
日本全国、あちこちで、地震起きてますよね。花おばさんが住んでいる関東甲信越エリアでも、本日、真夜中にグラっ!ってきました。
その直前に、地震警報がけたたましく鳴ったので、家族みな、飛び起きて、びっくりーした!とリビングに集まったのです。
もちろん、そくTVをつけ、どこか震源で、どの程度だったのか見ていました。揺れの感じでは、短かったですし、3程度かな?とおもっていたら、やはり花おばさん地域はその通りで、茨城が震源で、茨城、栃木、埼玉、千葉エリアが震度4だったようです。
そちらにお住いのブロガーさん、さぞ、驚かれたことでしょう!だって、夜中の2時ですものね。目が覚めますよ。
比較的浅かったようですし、津波の心配もなく、ほっといたしました。
東北震災、神戸淡路震災、25年サイクルで、世界各地で、大きな地震が起きています。南海トラフも、危惧されていたりと、プレートがかさなっている日本が地震が多いのは仕方ないですが、いつでも、身の安全をはかれるよう、準備や備えは、しっかりとしておきましょう。

そんな本日の真夜中地震でした。 イラストは、地震フリー画像をお借りいたしました。。ナマズさん、ほんとに、地震が起こる前、特徴的な行動をとるらしいですよ♪ それに、大きな地震が起こる前、地震雲も発生するらしいです。
では、また。( ̄^ ̄)ゞ(。-_-。)
スポンサーサイト
No title
良かったです
地震はやっぱり怖いですね
何が大事か
阪神淡路や東北その他を経ていえること
人との繋がりを大切にすることだと思います
絆というか
日頃から近所づきあいを上手くやりましょう
近所の団結は強いですよ
私の地域も大阪北部地震ありましたからね
身にしみますよ
そうですね。
> 良かったです
>
> 地震はやっぱり怖いですね
>
> 何が大事か
> 阪神淡路や東北その他を経ていえること
> 人との繋がりを大切にすることだと思います
> 絆というか
> 日頃から近所づきあいを上手くやりましょう
> 近所の団結は強いですよ
> 私の地域も大阪北部地震ありましたからね
> 身にしみますよ
そうですよね。大阪北部も地震ありましたね。
普段からの地域の人とのコミュニケーションとつながり、大事ですよね。
マンションですが、普段から、よく言葉を交わすようにしています。
顔なじみになっていると、それは安心にもつながりますから。
よい教訓、ありがとうございます。
その意味でも、地震などの災害は、人にそんなことを
きちんと考え、その大切さを思い出させてくれる
地球からの贈り物かもしれません。
一日、一日を、精一杯、生きること。
ご訪問、大切なメッセ、ありがとうございました。
地震、起きていたにょ。
本日未明の地震のとき、私は起きていましたにょ。
あーーーまた来たーーー!!
って思ったにょ。
部屋ん歩中のあんずは、アタフタしていましたにょ。(^-^;
今更ですけど、ブログ友申請していいですかにょ??
Re: 地震、起きていたにょ。
はぃ、おはようございます。^^
>
> 本日未明の地震のとき、私は起きていましたにょ。
実は、じゃんぷーさんとこ訪ねた時、起きてらっしゃたー!
と知っておりました。(*´艸`*)
>
> あーーーまた来たーーー!!
>
> って思ったにょ。
そうですよね。そうおもいましたにょ♪
>
> 部屋ん歩中のあんずは、アタフタしていましたにょ。(^-^;
我が家のジジさんも、目をまんまるくしてましたけど、
さすが、落ち着いたもので、あ、そう?!って感じで、
すぐ、また眠ったようです。
>
> 今更ですけど、ブログ友申請していいですかにょ??
こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いしますですにゃん╲(=^・^=)/
ありがとうございます。ですにょん。
コメントの投稿