『花のワルツ、夢のあと』 花の命はみじかくて

今朝は、
【こちらの曲】からどうぞ。
最初から決めていました。その花の前を通るたびに、その姿を収めておこう!と。
美しい時は過ぎ、夏を迎える前に、枯れていくその姿を、ちゃんと、記憶に残しておこう。と・・。

昨日、夕方、目標の週2回~3回の運動・〇ー〇スへ出かける途中で、気になっていた箇所を、行きつ戻りつしながら、小雨が降る中、デジカメ片手に、久しぶりに、パシャリ、パシャリとしてきたのでした。
完全に枯れてしまう前の、まるで、あの線香花火の最後の瞬間、パっ!と燃え上がるような一瞬のきらめきを。
彼らに、どうしても、この選曲を、贈りたかったのです。
今年も、ありがとう!と、
いっぱい、楽しませてもらったよ。
お疲れ様でした。と

そのままの姿もあれば、奇麗に刈り取られている姿もあり、個人が植えたものか、それとも、それぞれの区の管理でそうなったものなのかによって、違っているようです。

明日は、やはり、気になっていたあの花のその後をご紹介いたします。
*フォト説明
・一枚目、二枚目は、それぞれの場所の変化をレイアウトしたもの。
・最後のアップは、〇―〇スに行くまでの道にある街路樹的に植えられている紫陽花たち。
・3枚目は、その途中にあった、まだ、色が綺麗に残っているものと、道を渡る前の個人所有のものと思われる紫陽花を二つ並べてレイアウトしたものです。
本日も、最後まで、お付き合いくださり、ありがとうとざいました。
(^∇^)ノ (。>ω<。)ノ (ou(工)u)ノ (*・`ω´・)ゞ
*追伸:急に腰あたりに鈍痛が発生したため、これから、横になります。痛みがどの程度になるか分からず、ひょとすると、このあとのコメントへの返信、明日になっても出来ないかもしれません。しばし、お待ちくださいませ。(午前7時半)
スポンサーサイト
どうぞお大事に!
いつもありがとうございます。
お花たちに「ありがとう」と巡って行くなんて、花おばさんは本当に優しい方なんですね。感心と感動です。
腰の痛み酷くなりませんように。。
くれぐれもお大事になさって下さいませね。m(__)m
尚、返信は不要です。
大丈夫ですか?
腰、大丈夫?
無理しないようにね。
管理人のみ閲覧できます
花おばさん様へ
くるみ割り人形を聴きながら
体が左右に揺れていたら..
∑(๑ºдº๑)!!花おばさん!
腰が痛いのですね!
大丈夫かなぁ・・・・・・( 。• - •。`)
ヾ(:3ヾ∠)_
どうか
お大事になさってくださいね♡
コメント返しなど気になさらずにね!
花の終わり
でも、今年も咲いてくれてありがとう♪と思います(o^―^o)
体の変調にはお気をつけ下さい。
湿気が多く、蒸し暑くて過ごし難い時期ですがゆっくり休む(心身ともに)のが大事だと思います。
少し枯れても…
美しい露を受ける木の葉が無くても
見る人に美意識があれば、きっと壮大な景色。
87さんの、咲き終わった花達に向ける眼差しに
勇気づけられて次年のために蕾を育てる準備が
始まることでしょう。
物言わぬものたちにも注がれる愛情、きっと
神さまが褒めて見守って下さると信じます。
どうぞ、ご自愛なさってね。
いつもありがとうございます。
紫陽花の花期が終わった姿まできっちりレポートしておきたいというのは、いかにも花おばさんらしい優しさだと思いました。
「花のワルツ」のエンディングの切なさとぴったりですね。
腰痛、心配ですね。
私も昔仕事で腰をやったことがありまして、今でも少し症状が残っています。
腰は大事です。
どうか無理をなさらず、お大事に。
大丈夫にょ??
腰、大丈夫ですかにょ??
レスがないあたりを見ると、大丈夫じゃ無いのかにょ。。。
腰は大切にょ。
早めに病院に行ってくださいにょ。
お大事ににょ。
Re: どうぞお大事に!
<腰の痛み酷くなりませんように。。
くれぐれもお大事になさって下さいませね。m(__)m>
ありがとうございました。急に突然の鈍痛におどろいてしまいました。
ここの所の雨で、外の気温も下がり、窓が多いので、室内も冷えて、
そのまま、足から、腰にかけての冷えが原因だったようです。
ご心配、お気遣い、ありがとうございました。
Re: こんにちはー♪
一首の置き土産、ありがとうございます。
腰へのお気遣い、ありがとうございます。
要は、冷えからの痛みだったように思います。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
Re: 花おばさん様へ
<∑(๑ºдº๑)!!花おばさん!
腰が痛いのですね!
大丈夫かなぁ・・・・・・( 。• - •。`)>
ご心配、お気遣い、ありがとうございます。
この長雨で外気も気温が低く、室内も冷えていたためのようです。
ありがとうございました。
Re: 花の終わり
<朽ちてく花には、物寂しさがありますね><
でも、今年も咲いてくれてありがとう♪と思います(o^―^o)>
そうですよね。朽ちていく物寂しさ、物哀しさがございます。
そして、今年も、ありがとう・・・でございます。
お気遣いコメントも、ありがとうございます。
しっかり、毛布かけて、安静にしておりました。
Re: 少し枯れても…
<咲き終わった花達に向ける眼差しに
勇気づけられて次年のために蕾を育てる準備が
始まることでしょう。
物言わぬものたちにも注がれる愛情、きっと
神さまが褒めて見守って下さると信じます。
どうぞ、ご自愛なさってね。>
そうあってほしいものです。花たちの来年の再会、楽しみにしております。
しばしのお別れ。
身体へのお気遣い、ありがとうございます。
きっちりレポート
<紫陽花の花期が終わった姿まできっちりレポートしておきたいというのは、いかにも花おばさんらしい優しさだと思いました。
「花のワルツ」のエンディングの切なさとぴったりですね。>
そのように感じていただき、恐縮でございます。
そして、選曲へのご感想もありがとうございます。
どうも、ここの所の長雨で外気が冷え、室内も肌寒いので、
その為かと思われます。
ご訪問、お気遣い、コメント、ありがとうございました。
Re: 大丈夫にょ??
<腰、大丈夫ですかにょ??
レスがないあたりを見ると、大丈夫じゃ無いのかにょ。。。>
大丈夫ではなかったですにゃ。
いわゆる、冷えから痛みが発症したみたいですにゃ。
冷えは大敵ですにゃ。
ご心配、ありがとうでしたにゃん。^^
Re: 大丈夫ですか?
お気遣いありがとうございます。
本日も、まだ、鈍痛があるので、入浴して、腰が冷えないよう一枚巻いて
用心しています。
ご訪問、コメント、ありがとうございました。
コメントの投稿