フォトアップの仕方を、教えてもらいました。以前、お絵かきサイトで、タグお勉強してましたが、ほとんど、編集用のソフトで、イメージ画像をアップすることで、簡単にできていたので、テーブルと、セルを追加したり、削除したり、列や行のクリックだけだったので、ほとんど忘れていました。
詳しく教えて頂いたので、さっそくお試ししてみました。今使用しているテンプレートの様式で、横並びのフォトがセンターにこなくて、片方が見えなくなるので、もともとの、画像を丁度合計300になるよう縮小して、今日はアップしてみました。
有難いです。ブログコミニティで、いろいろ親切に教えてくださるので、とても助かっています。プラスタグで、写真と写真との間の行間 hspace="4" vspace="3" border="0"を追加してみました。少しづつ、快適フォトアップできるよう覚えていきたいと思います。
ブロとも・コミニティさんに感謝です。
今回のアップは、先日の鎌倉おでかけした際、初めて一眼レフで接写モードで撮ったお花です。合わせたつもりでも、撮る瞬間、体が動いてしまうようで、ボケボケになってしまうものが多くて、撮り方も、これからまだまだお勉強です。

もともとのサイズは、こちらですが、偶然にも、花の中に、小さな虫さんがいました。 幸運のショットだったかもしれません。
スポンサーサイト
やっぱり、写真の方もアップできるようになると、
ブログの方も華やかさが増すので、
出来るようになったのはいいですね(´∀`)
肝心の花の写真の方も、
どちらも綺麗に写っていて素敵ですね^^
マーガレットも虫も綺麗に撮れていて良いですね☆
また良い写真が撮れたらぜひ見せて頂きたいです!!
タグのお試し
> ブログの方も華やかさが増すので、> 出来るようになったのはいいですね(´∀`)
まだこのF2のタグ表示には、慣れていませんが、少しずつ覚えたいと思っています。
> 肝心の花の写真の方も、> どちらも綺麗に写っていて素敵ですね^^
ありがとうございます。初めての接写フォトです。そのうちの、ボケていない数枚です。
こちらも、まだまだ初心者ひよこさんなので、少しずつ、上達したいと思っています。
ご訪問、そして、コメントありがとうございます。ツバサさんのコメントにいつも励まされています。
偶然の幸運
花はかなり小さいので、マーガレットではないのですが、とてもよく似ていますよね。ハルジオン?かどうか
よくわかりません。あとで調べてみますね。いつか、本物のマーガレットも撮ってみたいです。
> また良い写真が撮れたらぜひ見せて頂きたいです!!
ありがとうございます。少しずつ、一眼の扱い方もお勉強して、上達したいと思っています。
ひつじ先生のブログも、毎回楽しみに通わせて頂いています。お勉強になってますから。
ご訪問、そして、温かいコメント、ありがとうございました。
コメントの投稿