fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ


今日、目覚める直前に、私は3人の音楽ユニットの真ん中で、春を歌っていました。新緑のグリーンと、春の黄色や色とりどりの花がさいている枡目のようになっている花壇の中を、通り抜けながら、まるで春がきたことがうれしくてさえずっている小鳥のように、歌いながら進んでいたのです。

そのユニット名も、“アフレイド” 直訳すると、【恐れ】だけれど、検索してみると、新しい事に挑戦する時、不安だったり、怖さもあるけれど、新しいことに挑戦してみようと思っている人へのメッセージでもあると捉えて、そんなタイトルで、曲を出しているグループもある事を知りました。



まさに、今の私はそんな心境にあるので、なるほど~と納得。いつものように、夢日記続けて書き留めていますが、今回、自分が歌を歌うなんて、思いもしませんでしたし、その中身も、春がやってきたことを、喜び、生きている喜びを歌にしている感じがして、とてもエネルギッシュになっていることを知りました。

たぶん、昨日のテクテクウォーキングしたことも、影響が少なからずあるように感じます。



気温20度。ほんとに暖かくて、散歩コースの〇田〇には、多くの人が散歩を楽しみ、ベンチ、花壇の所に腰掛け、知人同士、家族どうし、お弁当を開いて、楽しい会話を楽しみながら、川眺め、穏やかに、春を堪能している・そんな風景があちこちで、見かけられました。

息子も同伴してくれたテクテクウォーキング。

ふっと、よかったら、自分たちも、お弁当買って、お昼、お弁当ランチする?と聞くと、そうだね、気持ちがとてもいいし、そうしようか。 となり、目的のスーパーで、必要な買い物と、お昼用にそれぞれ、食べたいと思ったお弁当を買い、レンジでチンし、お箸ももらい、また、来た道をもどり、ちょうど、空いたベンチに、荷物を下ろし、川を眺めながら、のんびり、お昼を頂きました。



こんなこと、初めてだね。そうだね。そう言われれば、初めてだね。 それだけ、身体が回復してきた証拠だね。うん、きっと、そうだね。ここ10年近く、それどころではなかったものね。 なんど、救急車で運ばれたことか・・・。

そうなのです。今の所に住み始めて、これだけ長く時間が立っているのに、そんな住み慣れた場所で、のんびり、お弁当ランチすることもなかったなんて。 



気持ちいいね。そうだね。また、こんな時間、持ちたいね。そうだね、そうしようね。 

そんな親子の会話をして、また、お家への帰路につきました。なんだか、とても気持ちのよい疲労感が残り、心身共に、春日和を満喫いたしました。

やっと、そんな時間の過ごし方ができるようになったこと、その有難みをかみしめた一日でした。

本日のアップは、その日撮りたかった春たちです。

スポンサーサイト



コメント

健康で過ごせる事のありがたみ

食べ物が美味しく感じられることこそ、健康体の
証拠のようなものです。
まして息子くんと二人で歩くなんて、至福ですね。
そこに春の花まで揃い踏み。
日頃元気なだけが取り柄の私ですが、それなので
なおさら、体調が悪い時の心細さといったら。
なので、花さんの春のひと夜の夢さえいじらしく
思えて、遠くの地からエールを。

Re: 健康で過ごせる事のありがたみ

> 食べ物が美味しく感じられることこそ、健康体の
> 証拠のようなものです。
まさにそうですよね。 食事は、美味しくいただきたいものです。

> まして息子くんと二人で歩くなんて、至福ですね。
> そこに春の花まで揃い踏み。

自分の健康のためにも・・と言ってますが、やはり、私の身体のことが
心配でしようがないみたいです。^^;

> 日頃元気なだけが取り柄の私ですが、それなので
> なおさら、体調が悪い時の心細さといったら。
> なので、花さんの春のひと夜の夢さえいじらしく
> 思えて、遠くの地からエールを。

ありがとうございます。

aconite さんの春風のような温かいコメントに、勇気づけられています。

感謝~ですね。^^

ご訪問、そして、コメント、ありがとうございます。


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ