fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:テクテクウォーキング
みなさん、おはようございます。



やはり、昨日のニュースで、不要・不急の外出自粛要請、延長が望ましいと発表されましたね。

ステイ・ホーム。 

TVでも、様々なステイホームの過ごし方が取り上げておりますが、花おばさん、毎回、ブロガーのみなさんちにお邪魔しながら、美しい空や、季節の花やその場所でしか出逢えない風景だったり、美味しいご飯の話題だったり、ハラハラドキドキ小説に、楽しいお絵かきに、日々、たぁーんと、楽しませて頂いております。



・・・で、本日は、楽しませて頂いている日頃の感謝を込めて、皆さまを、今の季節、なかなか遠出もできませんので、風薫る緑へご招待しようかと、そのように思い立ちました。 

たいしたものではございませんが、しばし、↓の鳥たちのさえずりと共に、吹き渡る風を感じながら、一時、どうぞ、おくつろぎくださいませ。 m(_ _)m



https://www.youtube.com/watch?v=MIApY16IOGk

https://www.youtube.com/watch?v=jIxqRGJ58ng

https://www.youtube.com/watch?v=PXCvc-NVJfg







来年、あるいは、2年後、今の時期、いつものように、皆さまが、懐かしい家族や、友人、そして、鳥たちのさえずりと、沢の流れる音に囲まれた、爽やかな風が吹き抜ける・美しい日本の風景に、逢いにいけますように。 

(*^_^*) o(^▽^)o +゚。*(*´∀`*)*。゚+ ( ^ω^ ) \(^o^)/

スポンサーサイト



コメント

緑は良いですd(^_^o)

吹き抜ける風さえ、芽吹きの季節の元気を
運んできてくれるようです。
若い木や草の、それぞれの緑色。
それこそ「みんな違って みんないい」です。
さて今日は週一農業(と、言うのも烏滸がまし
いですが)の日、私も存分に深呼吸して来ます。

Re: 緑は良いですd(^_^o)

【吹き抜ける風さえ、芽吹きの季節の元気を
 運んできてくれるようです。】

aconite さん、いらっしゃいませ~。

これからの季節、清々しい時が流れていきますね♪ 

【若い木や草の、それぞれの緑色。
それこそ「みんな違って みんないい」です。】

そうなのです。花も、木々も、その緑も、みな、それぞれの良さがあり、
違うからこそ、素敵なのですよね。

【さて今日は週一農業(と、言うのも烏滸がまし
 いですが)の日、私も存分に深呼吸して来ます。】

はぃ、いってらっしゃいませ~。 動物さんたちも
子育て真っ最中でしょうから、大変だと思いますが、
今だからこその、新鮮な空気、いっぱい充電してきてください。

日差しも強くなることでしょうから。その予防も、お忘れなく。

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

おはようございます。
緑を見ていると心が洗われますね。

爽やかをありがとう!

風薫緑、心地よいですね。
画像だけでも気持ちがさわやかになりました。
ありがとうございます。(#^^#)
先ほど職場屋上に行きましたが、ピーカンでも春霞状態で青空の精彩さが欠けました。(^-^;
そしてほんと夏になっていました。暑い!
レモンスカッシュをゴクゴクッ!今日はそんな気分になりました。
では、また
(^O^)/

花おばさん様へ

こんにちは!

うわ~♡緑のそよ風を全身に受け
清々しさを感じます🍃🌿~(´∀`~)スズスィー

目にも良く心にも良く
今日だけでわたしは
2つ3つ若くなった気分です♡(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )

感謝‪(﹡ˆᴗˆ﹡)ノ🌱🌱🌱

こんにちはー♪

花おばさん様♪いつもありがとうございます♪

爽やかな緑と幸せの青い鳥、オオルリの鳴き声…
心和みます(*^-^)
ありがとうございました♪

新緑は美しいですね。
木々の息吹を感じ、言葉では決して表現できない微妙な色合い、ある意味花よりも好きかも知れないです。

>来年、あるいは、2年後、今の時期、いつものように・・・

出来ることなら2年後は勘弁してほしいですね(笑)。

仮想新緑散歩を堪能させていただきました。
ありがとうございます。

目に優しい緑

> おはようございます。

ネリムさん、いらっしゃいませ~。

【 緑を見ていると心が洗われますね。】

そうですよね。この時期の新緑、心洗われます。

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

Re: 爽やかをありがとう!

【風薫緑、心地よいですね。
 画像だけでも気持ちがさわやかになりました。
 ありがとうございます。(#^^#)】

黒すけさん、いらっしゃいませ~。
ご感想も、ありがとうございます。

【先ほど職場屋上に行きましたが、ピーカンでも春霞状態で青空の精彩さが欠けました。(^-^;
そしてほんと夏になっていました。暑い!
 レモンスカッシュをゴクゴクッ!今日はそんな気分になりました。】

そうですね。空全体が最初春霞状態でしたね~。
でも、正午ごろ、めためた、夏でしたねー。 かき氷たべたくなったー!
レスカ、美味しいだろうな~♪ ごくごく一気に飲みたいですね~。

> では、また
> (^O^)/

はぁーぃ、お仕事前、ご帰宅後、お立ちより、
風薫っていただき、ありがとうございました。 m(_ _)m


Re: 花おばさん様へ

> こんにちは!

イオママ様、いらっしゃいませ~。 ^^

【うわ~♡緑のそよ風を全身に受け
 清々しさを感じます🍃🌿~(´∀`~)スズスィー】

エア風、感じていただけ、ありがとうございます♪♪ ^▽^

【目にも良く心にも良く
 今日だけでわたしは
 2つ3つ若くなった気分です♡(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )】

緑の中にいると、ほんと、リフレッシュしますよね。身体が喜びます。

> 感謝‪(﹡ˆᴗˆ﹡)ノ🌱🌱🌱

こちらこそ、いつも、美味しいご飯に、感謝‪(﹡ˆᴗˆ﹡)ノ🌱🌱🌱ですよ~、

ご訪問、コメント、アンド、風薫っていただき、ありがとうございました。



Re: こんにちはー♪

> 花おばさん様♪いつもありがとうございます♪

美香さん、いらっしゃいませ~。
少しは、ゆっくりお休みになれたでしょうか?

【爽やかな緑と幸せの青い鳥、オオルリの鳴き声…
 心和みます(*^-^)
 ありがとうございました♪】

光り受けてすけて見える緑の中、鳥たちのさえずりは、最高の癒しですよね。♪♪
こちらこそ、心和んでいただけて、うれしいです。^▽^

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

Re: タイトルなし

【新緑は美しいですね。
 木々の息吹を感じ、言葉では決して表現できない微妙な色合い、ある意味花よりも好きかも知れないです。】

さえき様、いらっしゃいませ~。 ^^
そう微妙なあの色合い、言葉では言い表せない新緑の美しさですよね。
私も、季節の中で、一番好きな季節です。

>来年、あるいは、2年後、今の時期、いつものように・・・

【 出来ることなら2年後は勘弁してほしいですね(笑)】

そうですよね。それは、もう限界越してますね。早くワクチン
、しかも十分な量、用意してほしいものです。

【 仮想新緑散歩を堪能させていただきました。
 ありがとうございます。】

戯れ仮想風薫る散策、いっぷくの清涼になりましたでしょうか。
少しでも、皆さまの癒しになりましたら、幸いでございます。^▽^

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

花おばさんさまおはようございまーす。

いつもご訪問、コメントありがとうございます。
キヨイは写真を撮るのが無茶苦茶下手で、
被写体がなぜかいつも右上に偏ります。
ですので散歩にカメラは持ち歩きません。
花おばさんさまのお写真はどれもいいですね。

Re: 花おばさんさまおはようございまーす。

> いつもご訪問、コメントありがとうございます。

kiyoi08さん、いらっしゃいませ~。

こちらこそ、ご訪問、コメント、ありがとうございます。

やはり、〇〇の方は、一日が始まるのが早いですね。
流石でございます。^^

【 キヨイは写真を撮るのが無茶苦茶下手で、
 被写体がなぜかいつも右上に偏ります。
 ですので散歩にカメラは持ち歩きません。
 花おばさんさまのお写真はどれもいいですね。】

ほんとは、一眼レフで、拡大も、遠くも、奇麗に撮れればよいのですが、
残念ながら、リュックを背負っての買い出し&テクテクなので、
デジカメ以上は、持ち歩けないのです。^^;

あとは、デジカメさん任せ。 デジカメ機能も、よく理解していません。

それでも、そんな風に評価してくださって、うれしいです。

ありがとうございます。

kiyoi08 さんたくも、お出迎えのフォト、とても奇麗で、毎回癒されています。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ