fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:季節の風景


おはようございます。 今日は、少し寝坊してしまった花おばさん。

今から、寝ている間にコリコリこわばっている身体をほぐすために、朝のお風呂に入ります。

6時25分からの朝のラジオ体操、しっかりするのですが、それでも、肩こりこりで、ある肩甲骨を動かす運動で、ボキ・ボキ、ゴキ・ゴキ、音がしていました。==:



昨日あまりにも、コリが酷いので、整形外科に行って、全身のマッサージできるウォータベットうけてきだのですが、それでも、コリは解消されず、やっと再開した女性のための〇ー〇スで、30分しっかり運動してきました。

ですが、、それでも、やjはり、一晩経って目覚めると、もう ,コーり・コリーのコリコリ!!!  ><:

あぁーん、もう、やだぁーーー!!とぼやきたくなる。ムウ 

(T_T) (;д;)  。゚(゚´Д`゚)゚。 ○| ̄|_

うーん、今日も、タイマーかけて、肩まわし、全身運動、こまめにしまーす。



今日のテーマは、

『背丈まで伸びた花 』 

『つぼみが成長してきた花』 

『やっとましに撮れた花』 

『今が見ごろの花』

を、お贈りいたします。



あのタチアオイ、すでに、花おばさんの背丈を越す勢いで、ぐんぐん空めざして、伸びています。

これからの季節、姿が見えない内から、その香りが漂ってくる・くちなしの花のつぼみが、やっと、ここまで成長してきました。

何度も、トライしていた紫つゆくさ。 やっと、何とかましに見える一枚を撮る事ができました。

今が見ごろの、ちょっと変わった毛並みの紫陽花を選んで、アップしてみました。



昨日は、蒸し暑かったですね。今日も、結構 気温があがりそうです。少しでも、晴れ間が見えたら、雨がひどくなければ、買い出しかねた、テクテクしようと思います。

気温、湿度 高くなりそうです。まだまだ、身体が気候に慣れていません。みなさんも、熱中症など、くれぐれも、お気をつけてくださいませ。 

水分は、こまめに、とりましょうねぇ~♪♪ (*´~`*)

本日も、最後まで、お付き合いくださり、ありがとうございました。 

では、また明日ー。^^w

(^-^)/ (^∇^)ノ (。>ω<。)ノ (=゚ω゚)ノ ( ̄^ ̄)ゞ



スポンサーサイト



コメント

花おばさん様へ

おはようございます。

そちらは気温が
上がってきているのですね。
熱中症対策しなくては
体力が奪われてしまいますものね。

花おばさんは
肩こりが酷いのですね。

夫もそうです。
どんなに整体に通っても
電気をかけてもマッサージしても
一時だけで、
翌日には元に戻っています(;´д`)

やはり、肩甲骨の周りを
腕をグルングルン回してほぐすのが
良いような気がします。

夫は背中もカチン!とロックが
かかったようになりますが
それはギックリ背中だと言われました。
ギックリは腰だけではないのですね。

お大事にしてください。
背ほど高い花..
子どもの頃、花びらを一枚外し
鼻にピタッとくっつけて
「ニワトリ!」と言って
遊んだ記憶がありますが
その時の花と同じなのかなぁ?
とても似ています。

コリこりまでおんなじでビックリ!

昨日の水無月、上品で美味しそうですね。
是非食してみたいです。(#^^#)
タチアオイも色によって雰囲気変わりますね。
強い花たちですよね。パワーいただけます。
ツユクサ属もいろいろあるようですね。
その紫色の葉っぱのは和名で「紫御殿」とも言うそうで、なんか物語が生まれてきそうなお花ですね。

肩こり、首こり、くろすけもメチャクチャひどいです。
そんなところまで似ていてびっくりしながら笑ってしまいました。(^-^;

のんびり温泉にでも行って体の隅々までこりほぐしたいです。
ありがとうございました。
(@^^)/~~~

私も偏頭痛〜ε-(´∀`; )

どよーーーんとした一日、朝起きたら手を伸ばす鎮痛剤。
いけないわ、こんなに日々クスリなどに頼っては!
なんとか自力で立ち直りたい、30分体操に行き整体に行く。
まるで87さんのストーカーのように行動をなぞっています。
ポキポキ体操が気分が良いのですが、先日受診の整形外科で
先生に止められてしまったので、そおっと肩回し中です。
でも物足りないので、友人に誘って貰って、連日整体院へ。
肩と首と頭を治したいけれど、先生は「腰が悪いから、この
状態になっているのです!」と自説を曲げず、ブレない先生に
根負け(?)して、このところ毎日通っています(;^_^A

たかが肩こりされど肩こり

花おばさんさま、こんにちは。

肩こりは大変ですね。
ひどくなると吐き気までしてきます。
どうかお身体大切に。
自分の身体をいたわることもとても前向きなこと。
ネガティブになると救われません。

花おばさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

寝ている時にゴリゴリになるというのは私も思い当たります。
一日のほとんどをPCの前に坐っていますから、ある程度は仕方ないのかなとも思うのですがちょっとしんどい時もあります。
そんな時は、昔腰をやった時に整体師さんに習った体操をやっています。

この時期の赤いタチアオイは、本当にはっとする程目に鮮やかです。
可憐なムラサキツユクサもよく撮れていますし、最後のキキョウ風に咲いたアジサイも美しいですね。
本日も4つのテーマにそった仮想花散歩を楽しませていただきました。
ありがとうございました。

ゴキッ

花おばさん様、いつもありがとうございます♪

肩、辛そうですね…

どうぞお大事になさってください。

私は肩凝りはあまりないのですが、仰向けに寝て足の曲げ伸ばしをすると『ゴキッ』と腰から音がして痛いけど気持ちいい感じがします(^^;
足が悪いから腰に負担がかかってるのかな~なんて思いながらも中々お医者さんに行かない私です( ̄▽ ̄;)
三大香木のクチナシ、良い香りでしょうね♪
紫陽花がとても可憐です(*´-`)

素敵な花の写真をありがとうございました♪

Re: 花おばさん様へ

イオママ様、 大変な中、ありがとうございます。

<花おばさんは 肩こりが酷いのですね。>

はぃ、かなりひどくなります。><:

<やはり、肩甲骨の周りを
腕をグルングルン回してほぐすのが
良いような気がします。>

ぐりぐり回し体操しています。^^

<背ほど高い花..
子どもの頃、花びらを一枚外し
鼻にピタッとくっつけて
「ニワトリ!」と言って
遊んだ記憶がありますが
その時の花と同じなのかなぁ?
とても似ています。>

へぇ~@@ そんな遊びもあったんですね。知らなかった~!!
でも、とっても楽しそう! 

お花との楽しい思い出、ありがとうございます。

何かとお忙しいでしょうから、イオママ様も、どうぞ、ご自愛くださいませね。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

Re: コリこりまでおんなじでビックリ!

黒すけさん、いらっしゃいませ~。

<昨日の水無月、上品で美味しそうですね。
是非食してみたいです。(#^^#)>

そうです。上品で甘すぎず、美味しいですので、一度お試しください。

<肩こり、首こり、くろすけもメチャクチャひどいです。
そんなところまで似ていてびっくりしながら笑ってしまいました。(^-^;>

<のんびり温泉にでも行って体の隅々までこりほぐしたいです。>

コロナ落ち着いたら、どこかの保養地で、ゆっくり温泉、朝からつかりたいものです。^^

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

肩こり持ち、辛いですよね。 いろんなところが似ているんですね。(^-^; 

Re: 私も偏頭痛〜ε-(´∀`; )

aconite さん、いらっしゃいませ~。

<30分体操に行き整体に行く。
まるで87さんのストーカーのように行動をなぞっています。>

むしろ、87が、aconite さんのおtかけしてるかも・かもですよ~♪♪

整体師の先生なりの信念がおありなんですね。少しでも、よくなられますように。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

Re: たかが肩こりされど肩こり

kiyoiさん、いらっしゃいませ~。

<肩こりは大変ですね。
ひどくなると吐き気までしてきます。
どうかお身体大切に。>

分かっているのですが、ついつい、PCの前でいろいろ作業集中してしまいます><

お気遣い、ありがとうございます。

kiyoiさんも、この時期、体調不良を起こしやすいので、ご自愛くださいませ。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

Re: タイトルなし

さえき様、いらっしゃいませ~。

こちらこそ、いつも、ありがとうございます。

<寝ている時にゴリゴリになるというのは私も思い当たります。>

みなさん、同じような体験がおありなんですね。^^

<そんな時は、昔腰をやった時に整体師さんに習った体操をやっています。>

私も、やり方教わり、やっておりますが、なかなか、思うように改善されなくて、困っています。><;
どうしたものか。

<本日も4つのテーマにそった仮想花散歩を楽しませていただきました。>

優しいお心遣いに、感謝申し上げます。さえき様は、お優しいですね。^^

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

Re: ゴキッ

美香さん、いらっしゃいませ~。

<足が悪いから腰に負担がかかってるのかな~なんて思いながらも中々お医者さんに行かない私です( ̄▽ ̄;)>

足が不自由な中、あんなに素敵な文章を紡げるなんて、素晴らしいですね。

私も、ついおっくうになって、どうしても、我慢できなくなってから、病院へ行く始末。^^;
もっと、軽い内から、いけばよいものを。・・・

<素敵な花の写真をありがとうございました♪>

お褒めくださり、ありがとうございます。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

ボキッ!ゴキッ!

こんばんはですにょ。

相当肩こりがひどそうですにょ。
身体を動かしたときにボキッボキッてなると、
気分よくないかにょ?
身体が楽になるわけでは無いけどにょ。


花おばさんは花に詳しいにょ??
幸福の木って知っているにょ??
私の部屋にある幸福の木の葉がぐんぐん伸びて、そろそろ天井に付きそうなんだけど、どうすれば良いにょ??


Re: ボキッ!ゴキッ!

しゃんぷーさん、いらっしゃいませ~ですにょ。


<相当肩こりがひどそうですにょ。
身体を動かしたときにボキッボキッてなると、
気分よくないかにょ?
身体が楽になるわけでは無いけどにょ>

関節がなるのかにょ? うーん、確かなことは、血行が悪いのだけはよくわかるにょ。
でもって、すっごーく、身体のあちこち、不調になるですにゃ。
困ったもんですにょん。^^;


幸福の木、室内鑑賞用の木ですよにゃ?

やはり、検索して、質問受け付けているサイトへ問い合わせするのが、よいのではないかと。

https://www.bloom-s.co.jp/kanri/massan.htm なんて、どうかにょ?

ご訪問、コメント、ありがとさんでしたにゃん♪

見てみたにょ。

こんにちはですにょ。

見てみたにょ。
私と同じ悩みの質問があったにょv-237
簡潔に書くと、やはり切るしかないようですにょ。

教えてくださり、ありがとうですにょ。

Re: 見てみたにょ。

しゃんぷーさん、いらっしゃいませ~にゃ~。

おお、行かれましたか!にゃ?

それは、よかった。

同じような悩み抱えていた人、いるもんですにゃ~。

よかった、よかったーにゃ♪

お知らせ、ありがとうでしたにゃ。^^

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ