fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:季節の風景
昨日は、関東エリアも かなり各地で、雹が降ったり、江の島あたりでは、強風の横殴りの雨と、都内でも、雷ごろごろ、夕方からのニュースで、その様子を放送していました。あぁ、ついに そんな夏の気象現象が始まったのですね。

花おばさん、大の苦手が、あの雷なのです。あたりどどーん!ってその轟音が響き渡り、あ!今、どこかに落ちたよ!と分かるあのどーん!って鳴り響く音。それが、近ければ、近いほど、心臓がどきどきしてしまいます。

特に、仕事帰りなどに、そんな目に合ってしまったら、傘をぎゅ!っと握りしめ、どうぞ、近くに落ちませんように!と急ぎ足で、できるだけ早く我が家に着きたくなってしまいます。心臓に悪いのです。怖くてしかたない人なのです。横殴りのひどい雨も、全身びっしょりになるし、あぁ、ついに、そんな夏の気候・気象時期に、なってしまったんですね。

毎回、天気予報をしっかり頭に入れて、移動も考えながら、どきどき緊迫しながらの夏の日々が始まりました。

みなさんの地域では、大丈夫でしたでしょうか。東北の方でも、かなり強い雨が降っていたみたいで、一気に山からの雨がなだれ込んできて、水浸しになっていた光景を見ました。どうぞ、みなさま、ご無事でいらっしゃいますように。

今日のアップは、スケッチしようと思いましたが、怖さのあまり、とても描けそうにもなかったので、雷画像をお借りしてきました。

ブログの調子も、一時、おかしかったし、どこがどうなって、レイアウト不具合になったのかも、分からず、問い合わせも、ちょっと、複雑で、一部のみの不具合表示なので、あきらめました。拍手クリックも、一時おかしいようでしたが、先ほど、確認のために、クリックしてみると、普通に戻っているみたいです。いろいろ、ご心配をおかけしました。コメントも、ありがとうございました。

仕事帰りの時間帯、どうぞ、雷に会いませんように。(;゜0゜)(°_°)



スポンサーサイト



コメント

この時期はゲリラ豪雨があったり、
雷があったりと自然の事とは言え怖いですね(><)
帰りの時間帯には当たりませんでしたが、
会社にいる時に雷が鳴っていて、
遠くで聞いているとは言え怖かったですね。

ゲリラ豪雨

> この時期はゲリラ豪雨があったり、
> 雷があったりと自然の事とは言え怖いですね(><)
> 帰りの時間帯には当たりませんでしたが、
> 会社にいる時に雷が鳴っていて、
> 遠くで聞いているとは言え怖かったですね。

極地的な異常な降り方、ニュースで見ていても、怖くなります。

雷は、とにかく、建物に避難するのが一番といいますが、ずっと以前、
高尾山の休息所の屋根に落ちたことがあり、びっくりしたことがあります。

高さもあったのでしょうが、雷の気まぐれには、どっきどきです。


ご訪問、コメント、いつも、ありがとうございます。

関東のヒョウ凄かったようですね
花おばさんの所は大丈夫でしたか?

あれは確か駐輪場でしたかね
屋根に穴が開いてる光景を
ニュースで見てビックリしましたよ(*^_^*)

大丈夫でしたよ♪

> 関東のヒョウ凄かったようですね
> 花おばさんの所は大丈夫でしたか?
>
> あれは確か駐輪場でしたかね
> 屋根に穴が開いてる光景を
> ニュースで見てビックリしましたよ(*^_^*)

雹に、雷に、強風に、何が起こるか分からない気候

毎回、はらはらしています。びっくりですよね。

コメント、ご訪問、ありがとうございました。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ