fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:Xジェンダーライフ
仕事先での時間調整で立ち寄ったカフェにて、初めてポートランドコーヒーなるものを知る。

時間が30分くらい空いたので、時たま立ち寄るカフェに寄ろうと思ったら、@@; あれ、本日で(9日水)で閉店します看板が出されているではないか!!えぇー!!!!そんなぁーーー!!というわけで、テクテクメイン通りを歩いてみた。けれど、行けども、、行けども、コーヒー表示しているお店がない! どんどんお店らしきものがなくなり、もうだめか・・・と思い始めたころ、あれ?なんとなく、coffeeの文字が見える! ひょっとしてと思い、道路をはさんで、渡り、その小さなカフェで、何だか大工仕事してる店主らしき人に聞いてみた。

今営業されていますか?カフェの文字が見えたので、ちょっと寄ってみたんです・・・と聞いてみると、人が来ないので、大工仕事してました・・と応えてくれて、珍しいですね。ポートランドコーヒーを扱っているお店は、初めてです。と挨拶をかわす。

二階に、テーブル席がありますよ・・と勧められたが、通りが見えるカウンターでいいですと答え、何がいいですか?お勧めは何かありますか・・とのやりとりで、酸味のすくない飲みやすい豆を進めてくださり、ホットで頂いた。

何故ポートランドコーヒーなのか。そこに17年住んでいて、コーヒーをこよなく愛していたこと。とても住みやすい所だったこと。それ以前にニュヨークにも20年近く住んでいて、昨年、ポートランドコーヒーを、日本の人にも知ってもらいたくて、このお店を開いたこと・・・などなど、ご家族の今の事情などまで踏み込んで、いろいろ話してくださった。スコーンやオレンジケーキがあって、コーヒーのお供に、オレンジケーキをひとつ頼み、ユーチューブ動画(映像まで、ポートランドの風景を紹介するものだった。)も流されていで、何もかも、ポートランド尽くしのお店だった。

仕事先や、病院通い先での、お昼やブレイクタイムでの、お気に入りのお店探しは、必需項目なのです。歩いた甲斐がありました。間口も、坪も小さいけれど、店主の趣味満載の異国風アレンジが効いた小さなコーヒーブレイクカフェ店。ゆっくり、ゆっくり、コーヒーを味わいながら、異国グッズに囲まれて、いい時間が過ごせて、満足でした。




いよいよ後半戦で、400メートルリレー競技があります。日本の十八番の世界に誇るバトンリレー。どんな組み合わせになるのか、走者順序も、気になるところです。一度は、陸上競技に参加したことある人は、きっと、わくわくしている事でしょう。いろんな番組で、予想していましたしね。

海外の中でも、アジア人が、強豪の中で、あれだけ、活躍できる競技は、なかなかありません。上手くバトンが繋がり、最後の決勝まで、繋がりますように。・・・と願ってます。



スポンサーサイト



コメント

あー、ポートランドコーヒーなるものがあるんですね。
初めて聞きました。
こうして異国の飲み物や食べ物と出会ったりすると、
また違う良さを発見できたりしていいですね(´∀`)

初めて知るポートランドコーヒー

> あー、ポートランドコーヒーなるものがあるんですね。
> 初めて聞きました。
> こうして異国の飲み物や食べ物と出会ったりすると、
> また違う良さを発見できたりしていいですね(´∀`)

カフェの店主の話では、冬以外は、とても気候がよいのだそうです。
そして、こよなくポーとランドコーヒーを愛しておられました。

ポートランドコーヒーで検索すると、結構いろいろありますよ。

テクテク探しは、いろんな新しい発見があり、好きです。

いつも、コメント、ご訪問、ありがとうございます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ