fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:男性・女性って何?
新しい世界に飛び込んで、まるで初めて外の世界に冒険に出たばかりの、ぴよぴよヒヨコ状態。でも、いろんな人がいて、いろんな感性があって、わくわくしている。その人だからの感性に、感動? 共感? リスペクト? よくわからないが、素敵だと感じている。

男性的脳の働き、女性的脳の働きがあって、それが、文章・文体にも影響するのだろうか?まるで、まったく異なる表現・つぶやきであるが、どちらも、素敵なのだ。まったく今の私の文体とは違っているから、なお、素敵だと感じる。

一度も直接あったことはないけれど、今の私の表現の仕方・文体と非常に似ている書き方をする・男子がいるらしい。義理の母に、『うちの甥っ子がよく手紙をくれるんだけど、それが、まるで〇〇〇さんと、よく似ているの。まるで双子のようだ』と言って、彼の手紙を読んでくれたことがある。

その文面は、まるで私が感じたこと、気づきたこと、伝えたいこと、をまんま、そこに綴られていて、驚いたことがあった。今もどこかで、私が感じ、想い、つぶやいていることを、思い、日記や、手紙にしている男子がいると思うと、不思議な感じがする。

訪問するようになったばかりの・そのふたりのブログから見えてくるその人ならではの、感性、思考、とても惹かれている。女性的、男性的表現うんぬんを越えて、その人だからの言葉の表現、心のつぶやき、どれも愛おしい感じがする。

10代のころ、まったく自分の心のつぶやき、感じていること、外に出せなかった。苦しかった。だから、感性に響く言葉を探し続け、すでに世に出ているエッセイ、詩、文学をまるまるノートに書き留めていた。一番苦手な宿題は、読書感想文と日記だった。

20代は、専攻した経済、経営論ばかりの専門書をずっと読んでいたので、そのままのコピー表現しかできなかった。学術的なガチガチ・カチカチ文体しか、書けなかった。

そして、今、たぶん、20年くらいかかって(仕事や関わっているコミニティや、SGでの経験)、今の文体に落ち着いたようだ。理想とする文体。シンプル・イズ・ベスト。できるだけ簡略かつストレートに伝わる表現の仕方。

仕事は、できるだけ、最大限注意深く気づいたこと、今後の方向性、自分のできること、必要なサポートや、やれると思う考えの提案などなど、常にふりかえなければならないので、当分は、今のままの文章スタイルしかできないであろう。

けれど、憧れるのだ。シンプル・イズ・ベストな表現文体に。だから、時々、訪れたい。その人たちの感性に触れたいから。

雪解けしたばかりの、私の感性があふれ出している今日の・花おばさんです。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ