Author:花おばさん FC2ブログへようこそ!見た目も、医学的にも、ノーマル女性にしか見えない管理人。けれど、幼いころより、何故女子のはかわいいお嫁さん、ままごと遊びしかしてはだめなの?桃太郎のお話の中の、しばかりにでかけるおじいさんになりたかった女の子でした。男は度胸、女は愛嬌の逆合言葉にしたかった管理人。やっと、最近、そんな肉体の性別と感覚の性別で揺れ動いている人達に出逢って、ほんとうの自分に出遭えた喜びを、止められない私がいます。こんな管理人ですが、どうぞ、よろしく。
この人とブロともになる
私は幼い頃
何故、私は私以外じゃないんだろう?
私じゃなくても良いのに!
何故私なんだろう?! と思っていました
意味分かりませんよね(笑)
でも当時はわりと真剣に考えてましたよ
製作を担当しているんですね~。
なかなか大人になると童心に帰るというのが難しくなりますが、
映画の時間だけでもそういう気持ちを思い出させてくれるのはいいですね(´∀`)
実は・・・
ハイ、フローズンニーズです。笑
> 私は幼い頃 何故、私は私以外じゃないんだろう? 私じゃなくても良いのに!
何故私なんだろう?! と思っていました。
実は、私もそれに似たようなことを、常に考えていました。笑
自分は、一体何者で、どこからやってきて、どこに行くんだろう!って、他の子は、だれも
そんな疑問など考え込んだりしていない中、変わった子だったみたいです。
>
> 意味分かりませんよね(笑)
> でも当時はわりと真剣に考えてましたよ。
そう、真剣に考えてました。
朝霧の真ん中さんと、同じような経験があって、なんだかうれしくなりました。
ご訪問、そして、コメントありがとうございました。
ジブリの経験がいたる所で
そうなのです。スタジオジブリで培われた経験が、いたる所にちりばめられていましたよ。
> なかなか大人になると童心に帰るというのが難しくなりますが、
> 映画の時間だけでもそういう気持ちを思い出させてくれるのはいいですね(´∀`)
大人の人も結構観に行っていて、ツバサさんも、お嫌いでなければ、ぜひ、お出かけくださいませ。
そして、大人になっても、子ども心はちゃんと存在しますから。
ご訪問、コメント、ありがとうございました、
やさしさに包まれたなら
心の奥に しまい忘れた 大切な箱 開けるときは今
旦那さん、大切な箱を開けているのでしょうね、常に
私も3歳ころの記憶があり、いまだに子供の心を持っています。
Re: やさしさに包まれたなら
> 心の奥に しまい忘れた 大切な箱 開けるときは今
私も、この詩、とても好きなフレーズです。自分の小さい頃を思い出しますよね。
> 旦那さん、大切な箱を開けているのでしょうね、常に
身体は十分、おじさんですが、そんな時は完全に少年に戻っています。
> 私も3歳ころの記憶があり、いまだに子供の心を持っています。
誰の心にも、幼な心が残っているのでしょうね。
ご訪問、コメントありがとうございます。
コメントの投稿