fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ


まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき

前にさしたる花櫛の 花ある君と思ひけり

やさしく白き手をのべて 林檎をわれにあたへしは

薄紅の秋の実に 人こひ初めしはじめなり・・



みなさん、おはようございます。 

今回の企画 ピンク色をテーマにしようと思いついた時、まっさきに、この詩が脳裏に浮かんで参りました。かの有名な島崎藤村の「初恋」の出だしです。



何なんでしょうね。初恋のイメージって、花おばさんの中では、何故か、さくら色なんです。淡くて、儚くて、それでいて、華があって、そんなイメージが定着しています。

みなさんの中にある”初恋”って、どんなイメージカラーが湧いてくるのでしょう?ぜひ、よろしければ、お聞かせ願いたい・・と願望しております。^^





今回検索して、桃色系には、様々な色合いが含まれており、その中には、私の好きな花、”あのツツジ”色も含まれていることを知った時は、懐かしい友に再会できたような、なんだか、うれし・懐かし気分に浸っておりました。



そのなかでも、サツキ系ではなく、↑のものが、特に10代の頃から、実家の2階から、春になると桜以外で、このツツジたちが山をツツジ色に染めていく景色が、たまらなく好きで、何時間も、ほけーっと眺めておりました。

ツツジも、人の手によりさまざまに品種改良され、街路樹のそばには、様々な色合いのツツジが、色を添え、一気に春から初夏を思わせる景色にかわっていく現代。





霧島に、琉球 サツキツツジに、西洋ツツジと、様々にあるようですね。 盆栽好きな方など、品評会に出品するほど大きく、見事に咲かせる方もいらっしゃいます。



↑のボケも、サツキほどの華やかさではないけれど、その可愛らしい花の姿に、やはり、みーつけた!的テンション、上がった一枚です。

・・・で、最後は、やはり、こちらの2枚でしょうか。ソメイヨシノの後、長く楽しめるこれまた、艶やかな八重の桜たちです。





↑の八重の桜たちは、買い出し途中の公園内に、植えられているもので、目の前には、小学校の建物が、その公園を見下ろすように立っており、きっと、通ってくる生徒さんたちを毎年楽しませてくれていたと思います。

残念ながら、今年は、コロナの影響で、シーンと静まった校舎から、子どもたちの声は聞こえず、彼らもきっと、寂しがっていたことでしょう。 ・・・ふっと、そんな風に感じた花おばさんです。

本日の最後のおまけ・・・・ ╲(^▽^)/



解説・・
昨日あまりにもお天気が良く、テクテクウォーキングでかけた、とある散策コースにて、運よく、ピントがあって、撮れた一枚です。

何故か、この木の花だけ(他にも花を付けている木があるにもかかわらず)に、数種類のミツバチが集まっているのです。 もう 初夏をしっかり感じるそんな陽気の一日でした。 

では、また ( ̄^ ̄)ゞ

スポンサーサイト



コメント

はじめまして♪

はじめまして♪
いつもブログ訪問ありがとうございます。

ピンク色がテーマということで、華やかで春爛漫ですね(*^^*)
花おばさん様の初恋の色はピンク色なのですね♪
私の初恋の色は秋の紅葉色です🍁
私のブログでも初恋のことを包み隠さず書いているので、ありのままに書きます(*^^*)b
中学2年のとき、一つ上の先輩(同性男)の家で勇気を出して私から告白…。そして、ある強行策で先輩の心をゲットできました(*^-^)
秋の日曜日の午後でした♪

私の初恋の色は紅葉色です🍁

どうぞこれからも宜しくお願い致します。

桜色は初恋の色・・・ロマンスですね。
私は桜の桜色ももちろん大好きなんですが、
石楠花のあの薄紅色とも薄桃色ともつかない、正に石楠花色としか言い様のない色合いが好きですね。
でも初恋の色は、野いちごの赤ですかね。
売っている苺のように真っ赤ではなく、まだ白い部分も残ってい、食べると甘さと酸っぱさを同時に感じるような、そんな色でしょうか(笑)。
でも、どの花もそれぞれ個性的な色と美しさを持っていると思います。

仮想花見を存分に楽しませていただきました。
ありがとうございます。

初恋の色はWhite(白)です。

今日、昼にコメント入れようとしたら、何度やっても不正アクセスを感知したとかで送信でませんでした。

くろすけの初恋の色のイメージは、White(白)かなぁ(白い包帯してる時にその人に出逢ったせいかな…)、でも、一般的には淡いピンク色っぽいイメージですよね。

上から6番目の写真は、ミツバツツジだと思うのですが、山では鮮やかに目に飛び込んできますよね。
くろすけのブログデビューは、このミツバツツジでした。よろしかったら、暇な時に覗いて見て下さい。
気軽なハイキングで楽しめるところですのでお勧めです。
ブログ「風のようにのNO.1の方で2012.4/17にアップしたものです。

※リンクを張るとどうも不正アクセスになってしまう事が今わかりました。


初恋はレモンの味?!
ああ、色ですね
失礼しました~~

桜の花びらの色でしょうか、やっぱり!

Re: はじめまして♪

> はじめまして♪
> いつもブログ訪問ありがとうございます。

美香 さん、いらっしゃいませ~。
そして、はじめまして。
こちらこそ、ご訪問&コメントありがとうございます。
>
> ピンク色がテーマということで、華やかで春爛漫ですね(*^^*)
> 花おばさん様の初恋の色はピンク色なのですね♪

そう、せめて、視覚の春を楽しんでいただければと思い、そのようにいたしました。
そして、イメージカラーは、淡いピンクなのです。笑

> 私の初恋の色は秋の紅葉色です🍁
> 私のブログでも初恋のことを包み隠さず書いているので、ありのままに書きます(*^^*)b
> 中学2年のとき、一つ上の先輩(同性男)の家で勇気を出して私から告白…。そして、ある強行策で先輩の心をゲットできました(*^-^)
> 秋の日曜日の午後でした♪
>
> 私の初恋の色は紅葉色です🍁

日曜の午後。紅葉色。 まるでドラマ・映画のワンシーンのようなひとこまですね。
素敵な思い出。 

大切な思い出を語ってくださって、ありがとうございます。

> どうぞこれからも宜しくお願い致します。

こちらこそ、どうぞ、今後とも、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

石楠花色

> 桜色は初恋の色・・・ロマンスですね。

さえき様、いらっしゃいませ~。 いつも、コメントありがとうございます。

> 私は桜の桜色ももちろん大好きなんですが、
> 石楠花のあの薄紅色とも薄桃色ともつかない、正に石楠花色としか言い様のない色合いが好きですね。
> でも初恋の色は、野いちごの赤ですかね。
> 売っている苺のように真っ赤ではなく、まだ白い部分も残ってい、食べると甘さと酸っぱさを同時に感じるような、そんな色でしょうか(笑)。

初恋もそんな甘酸っぱさを思い起こさせる感じがしますよね。
野イチゴ、懐かしいな~。子供の頃、色づいた野イチゴ、遊びながら、そのまま口に・・・。^^

> でも、どの花もそれぞれ個性的な色と美しさを持っていると思います。

そうですよね。いずれも優劣をつけるために、咲いてはいませんから。
ただ、ただ、季節がめぐって、当たり前にそこで咲く。それが愛おしく、好きです。

> 仮想花見を存分に楽しませていただきました。
> ありがとうございます。

仮想花見、楽しんでいただき、ありがとうございました。\^▽^/

Re: 初恋の色はWhite(白)です。

> 今日、昼にコメント入れようとしたら、何度やっても不正アクセスを感知したとかで送信でませんでした。

何度もお手を煩わせてしまって、すみません。
???なんでしょうね。@@  ごめんなさいね。


> くろすけの初恋の色のイメージは、White(白)かなぁ(白い包帯してる時にその人に出逢ったせいかな…)、でも、一般的には淡いピンク色っぽいイメージですよね。

甘酸っぱい思い出。その時の色や匂いや、色んな音と共に、
決して色あせる事のない、懐かしい思い出。ですね。

> 上から6番目の写真は、ミツバツツジだと思うのですが、山では鮮やかに目に飛び込んできますよね。
> くろすけのブログデビューは、このミツバツツジでした。よろしかったら、暇な時に覗いて見て下さい。
> 気軽なハイキングで楽しめるところですのでお勧めです。

黒すけさんのブログデビューは、ミツバツツジだったのですね。
はい、必ず訪問、させていただきまーす。^▽^

> ブログ「風のようにのNO.1の方で2012.4/17にアップしたものです。

メモメモ! ^^

> ※リンクを張るとどうも不正アクセスになってしまう事が今わかりました。

ひょとすると、我が家のNPの不具合かもしれません。m(_ _)m

何度も、トライ、ありがとうございました。

初恋は、レモン味

> 初恋はレモンの味?!
> ああ、色ですね
> 失礼しました~~

冴さん、いらっしゃいませ~。

毎回、のりのよいコメント、ありがとうございます。
うれしくなります。^^

初恋はレモン味~と昔からの定番ですね♪♪ 笑

> 桜の花びらの色でしょうか、やっぱり!

・・で最後は、桜の花びら色に、落ち着くということで、
めでたし、めでたし~。

ご感想、おありがとうございました。 \(^^)/

最後の写真が…

海棠かなぁ、花梨かなぁと気になってググって
いるうち、眠気に負けてしまいました(;^_^A
初恋って、あまりにも遠い昔になっちゃって
しかも、どれもこれも(幾つも有っちゃダメね)
ズタボロな記憶ばかりの惨敗ぶりです。
淡くてほのかな思い出のある皆さん、いいなぁ。

Re: 最後の写真が…

> 海棠かなぁ、花梨かなぁと気になってググって
> いるうち、眠気に負けてしまいました(;^_^A

こちらへのコメントもありがとうございます。
毎回、植物図鑑、ほしいな~と思いながら、撮っています。

今度、お花に詳しい方に、尋ねてみようかな?^^

> 初恋って、あまりにも遠い昔になっちゃって
> しかも、どれもこれも(幾つも有っちゃダメね)
> ズタボロな記憶ばかりの惨敗ぶりです。

私の初恋・・・・うーん、よく分からないので有ります。

ほとんど、幼いころから、病院生活ながかったので、また、
外へのあこがれが強くて、夢中で、駆けずり回っていたので。

外の世界は、わくわく、るんるんするもので溢れていて、
あくまでも、本の中の物語から受けるイメージがインプットされたようです。

> 淡くてほのかな思い出のある皆さん、いいなぁ。

一度だけ、小学生の頃、転校前に、ある男の子から、告白されたこと
ありましたが、いきなり、壁ドン!で、驚いてしまって、
その後、何しゃべったか、まったく覚えてません。><;

小さな恋のメロディー風になる気持ちって、どんな感じなのでしょうね。(*´艸`*)

こちらへも、ありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ