fc2ブログ

プロフィール

花おばさん

Author:花おばさん
FC2ブログへようこそ!

見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?
桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。


最新記事


最新コメント


カテゴリ


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:季節の風景
明日は、海の日 だそうです。いつの間にか、日本のカレンダーには、○○の日という祝日が増えていました。3連休にはなりませんでしたが、今日と明日は、語学のお勉強も、ちらっとお休みしようと思ってます。長いマラソンの中継ぎ休憩という感じでしょうか。つい、4か月前までは、ハングル語も、中国語も、ニイハオ、アニョハセヨ、くらいしか知りませんでした。けれど、わずか4月からのラジオ語学にて、随分と、聞き取れるようになり、中国語では、ピンインで、かなり発音できるまでに、なってきました。

やはり、継続は力なりですね。いくつになっても、新しいことを始めるのに、遅い!ということはないことが実証されている気がしています。そろそろ、学習の進め方を、聴き取りだけではなく、今まで、TV放送分を録画していたものからも、学んでみようと思ってます。少しずつ、自分のペースで、楽しみながら、やっていこう!計画進行中です。

今日のフォトは、明日の海の日にちなんで、海風景三昧してみました。お借りした所は、いつもの、フリー素材屋さんの、ぱくたそさんです。











いくつか海の画像をチョイスしましたが、こうして並べてみると、海にもいろいろは表情があって、多様性を楽しめますね。眺めているだけで、海に行った気分になれます。 そんな今日の花おばさんです。


にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

海の日ですね
確か去年から山の日もできましたよね
海と山があったら
川の日とか木の日があっても.....
きりがないですね
止めときましょう(*^_^*)

いろいろな日

> 海の日ですね
> 確か去年から山の日もできましたよね
> 海と山があったら
> 川の日とか木の日があっても.....
> きりがないですね
> 止めときましょう(*^_^*)

いったいどこまで増えるのでしょう。

お休みがあるのは、うれしいですが、連休があっても、ほとんど利用できないので、
気分だけ、味わいます。

朝霧の真ん中さんは、どのような過ごし方をなさるのでしょう。覗きに行ってみたいです。笑
他の方は、どんな余暇の過ごし方なさるのか、一度聞いてみたいものですね。

ご訪問、コメント、ありがとうございました。

海の日に霞ケ浦

綺麗な海の画像、有難うございます。

なぜか、海の日に霞ケ浦にワカサギ釣りに行きました。
14年間のブランクがあるので、釣れません。
時期も早いし(8月から釣れます)

鯉がうようよ寄ってきたので、自作の仕掛けを取られないよう、
逃げました。
えさの赤虫、お茶がらが効きすぎたのか、死んでしまいました。
エビや、ベタのえさにしようかと。。。
供養です。

ではでは。

Re: 海の日に霞ケ浦

> 綺麗な海の画像、有難うございます。
>
> なぜか、海の日に霞ケ浦にワカサギ釣りに行きました。
> 14年間のブランクがあるので、釣れません。
> 時期も早いし(8月から釣れます)
>
> 鯉がうようよ寄ってきたので、自作の仕掛けを取られないよう、
> 逃げました。
> えさの赤虫、お茶がらが効きすぎたのか、死んでしまいました。

ワカサギ釣りは、冬の光景だけだと思っていましたが、今の時期から釣れるのですね。

赤虫に、お茶がらの組み合わせ、釣り好きな人だからこそのエピソードなんですね。

私は、もっぱら食べる側の人間ですが、山陰地方にいたとき、キス釣りをして、その日の夕食

に開いててんぷらにして、食べましたが、釣ったばかりのお魚は、新鮮で、美味しいですよね。

懐かしいです。あの竿から伝わる、ビックン ビックンの引きがたまりませんよね。


ご訪問、コメント、ありがとうございました。
> エビや、ベタのえさにしようかと。。。
> 供養です。
>
> ではでは。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 2023 Xジェンダー・Life all rights reserved.Powered by FC2ブログ