
久しぶりに、テクテク散歩を兼ねて、季節の花々を撮りに出かけました。

3月末に、喉風邪発症してから、気管支炎状態が長引き、デでもって、耳鼻科にかかりながら、中々よくならず、そのうち、頭位性めまい症を発症し、でもって、その10日後には、腎盂腎炎にかかり、感染症が血液にまで、広がって、敗血症を起こしかけ、救急搬送によって、集中治療入院と…あれよあれよの激変で、現在、しばらく、仕事もお休みもらって、現在療養中な花おばさんです。

みなさん、お久しぶりです。まさか、喉風邪から、腎盂腎炎&敗血症にまでなるとは、思ってもみませんでした。恐るべし、気管支炎による体力消耗の激しさを痛感いたしました。

あと半日遅かったら、、かなりの重症で、もっと大変でしたよ!とお医者様に言われました。病院に運ばれてきたタイミングがよくて、原因を突き止めるのに、検査に時間がかかりましたが、すぐに適切な治療を始められたので、1週間ほどと、その後の約一週間のお薬と血液検査にも、数値も安定して、何も問題はありませんと、太鼓判を押していただきました。
中程度の重症病状だったそうです。無事、生還できて、こうして、また大好きなテクテク・ウォーキングを兼ねたフォト巡りができるようになって、とにかく、うれしかったです。

みなさんも、風邪だから・・・とどうぞ、楽観せず、くれぐれもご用心を。昔から、風邪は万病のもと・・・と申しますから。
今日は、そんな嬉しいお散歩で、撮って来た梅雨前の紫陽花をアップしました。

当たり前のように、健康に日々を過ごせる嬉しさをかみしめた日でも、ありました。v(o゚∀゚o)v (*^_^*)(o‘∀‘o)*:◦♪