『熱中症・三段階の②?』
45日に一度の経過検診にて

こちらの待合室、定期的45日に一度の、経過検診とお薬を頂きに行った先の内科にて、了解をいただき、撮らせていただいたものです。
古いビルの老朽化による取り壊しのため、新しいビルに移転されて、とても明るい待合室になり、さらに、コロナ感染防止のため、それぞれの椅子同士の間を遮断する透明のビニールカーテン&ピンク色カーテンが、待っている患者さんたちに圧迫感を与えないように工夫がされていることに、感心していた花おばさん。
どうしても、その様子を撮りたくて、お願いしてみました。
病院のスタッフのみなさん、急なお願いにも関わらず、笑顔で対応してくださり、ありがとうございます。
本日の更新、先日の急な不調で寝込んでしまった顛末更新でございます。

できるだけ通院回数が多くならないよう配慮いただいており、45日に一回。約一か月半ごとの定期検診日に、とても助かっている花おばさん。
優しい笑顔で迎えてくださる先生に、先日の急に具合が悪くなったことを話しましたら、
熱中症には、3段階あって、もし体温がずっと下がらないようなら、救急車を呼ぶ2段階ですから、その場合は、遠慮せず、呼んでくださいね。その一歩手前の状態だったと思われます。
この時期、そんなときは、自己判断せず、必ず体温を測り、時間が経っても下がらないようなら、病院に行くこと!と、いつものように、丁寧に教えてくださいました。
私、その先生に絶対の信頼を置いております。厳しくもあるけれど、患者さんのことを本当に思っての愛ある苦言。

随分と助けていただいております。これまでのすべての症状に対しても、即決で対応してくださる素晴らしい先生でいらっしゃいます。
さて、今回のことを教訓として、素人判断しないよう、わかりやすいイラストをお借りし、分かりやすく説明されている
あるページを検索したので、アップいたします。
頭痛やめまいは、なんとなく知っておりました。けれど、いきなりやってくるあの具合の悪さは、どうにも避けることができない事態には、成すすべがございませんでした。
なので、ご訪問くださるみなさまも、どうぞ、くれぐれも、ご注意くださり、ご自愛くださいませ。

最後のアップは、お薬を待つ間、買い出しもあったので、予定を変更し、薬局のすぐ近くにあるお気に入りのお店で、ランチをいただいたものでございます。
ワンプレ―ト・限定5食。 ・・にありつけました。人気が高いので、時間がずれると、食べ損ねます。
この日は、太刀魚のポアレ。
小さなキッシュに、ビーンズサラダ、そして山椒の実が添えてある太刀魚。そしてランチには、いずれも、その日のカボチャの冷製スープとバケット少々がついてくる。しかも、千円でおつりがくる!(これは、なんといってもありがたいお値段。)
ちょっとずつ、いろんな味の変化と彩を楽しめながら、優雅な時間を過ごせ、しかも気軽に入れる・数少ない場所なので、花おばさんお気に入りのお店のひとつでございます。
なぜ、ここを訪れるかというと、おうちごはんの参考にしようと思って時たま、病院の帰り、お薬待つ間など立ち寄ります。
ついつい日頃のお昼、メインの内容は日替わりで変化をつけますが、あとは、ほとんど、毎回同じものを食して、あまり変わり映えしないからです。

せっかくのお昼ごはん。目から入る印象も、ご飯のうちなので、時々、刺激をあげて、やる気ださせてあげるため、ちょっとした、自分へのご褒美として、おばさんエリアに 4件ほど、通うお店をリストに載せています。
*バランスのよい食事ができることが最低条件として、揚げ物がとても美味しく、いろんなものをミックスできる定食屋さん。
*お昼ランチ、日替わりお弁当風にだしてくださる愛される町の洋食屋さん。
*スープと飲み物、何度でも、お変わり自由なワンプレート・カレーランチが美味しいホテルロビーフロア。
そして、こちらが4件目のお気にいりのちょっとおしゃれなお店になっております。
美味しいご飯は、元気の元。 ちゃんと食べられることは、とても、ありがたいことでもあります。
加速的に一気に不調に陥り、食べなくてはと思っても、まったく食べれなくなる・という経験を何度もしているからこそ、美味しく食べれることが、まずは、健康に生きていられる最低限の一番わかりやすい・バロメーターのように感じております。

本日も、これから、お昼の支度を、時間をかけて、いろいろ工夫しながら、美味しく頂こうと思います。
今日の内容、あれこれ、かなり長文になってしまいましたが、最後まで、お読みいただき、誠にありがとうございました。
*4枚目のアップ、クリックしていただけると、よりクリアに説明内容がわかると思います。
( ̄^ ̄)ゞ(=゚ω゚)ノ(^∇^)ノヽ( ´_`)丿(*・`ω´・)ゞ