
世界の動物園、水族館へ訪れていろいろ施設内を案内する番組がある。
先日視聴したカルフォルニアにあるモントレー水族館が取り組んでいるシステムに、感動したのである。そこで働いているスタッフの努力と工夫で、それまで無理だと言われていたことが、次々を展示され、またそれを可能にしている地域の人たちのボランティア活動の有りようにも、心が震えた。
さらに、それらを実現させるだけの裏方・裏側で行われている技術や様々な人の手による作業などなど、それだけの施設を維持し、取り組み、はたまた、傷ついた生き物たちの保護活動などにも、力を入れ、ただ見せるだけの施設ではなく、とても考えさせられた番組だった。
〇〇までにやっておきたいリストに、某レジャーランドに行こう!夢もさることながら、できることなら、ついでに、こちらの水族館にも、行きたくなってしまった花おばさんなのだ。
だから、動物園もいいけれど、どちらかというと、水族館の方が好きかも~ の話題を今日のテーマにしてみました。思いで作りに、どこへ行きたい?と息子に聞いたら、動物園より、水族館に行ってみたい!と申すので、近々、それほど遠くない水族館に、行ってみようと思っています。
みなさんも、童心に戻って、久々に水族館に行ってみない? きっと、楽しいよ
(*^_^*)o(^▽^)o+゚。*(*´∀`*)*。゚+

では、また。 本日のフォトは、そのモントレー水族館からお借りしてアップしました。 もちろん、英語ですが、WEbで観ることもできます。HPはこちらから。チケット申し込みもできる?ということは、日本からでもツアーに参加できる?という事なんでしょうね。
https://www.montereybayaquarium.org/visit/admission-tickets/tours
蛇足追加:ある方へ
ピンイン 正確には、wǒ jiào sì chuān jìng zǐ になります。
Woが抜けていた。 @@; あれだけ練習したのにな~ ><;
スポンサーサイト
コメントの投稿