Author:花おばさん FC2ブログへようこそ!見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。
この人とブロともになる
管理人のみ閲覧できます
美味しそうに描けてます
風物詩の使い方?!
間違ってないと思いますが...
かき氷もスイカも夏の風物詩ですよ
黄色いスイカ
で売っていたので買いました。
その他、半分に切った、これまた小さい黄色いスイカ、500円でした。とても甘かったです。
まさに、夏の風物詩ですよね。
後はそうめんや冷やし中華も、
夏の定番ですし色々と美味しいものがあって嬉しいですね(笑)
風物詩もこの時期ならではの楽しみですね(´∀`)
ひんやり風物詩
> 美味しそうに描けてます
ありがとうございます。記憶をたどって描いてみました。
美味しそうに見えたら、幸いです。
> 風物詩の使い方?!
> 間違ってないと思いますが...
> かき氷もスイカも夏の風物詩ですよ
私の中で、風物詩は、何かの行事・ほおずき市とか朝顔市 のようなイメージがあったので、
検索してみました。
ご訪問、そしてコメント、ありがとうございました。
Re: 黄色いスイカ
> で売っていたので買いました。
> その他、半分に切った、これまた小さい黄色いスイカ、500円でした。とても甘かったです。
>
> まさに、夏の風物詩ですよね。
黄色いスイカも、美味しそう。なかなか市場には出回らないので、余計に美味しそうに感じます。
今年も美味しく食べつくしたいと思っています。
あ!っという間に過ぎてしまう短い夏を、楽しみたいと思っています。
ご訪問、そして、コメント、ありがとうございました。
そうめんに、冷やし中華
> 後はそうめんや冷やし中華も、
> 夏の定番ですし色々と美味しいものがあって嬉しいですね(笑)
> 風物詩もこの時期ならではの楽しみですね(´∀`)
そうそう、夜とかは、そうめんの出番も多くなりますよね。
で、昼間は、冷やし中華を食べたくなります。
夏だからこその、美味しい物。暑い夏だから、その美味しさが際立ちますよね。
いつも、温かいコメント、ありがとうございます。
はい、元気です。
Hさんも、健やかにお過ごしでしょうか。
くじらさんは、とても愛情深く、頭がよい動物ですものね。
命を頂きながら生きている私たち。
無為になる殺傷は、できるかぎり、少なくしたいものです。
コメントの投稿