Author:花おばさん FC2ブログへようこそ!見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。
この人とブロともになる
そのうち花火大会なんかにもクレームが入ってしまうのでは無いかと思ってしまします。
やっぱりそんな中昔ながらの夏祭りをやっていると言うのは気持ちが良いものですね!
僕が小さい頃は普通に大音量でやっていたりしましたが、
最近はクレームが来てしまうんですね(><)
夏の風物詩だからこその楽しみでしたが、
そう聞くと寂しいものがありますね。
時代の変化
> そのうち花火大会なんかにもクレームが入ってしまうのでは無いかと思ってしまします。
> やっぱりそんな中昔ながらの夏祭りをやっていると言うのは気持ちが良いものですね!
時代の変化・・・というか、人の感覚の変化なのでしょうね。
ひつじ先生同様、昔ながらの盆踊りの音が聞こえてくる風景は、できるだけ、残っていてほしいと思います。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
寂しい光景
> 僕が小さい頃は普通に大音量でやっていたりしましたが、
> 最近はクレームが来てしまうんですね(><)
> 夏の風物詩だからこその楽しみでしたが、
> そう聞くと寂しいものがありますね。
あの独特の雰囲気と音が、ああ、また今年もお盆が来たんだなぁ~と感じていました。
ツバサさんのように若い方であっても、そのように感じてくださる方がいて、ほっとします。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
ホント、なんにでもクレームをつける人がいるのには困ってしまうを通り過ぎて悲しくなりますよね。。
こちらでは、花火大会の煙が迷惑という事で中止になったのもありました。
物が溢れ、興味や意識が分散して、物事に対する意識が希薄になり、変な勘違いをしている人も多いんでしょうね。。
まぁ、考え方は色々なんで何とも言えませんが、私は、こういうのって、物凄く寂しく感じてしまいます。。。。
みんな仲良くしたらいいのにね^^
花火大会の煙?!@@
>
> ホント、なんにでもクレームをつける人がいるのには困ってしまうを通り過ぎて悲しくなりますよね。。
>
> こちらでは、花火大会の煙が迷惑という事で中止になったのもありました。
>
> 物が溢れ、興味や意識が分散して、物事に対する意識が希薄になり、変な勘違いをしている人も多いんでしょうね。。
>
>
> まぁ、考え方は色々なんで何とも言えませんが、私は、こういうのって、物凄く寂しく感じてしまいます。。。。
>
> みんな仲良くしたらいいのにね^^
花火大会の本来の意味を、小さいころから聞いて育っていると、少しは違っていたのではないでしょうか。
家族や親しい人との楽しい思い出があれば、煙が迷惑・・・にならなくても済むと思うのですが、
やはり、残念ですよね。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
コメントの投稿