fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ
『今日の空、おばさんの憂鬱』 新棋聖誕生なのに・・・。



新・棋聖誕生という話題が、憂鬱になりそうなこの長雨と、都内感性拡大傾向の中、おばさんの心の中も、ほっこり、させてくれております。

やはり、彼は凄かったー! ばんざぁーい!と、他の方々と共に、喜びたかったな~。ぐずん。



今日も、しっかり雨が降っています。いつも、この時間は、カモメも自由に空を飛び回っている時間帯ですが、それぞれの川の上で、羽を休めています。

これほど、まさに記憶に残る正真正銘の梅雨―!!!!!と言える降り方も、珍しいように思う今日この頃の花おばさん。



で、それでなくとも、冷えからくるずっと続いている腰の鈍痛に、冬に使っていた炭酸ガス入浴剤を湯船に入れ、全身すっぽり包み込むタイプのジャンバースカートを引っ張り出し、できるだけの防衛対策しています。

昨日の各地の気温予報をみても、ある地域では、すでに30度近くになるところもあり、思わず、うらやましいな~と指をくわえて、眺めて、ため息ついておりました。苦笑



今日は、そんな気分をカキカキラクガキし、少しでも憂鬱になりそうな気持を、和らげる工夫をしたくて、BGMに、以下のものをアップしてみました。

みなさんも、一度は、どこかで聞いたことのある懐かしい童謡でござます。

・雨降り
・雨降りお月さん
・雨降りくまのこ

子供の頃、雨の中、憂鬱なんて言葉は、まるで存在せず、水たまりに、わざわざ、ぱっしゃ、ぱしゃ入って、遊んでいた頃がとても、懐かしく思い出されます。

年をとるということは、身体の老化現象とともに、心まで固くこわばるのかな~?

いやいや、気持ちだけは、いつまでも、若木のように、しなやかで、青々した綺麗な若葉色でいたいな~と思う花おばさんであります。



本日も、最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。

*やはり、まだ、ずきずき痛みがあり、ご訪問くださるブロガー様宅へご挨拶にいけそうもなく、改めて回復しましたら、お邪魔したいと思います。 ご訪問、ありがとうございます。

*〇み〇さん、お花の名前、ありがとうございました。お陰様ですっきり致しました。

*最後のアップ、クリックしていただけると、カモメが低く飛び、川の水面に、羽を休めて浮かんでいる様子がわかると思います。


( ̄^ ̄)ゞ(*・`ω´・)ゞ( ̄^ ̄)ゞ(*・`ω´・)ゞ( ̄^ ̄)ゞ





スポンサーサイト



コメント

無事に蘇っておられるかしら?

私の地方は、今日も晴れ。
汗だくの畑日和となりました。
ヘトヘトで家に着くと、玄関で待ち構えていた
グリにせがまれて公園へ。
15分ほどで帰ろうとしたらシャー攻撃されましたε-(´∀`; )
花さんの腰痛の具合はいかが?
ジジさんも心配していることでしょう。

花おばさん、今晩は。
今日もほっこりイラストですね。
最初の1枚が切実に胸に迫ります。
何とかしてほしいです。
この長雨とジトジトを・・・。
道産子は湿気が何よりも苦手なんです。
あ、ジジだったらこの気持ちわかってくれると思いますよ。
にゃんこも湿気が大嫌いだと思いますから(笑)。

こんばんわ
お体の具合大丈夫ですか? 良くなることを願います。
イラスト可愛いですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お大事に!

お早うございます。
腰の痛みは辛いですね。
少しでも早く長雨鬱空に終止符を打ち、花おばさんの腰痛が回復しますよう祈ります。m(__)m



Re: 無事に蘇っておられるかしら?

aconite さん、いらっしゃいませ~。

<私の地方は、今日も晴れ。
汗だくの畑日和となりました。
ヘトヘトで家に着くと、玄関で待ち構えていた
グリにせがまれて公園へ。
15分ほどで帰ろうとしたらシャー攻撃されましたε-(´∀`; )>

あぁ! うらやましぃ~なぁ~でございます。

こちらは日照不足で、お野菜高騰しそうな予感です。

グリさん、自由(=^・^=)さんだから、お外が大好きなんですね。

我が家のお嬢さんとの外出、いつになるやら。

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

Re: タイトルなし

さえき様、いらっしゃいませ~。

<最初の1枚が切実に胸に迫ります。
何とかしてほしいです。
この長雨とジトジトを・・・。>

今年は、例年と比べてもかなり日照不足だとか。
台所あずかるものとしては、野菜の高騰、ちと心配でございます。笑

<道産子は湿気が何よりも苦手なんです。
あ、ジジだったらこの気持ちわかってくれると思いますよ。
にゃんこも湿気が大嫌いだと思いますから(笑)。>

道産子さんにとっては、梅雨経験がないと聞きますので、
つらい時期ですね。

?? (=^・^=)も湿気、嫌いだったのですか?? やぁ(=^・^=)の飼い主なのに、
知りませんでした。

そういえば、お風呂、とても嫌がりますものね。

ご訪問、イラストへのコメントも、ありがとうございます。


花おばさん様へ

おはようございます。

まだズキズキ痛むのですね( ・᷄д・᷅ )
無理せずゆっくり治してください。

私の腰とは違うと思いますが
私はぎっくり腰の常連でして
泣くほど痛い目にあってきました。

安静にして治るのを待つ..
でも私は足の裏刺激法で
早く治ることを知りました。

私はゴム製の足踏みを使っていますが
体の真ん中が温かくなります。

それからはぎっくり腰に
なりにくくなりました。

お大事にしてくださいね!


Re: タイトルなし

ネリムさん、いらっしゃいませ~、

お気遣い、ありがとうございます。

いわゆる気象不調のひとつだと思います。

イラストへのコメントも、ありがとうございます。

お忙しい中、ご訪問、ありがとうございました。

Re: 腰が早く治りますように!

〇〇〇さん、こちらへのコメント、ありがとうございます。

そうですね。青空が待ち遠しいですね。

今月いっぱい、梅雨明け宣言伸びそうです。

お気持ち、ありがとうございました。

Re: お大事に!

黒すけさん、いらっしゃいませ~。


昨日に続いて、連日、お気遣いありがとうございます。


<少しでも早く長雨鬱空に終止符を打ち、花おばさんの腰痛が回復しますよう祈ります。m(__)m>

そうですよね。やはく、明けて欲しいものでございます。

不調へのお気遣いも、ありがとうございます。

Re: 花おばさん様へ

イオママ様、いらっしゃいませ~。

<私の腰とは違うと思いますが
私はぎっくり腰の常連でして
泣くほど痛い目にあってきました。>

ぎっくり腰も、辛い痛みですよね。

<安静にして治るのを待つ..
でも私は足の裏刺激法で
早く治ることを知りました。>

基本は、痛みが酷い時は、先ず、安静にしていること。・・と長年の病院通いで教えていただきました。

ある程度痛みが和らいで来たら、少しずつ、身体を動かし、筋肉落ちないようにする運動が大事だと。

<私はゴム製の足踏みを使っていますが
体の真ん中が温かくなります。>

あのゴム製の足ふみですよね。
足裏には、たくさんのツボがあって、息子からも、足裏マッサージの仕方教わりました。

ご訪問、お気遣い、そして、ご自身のご経験、ありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ