fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ
みなさん、おはようございます。 



昨日は、普段の疲れがたまっていたようで、気候のせいか、血行不良が起きてしまい、めまいなどがあったので、一日、やろうと思っていた・予定をすべてキャンセルして、ダラダラ、横になって、なかなかできなかった録画のダビングや、お布団出して、眠ったりしていました。==;

(よる年には、敵わない・・・)

本日は、4月4日の誕生日に、息子や、妹からもらったじんわり嬉しかったものをご紹介いたします。




↑の品は、〇〇県に住んでいるとても手先が器用な妹が、この日のために、チクチク手作りしてくれた袋物です。彼女は、小学校の頃から、そういった手芸が得意で、誰にも教わらないのに、母が持っていた本をみて、自然に、レース編み物、刺繍など、作っていたのです。

母がよく言っていました。食いしん坊の私は、食べることが好きだったので、”二人を足して、2で割ったら、理想的なのにね!”と・・。

袋のひもは、刺繍をよくしていた母の遺品である刺繍糸を組みひもにして、創り、細かい刺繍にも、使って仕上げてくれたとありました。以前には、終活ノートカバーも作って、送ってくれたことがあります。



また、もう1品は、マスク不足にと、やはり同じく手作りマスクも、同封して送ってくれていました。

たぶん、これだけの刺繍となると、かなり時間がかかったことだろうと思います。その一針、一針、私の事を思って刺繍していた姿が目に浮かび、かつての母の姿とかさなり、思わず、目頭が、じんわり温かくなってしまいました。

〇〇ちゃん、ありがとう。

当日朝、早く起きだした長男が、
”母さん、いくつになったの?” 

 ”今年で 〇〇だよ~! すっかり、おばあさんだよ!” 

”え! そうなの?! 全然見えないよ。10歳くらい若く見えるよ! 全然しわ無いし!” 

”あら、@@。珍しいね。あなたが、女の人をそんな風にお世辞でも、褒めてくれるなんて!うれしいな~♪” 

”いや~、あの頃のことを思うと、全然元気になって、肌もつやつやしてるからさ!”

”そうだね、あの頃は、まるで、アンデッド状態で、 棺桶にほぼ、半身入ってたもんね”

次男もそれを聴いて、会話に参加し、

”そうだよ、あの頃は、ウォーキング・デッド化してたものね!”

・・・と 大いに、バイオハザード・ゾンビ化・話に花が咲いだのでした。笑

そんな風に、アンデッド化していたかつての私の状態を、面白、おかしく話せるまでに、身体が回復してきたことを、改めて、じんわり、感じられるようになって、ほんとに、よかったと思ったのです。



ごめんね、ずっと、心配ばかりかけて。あなた達と、そんな会話ができるようになれるよう、母さん、これからも、息子孝行(安心してもらえるように・・)に励むからね~♪ 

お世辞なんて、一度も言った事のない長男が、そんなことを言ってくれたのも、うれしかったですし、次男が、ケーキなどの買い物にも付き合ってくれたことも、妹からの心の籠った手作り贈り物も、ジジさんの特別ご飯完食にも、すべてがうれしくて、じんわり、じんわり、かみしめながら、その日を、ゆったりと過ごしたのでした。

最後まで、お付き合いくださり、ありがとうございます。



本日のアップフォトは、 自分の為に買った春色の花たちと、妹からの贈り物と、お気にりのケーキ屋さんで、購入したケーキの品々です。

最後の一枚は、室内では、中々上手く撮れなかった様子をみた息子が、”せっかくお天気がいいから、外のベランダで撮ってみたら!”と助言してくれて、撮ったものです。せっかくなのでアップしました。

それでは、また、明日。
スポンサーサイト



コメント

素敵な日に乾杯!

素晴らしい日だったんですね。
おめでとうございます!
良かったね~。

>母がよく言っていました。食いしん坊の私は、食べることが好きだったので、”二人を足して、2で割ったら、理想的なのにね!”と・・。

ここ、35秒くらい笑ってしまいました。
すみません(笑)。

妹さん、すごいですね。
プロみたいです。
こういう人を身内にほしいです(笑)。

息子さんたちとの会話で、今度は43秒ほど泣きました。
いい話ですね。

4が二つで、

し合わせになっているんですものね、良い一日を
お過ごしの様子、こちらまで嬉しい気持ちで
読ませていただきました( ´ ▽ ` )ノ
そして、なんて器用な妹さんをお持ちなんでしょう!
プロ級の腕前の刺繍、とっても素敵。
こんな手作り作品が届くと、それだけでもう♡

遅ればせながら、誕生日おめでとうございます。
思いやりのある息子さんに妹さん、素敵なご家族ですね!
「THE・不肖の息子」みたいな私は頭の下がる思いです・・・(^ ^;)
これからもどうかお元気で(^ ^)

Re: 素敵な日に乾杯!

> 素晴らしい日だったんですね。
> おめでとうございます!
> 良かったね~。

ペンさん、いらっしゃいませ~♪
そして、ありがとうございます。

そうですね。心に残る日にしたいと毎年いろいろ
計画するのですが、この年は、余計に、
深く刻まれました。

ペンさんからもメッセ、頂き、うれしいです。

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

足し算と割り算(笑)

> >母がよく言っていました。食いしん坊の私は、食べることが好きだったので、”二人を足して、2で割ったら、理想的なのにね!”と・・。
>
> ここ、35秒くらい笑ってしまいました。
> すみません(笑)。

さえき奎さん、いらっしゃいませ~♪
いえいえ、うけて頂き、、ありがとうございます。


>
> 妹さん、すごいですね。
> プロみたいです。
> こういう人を身内にほしいです(笑)。

結婚前まで、私立の家庭科の先生として、生徒さんに教えていて、
授業で教える教材の下準備、よく手伝わされていました。
もちろん、教師口調で、びし!っと。 ^^;

> 息子さんたちとの会話で、今度は43秒ほど泣きました。
> いい話ですね。

ありがとうございます。私的には、十分な子供時代を過ごさせて
あげられなかったと、ちょっぴり、罪悪感がありますが
今は、とにかく、見た目だけでも、元気そうでいられるよう
努力しています。

うけてくださり、しんみりしてくださり、ありがとうございます。

Re: 4が二つで、

> し合わせになっているんですものね、良い一日を
> お過ごしの様子、こちらまで嬉しい気持ちで
> 読ませていただきました( ´ ▽ ` )ノ

aconite さん、いらっしゃいませ~。

いつ死ぬかもしれない・・と覚悟の日々でしたので、
自分の誕生日を迎えられる日は、やはり、特別なので、
彼らにとっての最後の記憶は、笑顔でいた母の姿を
残したいと常に思っています。


> そして、なんて器用な妹さんをお持ちなんでしょう!
> プロ級の腕前の刺繍、とっても素敵。
> こんな手作り作品が届くと、それだけでもう♡

そうですよね。彼女の緻密で細やかな作業スキル、
ほんの少しでも、頂きたいものです。

お互い、年齢を重ねるほど、離れている分、
お互いを思い合える関係でいられることは、
何より、両親がよろこんでくれていると
そう思います。

ほっこりしていただき、ありがとうございます。

心優しき老師さん!

> 遅ればせながら、誕生日おめでとうございます。
> 思いやりのある息子さんに妹さん、素敵なご家族ですね!

風の浪士さん、いらっしゃいませ~。

ありがとうございます。おかげさまで、ありがたいことです。
お金では買えない、心の財産です。

> 「THE・不肖の息子」みたいな私は頭の下がる思いです・・・(^ ^;)

いえ、いえ、十分、老師さん、お優しいですから、お母さまも、心では、
うれしいと思っていらっしゃいますよ。

> これからもどうかお元気で(^ ^)

浪士さんも、どうぞ、ご自愛してくださいね。

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ