
昨日、久しぶりに(3年ぶり?4年ぶり?)某デパートに、〇レ〇タ〇ンの為のチョコと、仙太郎という甘味屋(季節の和菓子)さんで、お気に入りのおはぎを買い求めに行ってまいりました。
すると、どうでしょう。あれー?? 小さい!@@ しかも、味が違う、おはぎのお米が硬い!!あの好きだったおはぎは、何処へ行った―!!!!(°_°)(;゜0゜)w(゚o゚)w
特徴的なシソが入っていない! かなりサイズが小さくなってる! でもって、硬い! なんなんでしょうね? 消費税が上がったから?職人さんが変ったから? シソ入れるの単価があがって、利益に見合わない???
いろいろ理由があるのでしょうが、ごめんなさい。あの以前のおはぎが他にはない美味しさだったのに・・・・・。残念==;
渋谷に出かける時は、帰宅前、それを楽しみ立ち寄っていたのですが、たぶん、もう、行かないと思います。家族も仙太郎さんのおはぎのファンだったのですが、みながっかりしてました。
ムぅ(T_T)(´・_・`)

さてもうひとつのお題・チクチクについて。
それは、遠く離れている処に住んでいる妹のために、手作りお守りを作るためのお裁縫を表現いたしました。笑
ずっと以前に不思議な結晶をしている水晶を家族用に買い求めていて、お守りとして入れる袋を作ったことがあるのです。親戚の叔父が緊急手術する時も、希望を聞いて、送ったことがあります。
今回、要検査で異常が見つかり、再度、さらなる精密検査を受けることになった妹に、少しでも、彼女を守ってくれるよう、想いをこめて、今日と明日にかけて作り、買って来たバ〇ン〇イ〇チョコと一緒に送る予定のチクチクです。^^

パッチワークに使った花柄の端切れと、リボンを使って、時間のパッチワークしながら、丁寧に、丁寧に、ゆっくり作るつもりです。
出来上がったら、また、お願いして、撮ってもらって、ブログにあげようと思ってます。
本日のフォトは、それようにお借りしてきたものです。みなさんも、風冷たいですから、どうぞ、お身体、ご自愛くださいね。
では、また。
スポンサーサイト
No title
久しぶりに期待を込めて食べたものが、
昔と味が変わっているとがっかりしますよね。
多分、職人さんが変わったんだと思うにょ。
そうかも~にょ^^
はぃ、おはようにょ^^
>
> 久しぶりに期待を込めて食べたものが、
>
> 昔と味が変わっているとがっかりしますよね。
お気に入りのお店だったので、非常にがっかりしました。
>
> 多分、職人さんが変わったんだと思うにょ。
職人さん、変わったのでしょうね。うーん、にしても、
もう、あの味に会えないなんて・・・。_| ̄|○
しゃんぷーさん、ご訪問、ならびに、コメント、ありがとうございました。
コメントの投稿