季節は、すっかり秋模様
昨日の仕事先で、たくさんの秋を見つけました。今朝、洗濯ものを干している物干しに、今年も赤とんぼがやってきました。
季節は、すっかり、秋になったんですね。先週の土曜あたりから喉風邪にかかりましたが、やっと、この頃落ち着きました。

仕事先の遊歩道の両脇にあるハナミズキが、赤い実をつけました。そして、彼岸花も咲き始めました。秋は、朱色がよく似合う季節だと、感じます。
帰路で夜のとばりには、秋の虫たちが一斉に鳴いています。花おばさんは、秋の虫の代表ともいえる鈴虫より、コオロギさんの鈴がころがるような特徴的な鳴き声が好きです。いろいろ聞こえる虫たちの中で、そのコオロギさんの鳴き声がひときわ印象深く、しみじみ、心にも染み渡りました。
毎日、いろんなことができ湧きますが、秋の訪れは、私に、目で楽しめ、耳で心地よい時間をプレゼントしてくれたようです。ほっと、和む時間でした。
夫の病状は、総胆管結石症炎症というもので、胆管と、すい臓の管がちょうどひとつになる出口に結石が詰まってしまったことから、必要なものが溜まってしまい炎症を引き起こした症状によるものでした。楽観はできない状態ですが、少しずつ改善してきており、炎症が収まってくれば、2度目の必要な施術も行えることになっております。
ご心配ならびに、お見舞いメッセをくださいました皆様、ありがとうございます。この場をかり、お礼申し上げます。皆さまも、どうぞ、お身体、ご自愛くださいませ。 花おばさんより ヽ( ´_`)丿
季節は、すっかり、秋になったんですね。先週の土曜あたりから喉風邪にかかりましたが、やっと、この頃落ち着きました。

仕事先の遊歩道の両脇にあるハナミズキが、赤い実をつけました。そして、彼岸花も咲き始めました。秋は、朱色がよく似合う季節だと、感じます。
帰路で夜のとばりには、秋の虫たちが一斉に鳴いています。花おばさんは、秋の虫の代表ともいえる鈴虫より、コオロギさんの鈴がころがるような特徴的な鳴き声が好きです。いろいろ聞こえる虫たちの中で、そのコオロギさんの鳴き声がひときわ印象深く、しみじみ、心にも染み渡りました。
毎日、いろんなことができ湧きますが、秋の訪れは、私に、目で楽しめ、耳で心地よい時間をプレゼントしてくれたようです。ほっと、和む時間でした。
夫の病状は、総胆管結石症炎症というもので、胆管と、すい臓の管がちょうどひとつになる出口に結石が詰まってしまったことから、必要なものが溜まってしまい炎症を引き起こした症状によるものでした。楽観はできない状態ですが、少しずつ改善してきており、炎症が収まってくれば、2度目の必要な施術も行えることになっております。
ご心配ならびに、お見舞いメッセをくださいました皆様、ありがとうございます。この場をかり、お礼申し上げます。皆さまも、どうぞ、お身体、ご自愛くださいませ。 花おばさんより ヽ( ´_`)丿
スポンサーサイト