Author:花おばさん FC2ブログへようこそ!見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。
この人とブロともになる
男として求める事、女として求められる事、
自分では違う事をしたいのに、
相手からは何かしらの役割を求められたり。
なかなか自分のしたい事と求められる事は合致しませんが、
上手く折り合いをつけてやって行きたいところですね。
男の価値観・女のものさし
> 男として求める事、女として求められる事、
> 自分では違う事をしたいのに、
> 相手からは何かしらの役割を求められたり。
> なかなか自分のしたい事と求められる事は合致しませんが、
> 上手く折り合いをつけてやって行きたいところですね。
ノーマルな人生を送ってきたとしても、誰かの身に着けている価値観、ものさしによって、
計られ、あれこれ言われてしまう社会。
数の上で、たとえそうであっても、中々カミングアウトすることが難しい少数派の人たちがいます。
男だから、女だからというものさしではない、人として、どうありたいかの方が、大事なように感じています。
難しいテーマに、コメントをくださり、ありがとうございます。
自分を好きになる
こんな私にとって、とても難しく、なかなか達成できません。
花さんは、ご自分のこと、好きですか?
Re: 自分を好きになる
> こんな私にとって、とても難しく、なかなか達成できません。
>
> 花さんは、ご自分のこと、好きですか?
難しいテーマへのコメント、ありがとうございます。
パートナーから言われるあるべき妻の姿勢に反する際、かなり相当きつい罵倒や暴言も受けてきましたので、
彼からの一言は、今でも、疲れている時や、体調のよくない時、落ち込んでしまいます。
けれど、おかげ様で、ふたりの息子たちが、そんな私をいつも励まし、勇気づけてくれます。
彼らのおかげさまで、私は、私という人間を信じられるようになりました。
過去からの脱出。自己肯定がまるでできない人生から、私は、私でいよう!と思える自分になれたように思います。
好きか、嫌いか、の質問。うーむ、ちと難しいですが、
息子がよく言ってくれる言葉を、自分へのアプリシェーションとして、自分に言い聞かせます。
毎日、ほんとに、あなたは、よくやっているよ!・・と。
kitaさん、まず、自分がどんなに毎日よくやっているか、褒めてあげることから、始めませんか?
コメントの投稿