fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ


そのうさぎさんの毛並みは、まるで、ビロードのような手触りで、とても滑らかでした。^^

その名は、ミキレックス。 初めて知りました。先週の例の桜の開花様子見散策中、あの〇野〇園で、帰路につくため、JR駅の方へ歩き始めた時でした。

最初に気づいたのは、息子。

”あれ!? あれ、うさぎだよ!!” ”どこ? @@ どこにいるの?” ”ほら、あそこ”と指さす方向をみても、最初わかりませんでした。なんせ、そのうさびさん、土の色に溶け込む黒色だったからです。

しばらくして、目が慣れ、やっと、認識できました。まだ、赤ちゃんの感じがするうさぎさんが、リードつけて、土の匂いか、草の匂いを嗅いでたのでしょうか。飼い主さんは、壮年の男性。

思わず近づいて、”こんにちは! めずらしいですね。うさぎさんのお散歩なんて。なんていう種類ですか?” 

”ミ二レックスといい、アメリカ産です。よければ、触っても良いですよ。”

とおっしゃってくださったので、早速遠慮なく、おばさん、触りました。

まさに、ビロードです。あるブロガーさん宅でも、うさぎさん飼っていらっしゃいますが、犬、猫、についで、うさぎさん結構人気ありますよね。



初めてです。そんな種類のうさぎさんがいるなんて!!@@  後で、息子に、”せっかく、デジカメ持ってたんだから、写真撮らせてもらえばよかったのに!” そうなのです。あとで、後悔しきり。 たぶん、めったとそんな出逢いなんて、ないはず。@@;

逃がした魚は大きいなー! なんて、思ってしまいました。

><:(T_T)(´・_・`)○| ̄|_

ウサギと言えば、やはり、あのイギリス発祥の[ピータ―・ラビット]が有名ですが、農家さんにとっては害獣にもなるあのドワーフ・うさぎさんたちのお話とその繊細な絵がとても、好きでした。(今もです)

息子たちがまだ小さい頃、夜、川の字にならんで、絵本など読んでいた頃が懐かしいな♪



で、本日は、そんなうさぎにまつわる思いつく風景を、フリー画像お借りして、アップいたしました。

最初のフォト、たぶん、そのミ二レックスではないかと思われます。

雪が沢山降ったときは、一度は、作ってみたい雪ウサギ。

でもって、お月見には、やはり、月ウサギでしょう。



とっても、幼い頃は、ほんとに、月にうさぎがいて、お餅をついている・・なぁ~んて信じてた純粋な時代もありました。^^;

だから、国によって、その見え方がまるで違っていることに、初めて、月にはウサギはいない!と知り、とても、がっかりした記憶があります。
スポンサーサイト



コメント

昨日 公園で

グリ散歩は遅々として進まず、あっち見たりコッチ見たり。
公園の入り口付近で、ちんまり座り込んで動かなくなった
グリと一緒に、植え込みのパンジーを眺めていたら、通り
掛の老婦人から「あら?猫ですか?へぇぇー」って声が。
こちらは田舎ですので、猫にリードも結構珍しがられます。
以前にミニブタちゃんのお散歩に行きあわせたことがあり、
つい立ち止まってガン見しちゃいました。
ましてウサちゃんって‼︎
さっきネットで『猫の行動範囲』の記事を読んだばかり。
ウサギさん達は猫より跳ねて遠くに行きそうです。
やっぱりリードは必須でしょうねf^_^;)

初コメです。

ブロ友さんのところで良くお見掛けしてました。
きっと、お上品な奥様なんだろうと想像してました。

うさぎ、可愛いですよね。
気性は荒々しいとか・・・。
猫も犬も好き。
ま、大概の生き物は好き。
ということで、またコメントします。
よろしく。

Re: 昨日 公園で

> グリ散歩は遅々として進まず、あっち見たりコッチ見たり。
> 公園の入り口付近で、ちんまり座り込んで動かなくなった
> グリと一緒に、植え込みのパンジーを眺めていたら、通り
> 掛の老婦人から「あら?猫ですか?へぇぇー」って声が。
> こちらは田舎ですので、猫にリードも結構珍しがられます。
> 以前にミニブタちゃんのお散歩に行きあわせたことがあり、
> つい立ち止まってガン見しちゃいました。

ミニブタさんのお散歩も、珍しいですよね。

いつか、グリさんのように、我が家のお嬢さんも、お散歩に
連れていきたいな~と、願望しています。

> ましてウサちゃんって‼︎
> さっきネットで『猫の行動範囲』の記事を読んだばかり。
> ウサギさん達は猫より跳ねて遠くに行きそうです。
> やっぱりリードは必須でしょうねf^_^;)

立ち姿も、とても愛らしかったですよ。
あのピーター・ラビットのような姿でした。

ご訪問、そして、コメント、ありがとうございます。

Re: 初コメです。

> ブロ友さんのところで良くお見掛けしてました。
> きっと、お上品な奥様なんだろうと想像してました。
>
> うさぎ、可愛いですよね。
> 気性は荒々しいとか・・・。
> 猫も犬も好き。
> ま、大概の生き物は好き。
> ということで、またコメントします。
> よろしく。

ぺんさん、ようこそ、いらっしゃいませ~。^^

いえいえ、上品には、とても程遠い、天然で、よくポカをしてしまう、普通の庶民です。笑
息子達には、母さん、ドジっ子だね~と苦笑されてます。^^;

そううさぎは、見かけより、闘争心が強い生き物らしいですね。

こちらこそ、これを機会に、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。^^

ご訪問、そして、コメント、ありがとうございます。

ミニレッキスにょ。

こんばんはにょ。

うさうさに触れましたか^^

ね、うさうさの毛、柔らかくてとっても気持ち良いでしょ♪

リード付けてお散歩していたうさうさは、
とっても人が好きなんでしょうにょ。

うちのあんずは怖がりでダメですにょ。

いいなー、うさうさとの外のお散歩。羨ましいにょ。

これからはいっぱいデジカメで写真を撮ってくださいにょ^^


Re: ミニレッキスにょ。

> こんばんはにょ。
>
> うさうさに触れましたか^^

> ね、うさうさの毛、柔らかくてとっても気持ち良いでしょ♪

ありゃ、ミキレックスではなく、ミニレックスだったんですにゃ!@@;
失礼しました。^^:


> リード付けてお散歩していたうさうさは、
> とっても人が好きなんでしょうにょ。

人慣れしてる感じでしたから、きっと、そうなんでしょうね。

> うちのあんずは怖がりでダメですにょ。
>
> いいなー、うさうさとの外のお散歩。羨ましいにょ。

飼い主さんも、うさぎさんも、どちらも、とてもオシャレでしたにょ

> これからはいっぱいデジカメで写真を撮ってくださいにょ^^

そうですね。お出かけ増えれば、そうしたいですにょん♪

うさぎさん話題、また、機会がありましたら、どうぞ、よろしくですにゃ。

ご訪問、そして、コメント、ありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ