
花おばさんが唯一大事にしている女子時間(たぶん) 男子にも、あるのでしょうか?下の息子は、私と同様敏感肌なので、シャンプーも、いろいろ自分にあうものがなく(夫が使っているものは、ごわごわになって嫌だ!というので)私が見つけた頭皮にもいいハーブシャンプーを使ってみる?と進めて、今の所、とても気に入っているようだ。
さて、話を戻すが、朝の入浴(冬は特に体が冷えてしまうので身体を温め、一日のはじまりを気持ちよくスタートさせるために、ずっと習慣にしている)の最後の締めに、洗顔タイムに入る。
で、あらためて、使い続けている洗顔せっけんの写真をお借りしようとみてみると、紹介コメントに、「泡で包んでほうせき(泡石)」というキャッチコピーに、まさに言い当てているぴったりな表現だったので、今日のお題にした。
敏感肌で、体調悪いと、湿疹や、冬の乾燥期には、体中がかゆくなり、この時期、毎年、皮膚科にかかる。・・・で、長く通っているので、データーをみて、ああ、いつものあれですね。では、昨年同様、同じものを処方しておきます・・との診断。
・・で。一日(処方には、二回とあるが)運動の際、汗をいっぱいかくので、朝の入浴後か、あるいは、昼間のウォーキング&加圧トレーニング後の入浴か、のいずれかに、一度だけ、塗っている。
冬の乾燥は、かゆみを止められないので、ちょっと、辛い時期なのだ。
そんな憂鬱な季節であっても、朝の洗顔(見事に美しく泡立てる時間)タイムは、そんな憂鬱も忘れるほどの、至福の時間になっている。何故なら、その洗顔によって、〇一日 いえ、翌朝まで、しっとりお肌で居られるからだ。
唯一、かゆみもなく、ひっかき傷もない、奇麗な状態でいられるから。(加湿しなくても、いたって良い状態なので)
そんな時は、たぶん、きっと、女子タイムなんだろう。そして、今日も、息子たちに心配をかけない状態でいられる!と、ほっと、胸をなでおろす花おばさんなのだよ♪
そんなわけで、今日のフォトアップは、そのお気に入り洗顔石けんを紹介しました。♪(/・ω・)/ ♪(。>ω<。)ノ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
スポンサーサイト
No title
冬はどうしても
肌が乾燥します
朝の良い入浴タイム
最高の時間をお過ごしですね(^^)
共感、ありがとうございます。[絵文字:v-398]>
そうなのです。泡立ち濃厚で、泡でパックをするような感じになります。
>
> 冬はどうしても
> 肌が乾燥します
女子にとって、男子にとっても、乾燥期は、何かと要注意です。
>
> 朝の良い入浴タイム
> 最高の時間をお過ごしですね(^^)
ぷはぁーって、息を吐き出しながらの湯舟につかる時は、
最高に幸せ気分に浸れます。
ご訪問&コメント、ありがとうございます。
コメントの投稿