
昨日は、ただの冷たい雨ではなく、途中からみぞれになり、やがては、雪に変わっていました。
本日は、そんな感じの風景、フリー画像から、お借りいたしました。いつか、こんなフォト、パシャリと収めることができるようになりたいと、願望しております。
花冷えとは・・「花冷え(はなびえ)」とは、本当ならば花も咲き寒さの厳しい時期も過ぎたというのに、また寒さが感じられる事。主に桜の咲く時期に使われ、その時期に一時的に冷え込む事をいいます。時期としては3月下旬~4月上旬。気象状況でいうならば、丁度この時期に北から冷たい空気を抱えた高気圧が南へと南下してくるため起こるといいます。

・・と説明されています。 何年か前(もう10年以上まえですが)ちまたで、お花見シーズンに入り、デパ地下では、お花見弁当が真っ盛り。
〇野〇園にでかけた際、せっかくだからと、近くのデパ地下で、お花見弁当購入して、桜の木の下(その頃は、まだ木の下でお花見することが規制されていなかったので)で、のんびり食べようとしましたが、 なんの、なんの、風の冷たい事。@@;
まさに、花冷えだったのです。あまりに寒すぎたので、お弁当もゆっくり食べる気にもなれず、早々と切り上げ、自宅に帰還いたしました。思わず、 あー!寒かったーと、口からでてました。^^;

あまりに陽気な春日和が続いてましたが、でもね、でもね、それでも、きっと、花冷えやってくる気がするーと思ってましたから、やはり、来たのね。と思ってしまいました。
ですが、ついに、都内。これまでに最速の開花宣言されました。ソメイヨシノの標本木、ついに5輪以上咲き、開花宣言でましたから。
某番組の気象予報士の方が、雨の中でも、咲くんですよ。だから、きっと明日咲くんじゃないかなと予想してましたが、まさに的中です。

今日は、昨日の雪交じりの花冷えが嘘のようによいお天気です。お天気よくて、温かい日、我が家のお嬢さん、お洗濯しようと思ってます。本人、そんなことがあるとも、まったく思いもせず、ひなたぼっこしながら、気持ちよさそうに、眠ってます。
ひと騒動ありますが、それでも、決行しまーす。^^
スポンサーサイト
テレビニュースで見ましたよ
雪が降ってる中、桜の花が咲き
なんか東京って凄い!!
と、思わず思ってしまいました
綺麗な毛並みね、ジジお嬢さん!
本日のバス・タイムは上手く切り抜けられましたか?
それとも、やっぱり捕まってバスタブに!?
陽射しはあるものの、肌寒い一日だった今日。
我が家のおひぃさまはstoveの前に、こよなく長く伸びて
おります。 まだまだ電気製品が活躍中で、片付けると
恨まれてしまいそうf^_^;)
ちなみにグリの入浴は毎回、流血の闘いでございます。
標本木開花
> テレビニュースで見ましたよ
> 雪が降ってる中、桜の花が咲き
> なんか東京って凄い!!
> と、思わず思ってしまいました
雪の中の開花、そんな光景もあるんですね。
思わず、寒いだろうに、わざわざこんな日に咲かなくとも・・・と思ってしまいました。
他の所では、どんな時に、開花するんでしょうね。
ご訪問、そして、コメント、ありがとうございます。
Re: 綺麗な毛並みね、ジジお嬢さん!
> 本日のバス・タイムは上手く切り抜けられましたか?
> それとも、やっぱり捕まってバスタブに!?
結局、まだ風が冷たいようだったので、本日に延期にしました。^^;
>
> 陽射しはあるものの、肌寒い一日だった今日。
> 我が家のおひぃさまはstoveの前に、こよなく長く伸びて
> おります。 まだまだ電気製品が活躍中で、片付けると
> 恨まれてしまいそうf^_^;)
> ちなみにグリの入浴は毎回、流血の闘いでございます。
確実に、陽気は春ですが、まだまだ、風が冷たいですよね。
我が家も、まだ、暖房器具、終えません。><
グリさま、気持ちよく伸びている姿、(=^・^=)好きにはたまらない姿ですよね。
ジジさんは、ずっと、やだ、やだ、やだ、お洗濯されるのは、いやなんだー!
とずっと、文句言ってます。でも、かまわず、作業を続けます。笑
コメント、ありがとうございます。グリさんの様子も、サンクスです。^^
コメントの投稿