fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ
「夏と言えば・・・」



みなさん、おはようございます。

・・といっても、昨夜、というか、今日の真夜中、夜更かししていた花おばさん。当然、目覚めた時間も、いつもより、3時間も遅くなりました。



昨日の熊本、鹿児島での雨の被害、川の氾濫、土砂崩れ映像で、かなり、心が痛み、気分が落ちこんでおりました。

東北の震災の時も、あまりに何度も悲惨な映像を見すぎると、直接被害をうけなくとも、心理的に影響があり、体調などにもあまりよくはないので、本日のブログは、少しでも、気分を払拭できるものを、思い浮かべてみました。

もう7月です。あと二日で、あの七夕の日です。

卓上カレンダーも、7月の夏らしい風物が、切り絵感じで、涼しげなものに変りました。



で、本日は、そのうちの一つとして、金魚を扱ってみました。

で、その卓上にある金魚を、1分ラクガキしてみました。 

で、それだけでは、ご訪問してくださるブロガー様に対して、お目汚しになってしまうので、やはり、花おばさんの脳内イメージにある金魚と言えば・・という画像を、お借りして、アップしてみました。

目から、入る情報は、多くの方が思われている以上に、とても影響力があります。



色もそう、受ける印象もそう、なので、少しでも、鮮やかで、気持ちも涼やかになる金魚たちで、楽しんでいただければ、幸いです。

本日も、最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。

*金魚をみていると、子供の頃、木のたらいに、赤い金魚を売りに来ていた金魚売りおじさんの光景を思いだし、子どものための童謡・   「金魚の昼寝」   がふっと、脳内を駆け巡りました。

(^-^)/∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…(^∇^)ノ♪(/・ω・)/ ♪(*・`ω´・)ゞ

スポンサーサイト



コメント

花おばさん様へ

こんにちは!

雨の被害があんなに
大変なことになっていたとは
帰宅するまで知らずにいました。

浮かれて帰ってきて
....!!!( ゚д゚)ハッ!!!!申し訳ない。

大雨の度に
土砂崩れを予測出来なかったのか..
何か手立ては無かったのかと
思ったりするのです。

コロナで大変な時に
ほんとに..ほんとに..(>_<)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🐟💦

金魚つりの金魚を育てている方が
今年はお祭りが無いので
困りましたと番組で仰っていました。

金魚つりは出来なくても
金魚つりセットとして売れないものかと
勝手にテレビに向かって
私は話していました^^;

何かの手立て・・・
みんなが良い方法を考えて
今のこの時を渡って欲しいと思います。

花おばさんの手描きの金魚..
涼しいなぁ..
団扇に描いたらまた楽しいだろうなぁ♡
風車にしても可愛いだろうなぁ..♡(ღ˘⌣˘ღ)

Re: 花おばさん様へ

イオママ様、いらっしゃいませ~。

毎年のように、至るところで被害がでるので、心が痛みます。

そう言えば、お祭りほとんど、中止になっているので、
金魚釣り用育てている方、大変ですよね。

あっちも、こっちも、いろんな業種さん、苦労なさっていることでしょう。

イオママ様な、イオママ様でいいのです。

そのほんわか、柔らかさが、訪問する方を、太陽のように、ぽかぽかしてくださいます。

これからも、そのままでいてくださいませ。

ご訪問、金魚釣り話し、コメント、ありがとうございました。

素朴でほっこりとするイラストですね。
昔金魚を飼っていました。
尾の長いコメットとか朱文金とかが好きでしたね。
究極の金魚とされるらんちゅうは、一種の奇形なので俗悪趣味以外の何物でも
ないですね(笑)。
懐かしい思い出に耽ることができました。
ありがとうございます。

花おばさんさま、いつもブログ訪問ありがとうございます♪

金魚、イラストも画像も涼しげですね♪
金魚は小学生の時、お祭りで金魚すくいで手に入れた金魚を飼ったのが初めてで、水槽も買ったのに三日ほどで死んでしまいました。
それ以来、金魚は一度も飼っていません。
金魚って、可愛くて涼しげなところがいいですね♪

蘇る思い出

さえき様、いらっしゃいませ~。

金魚は、やはり、観ているだけで、涼やかになります。

やはり、一度は飼っていたご経験があるのですね。

私も、子供の頃、一度だけあります。

鑑賞用にどんどん品種改良され、高いお値段ついているものもありますよね。

熱帯魚がもてはやされていますが、それでも、やはり、ありふれた金魚が好きです。

ご訪問、ならびに、懐かしい思い出を語っていただき、ありがとうございました。

金魚すくい

美香さん、いらっしゃいませ~。

少しは、体調よくなられたでしょうか。

どうぞ、ご無理をなさいませんように、ご自愛くださいね。


<金魚は小学生の時、お祭りで金魚すくいで手に入れた金魚を飼ったのが初めてで、水槽も買ったのに三日ほどで死んでしまいました。
それ以来、金魚は一度も飼っていません。>

やはり、美香さんも、金魚すくいで飼われた口なんですね。おばさんも、同じです。

でもって、金魚鉢買ってきてしばらく飼ってましたが、やはり、死んでしまって、それ以来
可愛そうなので、飼いませんでした。

ご訪問、懐かしい思い出をコメントしてくださり、ありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ