『撮れたて、ほかほか』 おひさま、青空、雲と、ベランダ影

ご訪問、ありがとうございます。
本日の更新、いろいろ考えておりましたが、久々の青空と日差しに、あまりに嬉しくて、つい1時間半まえに撮ったばかりの、青空と、雲と、ベランダに映る影をパシャリと撮ったものを、アップすることにいたしました。

急に窓の外が明るくなり、あぁ! 久しぶりに空が晴れ、お日様が出ている!と気づき、思わず、ベランダにはだしで出て、デジカメ片手に、ベランダから見える限りの空を、夢中で撮っていました。
で、普段、ほとんど気にもしなかったベランダに映る影も、愛おしくて、一枚パシャリと。笑

お日様の下で、撮る、ラクガキも、室内で撮る感じとは、まるで違っており、如何に、太陽の存在が有難いかと、実感した花おばさん。
ニュース番組では、今年はかなり日照不足で、例年の半分以下の地域もあるとか。
思わず、お野菜(特に葉物)の高騰が、気になり初めております。

そんなこんなで、本日のアップは、撮れたてほかほかの青空・雲・ベランダ影、日差しの下のラクガキでございます。
窓全開で、湿気も少しありますが、それでも、久しぶりの気持ちの良い時間を過ごしております。
ただ、予報では、ずっとこのお天気がつづくわけではないようで、わずかな時間、満喫しようと思っております。

ご心配、お気遣い、ありがとうございました。
その後の調子と言いますと、随分と軽減されて参りました。完全にとはいえませんが、それでも、とても、この晴れ間で、とても、楽にすごせています。
やはり、気象不調の一種で、気温がかなり下がっていた為の、冷えによるものだと推測されます。
花おばさん、もともと、血行不良もちであり、お風呂に入っても、体操しても、冬などなかなか解消されず、そこから来る、様々な不調を抱えておりましたが、これほど、太陽の存在が、身体に影響を与える経験は、初めてかもしれません。
ありがたや~、ありがたや~でございます。

さて、これから、遅い、朝ごはんをいただきます。玄米に、雑穀米を入れたごはん、一通りの家事の間に、焚けたようなので、遅い(といっても、お昼兼用?==;) あとおかず、何種類か用意して、ゆっくり日曜日を過ごします。
本日も、なんてことない日常の更新、お読みいただき、ありがとうございます。
では、また、明日。

*最後のアップ、分かる方にはわかるものでございます。
(*´艸`*) 種明かしは、明日に。
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪(^∇^) (´∀`*) 。゚(゚^∀^゚)σ。゚
スポンサーサイト
梅雨空を飲み込む?
好きでしたっけね?
グリは最近、近所に出没している黒猫
さんと茶トラの野良さんの動向に興味
津々、キャットタワーの上から町内を
見渡し、彼らの姿を見つけると曲がり
シッポを三倍くらいに膨らませ、ブン
ブン振りながら唸って窓から窓へ。
梅雨でもヤル気満々であります!
でも猫は本来砂漠育ちで、梅雨時期は
ブルーな気分だとか。
…おかぁさんの不調を見かねジジさん
お空に呪文をかけたのでしょうか。
Re: 梅雨空を飲み込む?
グリさんの最近の様子を、教えてくださり、ありがとうございます。
我が家のじじさん、最近、イソヒヨドリ君など、まったく鳥が鳴かず、
かなりつまらなさそうにしております。
やはり、春先が一番、楽しそうでございます。
<…おかぁさんの不調を見かねジジさん
お空に呪文をかけたのでしょうか。>
素敵な文面でございますね。 できれば、ついでに、虹をみせてほしかったな♪と
贅沢な想いもしました。笑
ご訪問、いろいろ楽しいグリさん話題、ありがとうございました。
コメントの投稿