのつるんとした触感がまた、たまりませんよね。
黒蜜派ですか? それとも酢醤油派でしょうか。
もっぱら、ごまかけて、海苔かけて、さっぱりとが一番好きです。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
コメントの投稿